次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2...

17
平成 30 年度 東京芸術大学大学院 美術研究科 (修士課程) 芸術学 美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史 専攻 筆答試験(語学能力) 次の文章を和訳しなさい。 1 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。) Debra Koppman, “Feminist Revisions,” in Reclaiming the Spiritual in Art. Contemporary Cross-Cultural Perspectives, edited by Dawn Perlmutter and Debra Koppman, Albany, State University of New York Press, p.46. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。) Emerson H. Swift, Roman Sources of Christian Art, New York, 1951, p.145.

Transcript of 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2...

Page 1: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

平成 30 年度

東京芸術大学大学院 美術研究科 (修士課程)

芸術学 ( 美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史 ) 専攻

筆答試験(語学能力)

英 語

次の文章を和訳しなさい。

1

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

Debra Koppman, “Feminist Revisions,” in Reclaiming the Spiritual in Art. Contemporary Cross-Cultural Perspectives, edited by Dawn Perlmutter and Debra Koppman, Albany, State University of New York Press, p.46.

2

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

Emerson H. Swift, Roman Sources of Christian Art, New York, 1951, p.145.

Page 2: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

平成 30 年度

東京芸術大学大学院 美術研究科 (修士課程)

芸術学 ( 美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史 ) 専攻

筆答試験(語学能力)

独 語

次の文章を和訳しなさい。 1

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

Wolfgang Kemp, “...einen wahrhaft bildenden Zeichenunterricht überall einzuführen”. Zeichen und Zeichenunerricht der Laien 1500-1870. Ein Handbuch, Frankfurt am Main, 1979, S. 207.

2

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

Robert Suckale, Stil und Funktion, Ausgewählte Schriften zur Kunst des Mittelalters, München / Berlin, 2003, p.288.

Page 3: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

平成 30 年度

東京芸術大学大学院 美術研究科 (修士課程)

芸術学 ( 美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史 ) 専攻

筆答試験(語学能力)

仏 語

次の文章を和訳しなさい。 1

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

Michel Collot, La pensée-paysage, Actes sud / ENSP, 2011, p. 151.

2

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

Étienne Souriau, Vocabulaire d’esthétique, Presses Universitaires de France, 1990, pp. 808-809.

Page 4: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

平成 30 年度

東京芸術大学大学院 美術研究科 (修士課程)

芸術学 ( 美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史 ) 専攻

筆答試験(語学能力)

伊 語

次の文章を和訳しなさい。 1

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

C. Marchi, L’Aretino, Milano, 1980, p.37.

2

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

E. H. Gombrich, La storia dell’arte raccontata da E. H. Gombrich, Torino, 1989, pp.573-575.

Page 5: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

平成三十年度

東京芸術大学大学院

美術研究科(修士課程)

芸術学(美学

日本・東洋美術史

西洋美術史

工芸史)専攻

筆答試験(語学能力)

日本及び中国の古典語

【問題1】次の文章は、唐・張彦遠撰『歴代名画記』巻十・唐朝下の一節である。全文を現代語に翻訳

しなさい。(

この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

Page 6: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

【註釈】

2行目

藍田

ランデン

地名。現在の陝西省藍田県。

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

Page 7: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

【問題2】次頁の文につき、変体仮名は現代仮名遣いにあらため、漢字は楷書体にあらためて書き下しなさい。

問題枚数

A4一枚(本紙)、A3一枚

Page 8: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

長谷雄草紙』

Page 9: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

平成 30年度

東京芸術大学大学院 美術研究科 (修士課程)

芸術学 ( 美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史 ) 専攻

筆答試験(専門知識)

美 学

問題 1

下記の人名および事項について説明しなさい。(配点:各 8点、計 48点)

人名 コスース

ドゥルーズ

世阿弥

事項 「美しい自然の模倣」

レディメイド

「世界」と「大地」

問題 2

以下の 2問のうち 1問を選択して答えなさい。解答の最初に選択した問題番号を記

すこと。(配点:52点)

(1) 感情と芸術の関係について論じなさい。

(2) 芸術作品における素材の意味について論じなさい。

Page 10: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

平成 30年度

東京芸術大学大学院 美術研究科 (修士課程)

芸術学 ( 美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史 ) 専攻

筆答試験(専門知識)

西 洋 美 術 史

問題 1

別紙に印刷された 10 点の作品を見て、解答用紙の空欄に、指示に従って、作者名、

作品名、年代等を記入しなさい。

問題 2

別紙の図版にあげた 2つの作品(A, B)を見て、両者を比較し論じなさい。

問題 3

次の 5 つの事項から 3 つ選び、美術史的に解説しなさい。選択した問題の番号を解

答用紙の( )内に記入すること。

(1) ピクトリアリスム

(2) カーペットページ

(3) アルマ・クリスティ

(4) メゾティント(版画の技法)

