とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia...

82
とた 1 序に代えて・ I 研究・教育部門 標本交換事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2 導入植物について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 1 9 8 7 年度購入図書一覧・..........・・・・・・・・・ 10 本園を利用して行われた調査・研究( 1987 )・・・・・・・・・・ 11 本園を利用して行われた実験・実習( 1987 )・・・・・・・・・・ 12 スタッフによる研究成果( 1987 )・..........・・・・ 13 II -1 II - 2 II - 3 II - 4 II - 5 II - 6 II ロックガーデン改修工事・..........・・・・・・・・・・ 14 北海道固有植物の栽培状況・..........・・・・・・・・・ 16 圏内植物開花記録・....................・・・ 22 圏内植物結実記録・....................・・・ 27 積雪・外気温記録( 1978 1986 )・・・・・・・・・・・・・ 57 庭園部門 ill-1 m-2 ill-3 皿- 4 ill-5 E 植物園に保存されているベゴニア一覧・..........・・・・ 71 温度記録・....................・・・・・・・ 76 温室部門 N-1 N-2 N 1 9 8 7 年度入園者数統計・..........・・・・・・・・・ 77 1 9 8 7 年度決算・....................・・・ 78 その他 V-1 V-2 V

Transcript of とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia...

Page 1: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

とた目

1 序に代えて・I

研究・教育部門

標本交換事業・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2

導入植物について・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3 1 9 8 7年度購入図書一覧・..........・・・・・・・・・ 10

本園を利用して行われた調査・研究( 1987)・・・・・・・・・・ 11

本園を利用して行われた実験・実習( 1987)・・・・・・・・・・ 12

スタッフによる研究成果( 1987)・..........・・・・ 13

II -1

II -2

II -3

II -4

II -5

II -6

II

ロックガーデン改修工事・..........・・・・・・・・・・ 14

北海道固有植物の栽培状況・..........・・・・・・・・・ 16

圏内植物開花記録・....................・・・ 22

圏内植物結実記録・....................・・・ 27

積雪・外気温記録( 1978 1986)・・・・・・・・・・・・・ 57

庭園部門

ill-1

m-2

ill-3

皿-4ill-5

E

植物園に保存されているベゴニア一覧・..........・・・・ 71

温度記録・....................・・・・・・・ 76

温室部門

N-1

N-2

N

1 9 8 7年度入園者数統計・..........・・・・・・・・・ 77

1 9 8 7年度決算・....................・・・ 78

その他

V-1

V-2

V

Page 2: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

Contents

I Preface • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • • 1

II Research and education section

Il-1 Exchange of herbarium specimens ・・・・・・・・・・・・・・・・ 2

Il-2 Introduced plants ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3

II -3 Purchased books ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10

Il-4 Researches carried out at Botanic Garden (1987)・・・・・・・・ 11

Il-5 Education at Botanic Garden (1987)・・・・・・・・・・・・・・・ 12

Il-6 Publications of the staff (1987)・・・・・・・・・・・・・・・・ 13

ill Garden section

Ill-1 Improvement of rock garden • 1 4

Ill-2 Cultivation of plants endemic to Hokkaido • 1 6

Ill-3 Flowering time tabl e・ .... 2 2

ill-4 Fruiting time table ・27

Ill-5 Snow and temperature record (1978-1986) -・・・ ・57

N Green house section

N-1 List of Begonia species cultivated in Botanic Garden・ • • • • • 7 1

N-2 Temperature record ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 76

V Others

V-1 A statistical table of attendance (1987. 4-1988. 3)

