RISVEGLIO Press 20150629報道関係各位 2015年7月1日 感性を目覚めさせる -...

2
報道関係各位 2015 7 1 感性を目覚めさせる ホテルリズベリオ赤坂 2015 12 月、赤坂に誕生 赤々と燃える暖炉の火、各室には国内外のアーティストによるペインティング。都会人が忘れ かけた感性を呼び起こすアート&ファニチャーを散りばめて、2015 12 月、港区赤坂にスタイル ホテル「ホテルリズベリオ赤坂」が開業します。 イタリア語で「目覚める」、「覚醒する」を意味する リズベリオ Risveglio )を冠した 「ホテルリズベリオ赤坂」は、地下鉄銀座線・丸ノ内線の赤坂見附駅から徒歩 3 分の至便な立地に 71 室の客室。1 階にはクラフトビール&グリルを提供するカジュアルダイニングを付帯します。 インテリア、サイン(表示)、ロゴ等のアート全般を国内外で活躍するグラフィックアーティ スト兼アートディレクター、川上シュン氏が監修Ragged & Fop(無骨に洒落た)をコンセプト に、物や空間へのこだわりが斬新に表現された館内はさながら都会の隠れ家の趣。忘れかけていた 感性が目覚めさせられる、そんなスタイルホテルが、この冬、大人の街赤坂に誕生します客室イメージ ロゴ 本件に関するお問い合わせ先 株式会社 グリーンホスピタリティーマネジメントhttp://www.ghm.co.jpセールス&マーケティング部 広報担当:弓能家 TEL03-3379-1193(代表) e-mail[email protected]

Transcript of RISVEGLIO Press 20150629報道関係各位 2015年7月1日 感性を目覚めさせる -...

Page 1: RISVEGLIO Press 20150629報道関係各位 2015年7月1日 感性を目覚めさせる - ホテルリズベリオ赤坂 2015年12月、赤坂に誕生 赤々と燃える暖炉の火、各室には国内外のアーティストによるペインティング。都会人が忘れ

 

報道関係各位

2015年 7月 1日

感性を目覚めさせる - ホテルリズベリオ赤坂 2015年 12月、赤坂に誕生

赤々と燃える暖炉の火、各室には国内外のアーティストによるペインティング。都会人が忘れかけた感性を呼び起こすアート&ファニチャーを散りばめて、2015 年 12 月、港区赤坂にスタイルホテル「ホテルリズベリオ赤坂」が開業します。 イタリア語で「目覚める」、「覚醒する」を意味する“リズベリオ”(Risveglio)を冠した

「ホテルリズベリオ赤坂」は、地下鉄銀座線・丸ノ内線の赤坂見附駅から徒歩 3 分の至便な立地に71室の客室。1階にはクラフトビール&グリルを提供するカジュアルダイニングを付帯します。

インテリア、サイン(表示)、ロゴ等のアート全般を国内外で活躍するグラフィックアーティスト兼アートディレクター、川上シュン氏が監修。 Ragged & Fop(無骨に洒落た)をコンセプトに、物や空間へのこだわりが斬新に表現された館内はさながら都会の隠れ家の趣。忘れかけていた感性が目覚めさせられる、そんなスタイルホテルが、この冬、大人の街赤坂に誕生します。

客室イメージ ロゴ

本件に関するお問い合わせ先

株式会社 グリーンホスピタリティーマネジメント(http://www.ghm.co.jp) セールス&マーケティング部 広報担当:弓能家 TEL:03-3379-1193(代表) e-mail: [email protected]

Page 2: RISVEGLIO Press 20150629報道関係各位 2015年7月1日 感性を目覚めさせる - ホテルリズベリオ赤坂 2015年12月、赤坂に誕生 赤々と燃える暖炉の火、各室には国内外のアーティストによるペインティング。都会人が忘れ

 

ホテルリズベリオ赤坂概要

施設名: ホテルリズベリオ赤坂

和文表記: ホテルリズベリオ赤坂

英文表記: Hotel Risveglio Akasaka

住所: 〒107-0052 東京都港区赤坂 3丁目 18-1

URL: 準備中

開業日: 2015年(平成 27年)12月 1日(予定)

規模: 建築面積 269.65㎡ / 地上 10階

客室数: 71室(含むバリアフリールーム 1室・収容人数 145名)

料飲施設: クラフトビール&グリルレストラン 1施設

受付時間: チェックイン 14:00 / チェックアウト 11:00

その他: 全室Wi-Fi有り

所有: 株式会社アトリウム

設計: 有限会社三浦慎建築設計室

施工: 新日本建設株式会社

内装デザイン: 株式会社関家具、株式会社アライブプロデュース

有限会社中嶋デザイン事務所

アート監修: 川上シュン、artless Inc.

運営: 株式会社グリーンホスピタリティーマネジメント