(5) 《ベルヴェデーレのトルソ》

Page 11: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

平成30年度 東京芸術大学大学院美術研究科(修士課程)芸術学( 美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史 )専攻 筆答試験(専門知識)西洋美術史 【問題1 別紙図版】 (実際の図版は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

1 パルミジャニーノ《長い首の聖母》、1534~35年頃

2 《とげを抜く少年》、紀元前1~3世紀

3 パウル・クレー《没頭》、1919年

4 《バルべリーニの象牙板》(コンスタンティノープル)、6世紀前半

5 グイド・レーニ《エウロパの略奪》、1637~39年

6 ジャン・フーケ《ムランの聖母子》、1450年頃

7 サンピエール修道院(モワサック)、1100年頃

8 ジュゼッペ・アルチンボルド《フローラ》、1591年頃

9 ジャン・オノレ・フラゴナール《読書する女性》、1770年頃

10 ニコラ・プッサン《アルカディアの牧人たち》、1637年

【問題2 別紙図版】 (実際の図版は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

A エドヴァルド・ムンク《思春期》

B ジョン・エヴァリット・ミレイ《目覚め》

Page 12: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

平成 30年度

東京芸術大学大学院 美術研究科 (修士課程)

芸術学 ( 美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史 ) 専攻

筆答試験(専門知識)

日 本 ・ 東 洋 美 術 史

問題 1

別紙1、2の図版を見て、作品名、作者・所蔵・技法・製作地、時代・世紀を解答用紙に

記入しなさい。

問題 2

次の事項から3つ選んで簡潔に説明しなさい(1項目につき解答用紙1枚を用い、その

項目番号を解答用紙の左上カッコ内に記入しなさい)。

(1) 裸体画論争

(2) 敦煌莫高窟

(3) 青磁

(4) 本朝画史

Page 13: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

 1 薬師寺 吉祥天像 2 当麻寺金堂 弥勒仏坐像 3 色絵藤文皿 鍋島藩窯 4 粉河寺縁起絵巻 5 牧谿 漁村夕照図

実際の図版は、著作権法上の理由から掲載することができません。

平成30年度 東京藝術大学大学院美術研究科(修士課程) 芸術学(美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史)専攻

筆答試験(専門知識) 日本・東洋美術史

問題1 【別紙1】

Page 14: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

平成30年度 東京藝術大学大学院美術研究科(修士課程) 芸術学(美学 日本・東洋美術史 西洋美術史 工芸史)専攻

筆答試験(専門知識) 日本・東洋美術史

問題1 【別紙2】

 6 6 山本芳翠 浦島図 7 7 平等院鳳凰堂 雲中供養菩像 8 8 土田麦僊 大原女 9 9 八角鏡 漆背金銀平脱鏡 正倉院1010 与謝蕪村 蛾眉露頂図

実際の図版は、著作権法上の理由から掲載することができません。

Page 15: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

平成 30 年度

東京芸術大学大学院 美術研究科 (博士後期課程)

芸術学 (美学・美術史)

語学能力審査

英 語

次の文章を和訳しなさい。 1

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

Robert Stecker, “Value in Art,” in The Oxford Handbook of Aesthetics, edited by Jerrold Levinson, Oxford, Oxford University Press, 2003, pp. 307-308.

2

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

Emerson H. Swift, Roman Sources of Christian Art, New York, 1951, p.142.

Page 16: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

平成 30 年度

東京芸術大学大学院 美術研究科 (博士後期課程)

芸術学 (美学・美術史)

語学能力審査

仏 語

次の文章を和訳しなさい。 1

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

Étienne Gilson, Introduction aux arts du beau. Qu’est-ce que philosopher sur l’art ? Paris, Vrin, 1998, p. 89.

2

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

Paul Valéry, Degas Dance Dessin, nrf, Paris, 1938, pp. 8-9.

Page 17: 次の文章を和訳しなさい。...F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29. 2 (この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

平成 30 年度

東京芸術大学大学院 美術研究科 (博士後期課程)

芸術学 (美学・美術史)

語学能力審査

伊 語

次の文章を和訳しなさい。 1

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

F. Haskell, Riscoperte nell’arte, Milano, 1982, p.29.

2

(この部分は、著作権法上の理由から掲載することができません。)

R. Rosenblum, Trasformazioni nell’arte, Roma, 1984, p.37.