V-2 Budget (1987.4-1988.3)・• 7 7

・78

Page 3: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

I F亨 Cこイー℃え_ c:ご

IABG(international Association of Botanic Gardens)すなわち、国際植物園連合の第

1 0会総会および会議は、 19 8 7年には西ドイツのフランクフルトで開催された。会場

はあたかも新設されたトロピカリウムすなわち大温室の会場を控えたパルメンガルテンで

あった。この会議のテーマは「熱帯における自然保護の問題と植物園の役割」であった。

日本からは東大植物園の岩槻園長、アリタキ・アーボレタムの有瀧園長そして私が参加

し、岩槻園長が東大植物園を例として日本の研究者が熱帯の植物あるいは植物群落の研究

にどのように寄与してきたか、植物園がどのように機能してきたかを述べた。

日本は熱帯を持たないが熱帯・亜熱帯植物については古くから研究・調査が行なわれ、

また、その植物の利用については木材をはじめ、我々の生活にも産業にも無縁ではない。

その保護の問題には十分に責任を持たなければならない立場にある。

熱帯の植物について、その資源・遺伝子源としての植物種の維持が重要な問題であるこ

とは周知のことであって、この問題については、熱帯圏にある国々だけでなく、いわゆる

先進国に所在する植物園もまた、さまざまな形で寄与することが要求される。

北大植物園は、その地理的位置から当然、北アジアあるいは寒冷地の植物分野での役割

が重視されるが、研究については必ずしも地理的・気候条件のみに限られることなく、広

い視野と考えとを持って対処することが必要であろうと恩われる。

昭和6る年4月29日

園長辻井達一

Page 4: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

II - 1 生票ヨド~三主集毒ヨE主義

1 9 8 2年より 19 8 8年3月までの標本交換実績を以下にまとめた。現在世界各地7

カ所の研究機関と交換事業を行なっている。

1 9 8 2年より 19 8 8年 3月まで約6年聞に交換できた標本は 3、31 8枚( NAか

らの寄贈分も含む〉。一方こちらから各研究機関に送付した標本数は 4、56 1枚(N A

への寄贈分も含む)にのぼる。

現在植物園標本室に整理分としてある約 1万枚の標本のうちすは交換事業で得た本州、

ヨーロッパ、北アメリカの植物標本であることになり標本室の充実のために本交換事業が

欠かせないことがわかる。

1982 1883 1984 1985 1986 1987 1988 Total

受け入れ 225 。370 119 。40 148 902 RSA 送 付 225 250 171 。280 153 100 1179

パランス 。-250 +199 +119 -280 -113 +48 -277

受け入れ 。。。。163 401 。 564 TUS 送 付 。。。。。226 345 571

ノぜランス 。。。。+163 +175 -345 -7

受け入れ 350 。。。。。。+350 GB 送 付 200 150 。。132 。100 -582

パランス +150 -150 。。-132 。-100 一232受け入れ 。。。。宇393 。。 。

NA 送 付 。。。キ142 キ106 170 キ30 170 パラソス 。。。。。-170 。-170 受け入れ 。。100 。。。。 100

CAN 送 付 。。。158 149 81 。 388 r,;'ランス 。。+100 -158 ー149 -81 。ー288受け入れ 391 190 。。。。。 581

C 送 付 185 250 149 。198 。。 782 /"I,、ランス +206 -60 -149 。-198 。。-201

受け入れ 。428 。。。。。 428 MHA 送 付 110 。314 。187 。。 611

ノぜランス -110 +428 -314 。-187 。。-183

RSA: Rancho Santa Ana Botanic Garden. Claremont, California, U.S.A.

TUS: Biol. Inst., Faculty of Science, Tohoku University, Sendai, JAPAN

GB: Botanical Museum, University of Goteborg, Goteborg, SWEDEN

NA: United States National Arboretum, Wasington, D.C., U.S.A.

CAN: Botany Division, National Museum of Natural Science, Ottawa, Ontario.CANADA

C: Botanical Museum, University of Copenhagen, Copenhagen, DENMARK

MHA: Main Botanic Gaden, Academy of Sciences of USSR, Moscow, U.S. S.R.

(高橋英樹)

の’u

Page 5: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

II - 2 主事F、布亘雫勿 6こて〉し、てご

1 9 8 7年 1月から 12月までの 1年聞に導入した植物(合計 13 3属 28 1種)について、

( 1 )採集によるもの

( 2 )種子交換及び寄贈によるもの

に分けて次にリストアップした。

( 1 )採集によるもの

3月 23日 宮崎県宮崎市

Phoenix canariensis

採集者 助 教 授 辻 井 達 一

カナリーヤシ

7月21日- 2 3日 山越郡八雲町雄鉾岳採集者久遠郡大成町太田

Allium schoenoprasum var. foliosum Aqui legia flabel lat a var. pumi la Arisaema robustum Chrysanthemum weyrichii Erigeron thunbergi i var. glabratus Euphorbia sieboldiana var. montanus Filipendula kamtschatica Gentiana triflora var. montana Geranium erianthum G. yesoense var. pseudo-palustre Hedysarum vicioides Hosta montana (alba) Hypericum kamtschaticum Lycopus uni florus var. parvi florus Lysimachia mauritiana Oplopanax japonicus Pedicularis chamissonis var. japonica Primula jesoana Sedum iwarenge var. aggregeatum S. roseum Thalictrum minus var. stipellatum Trautvetteria japonica

。見ν

橋端原沢藤引

高川浅菊工櫛

手官

助技

、、J

花ヨ

キオテギアツモヤフウウギトロツキシクインマカ

ツマハオマナシオマフオパオシボプパサノベラジ

サヤロレヤメニゾシマワオイゾマリツオオワカミ

アミヒピミヒオエチハイオハエハハヨオアイコモ

英樹清見

理裕二

太刃哉英二

Page 6: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

タチカメノぜソウ

ミヤマホツツジ

イワツツジ

タチツボスミレ

Trigonotis guilielmii Tripetaleia bracteata Vaccinium praestans Viola grypoceras

樹見理二

橋端原沢

高川浅菊

助手技官

採集者夕張市夕張前岳一夕張岳

7月28日- 30日

エソ会ノホソノぜトリカフ’ト

ヒメヤマハナソウ

モイワシャジン

ミヤマラッキョウコモチミミコウモリ

チシマギキョウゴゼンタチノぜナ

サクラソウモドキ

ミヤマアズマギクヒロハツリノぜナ

シロノぜナシラネアオイ

ハクセンナズナエゾルリソウ

ハクサンチドリウメノぜチソウ

ムシトリスミレ

ユウパリコザクラ

ナガパキタアザミダイモンジソウ

クモマユキノシ夕、

エゾノクモマグサ

ヤマハナソウ

イワベンケイ

コカラマツチシマゼキショウ

キノぜナノコマノツメ

シソパfキスミレ

yezoensis

qa

4EL

qa Lu

cunu

--EA

--EA

eonu

nHCU

凸U

・’Anuρlv

qbnH

凸U

・2AV》

stipellatum

macroceras

Aconitum yuparense Adenophora pereskiaefolia

var. heterotricha Allium splendens Cacalia auriculata var. bulbifera Campanula chamissonis Cornus canadensis Cortusa matthioli var. yezoensis Erigeron thunbergii var. glabratus Euonymus macropterus Glaucidium palmatum f. leucanthum Macropodium pterospermum Mertensia pterocarpa var. Orchis aristata Parnassia palustris Pinguicula vulgaris var. Primula yuparensis Saussurea riederi var. Saxifraga fortunei var. S. laciniata S. nishidae S. sacha 1 i nens is Sedum roseum Thalictrum minus var. Tofieldia coccinea Viola biflora V. yubariana

英樹清見裕二

太刃哉英二

橋端沢藤引

高川菊工櫛

助手技官

採集者河東郡西クマネシリ岳

8月11日- 1 3日

ミヤママタタピ

サマニヨモギ

トカチオウギ

レブンサイコ

タカネナテ’シコ

-4-

spec1osus

Actinidia kolomikta Artemisia arctica Astragalus tokachiensis Bupleurum triradiatum Dianthus superbus var.

Page 7: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

Gentianella yuparensis

Picris hieracioides var. grabrescens Polygonum ajanense Rhododendron dauricum Saxifraga cherlerioides

var. rebunsh i rens is Sedum ishidae

Senecio nemorensis Tilingia ajanensis

9月8日- 1 0日 夕張市夕張前岳一夕張岳

Allium maximowiczii Bupleurum triradiatum Draba japonica Dryas octopetala var. asiatica Gentiana triflora var. montana Geum calthaefolium var. nipponicum Heloniopsis orientalis Hemerocallis esculenta Hypericum kamtschaticum Ixeris dentata var. alpicola La~ot is gl auca var. takedana Loiseleuria procumbens Minuartia verna var. japonica Pedicularis chamissonis var. japonica Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana fauriei

1 1月10日 槍山郡上ノ国町椴川

Epigaea asiatica

( 2)種子交換及び寄贈によるもの

Athyrium dubium Ctenitis sinii Aesculus glabra var. arguta Aristolochia durior

rhυ

ユウパリリンドウ、エゾオノエリンドウ

コウゾリナ

ヒメイワタデエゾムラサキツツジ、トキワゲンカイ

シコタンソウ

ホソパイワベンケイ、アオノイワベン

ケイ

キオン、ヒゴオミナエシシラネニンジン

採集者 樹三理二

橋形原引

高山浅櫛

手官

助技

シロウマアサツキ

レプンサイコ

ナンプイヌナズナ

チョウノスケソウ

エゾオヤマリンドウミヤマダイコンソウ

ショウジョウノぜカマゼ、ンテイカ、エゾゼ、ンテイカ

ハイオトギリ

タカネニガナ

ユウパリソウミネズオウ

ホソ'ぜツメクサ、コノすノツメクサヨツノぜシオガマ

ナガパツガザクラユキノぜヒゴタイ

ミヤマアケボノソウコカラマツ

シナノキンパ、イソウ

カノコソウ

採集者 助教授辻井達一

イワナシ

へラシダ(斑入り〉サツマシダ

Page 8: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

Aster puniceus var. firmus Calanthe reflexa var. okushirensis Cedrus libani Cephalanthus occidentalis Clethra acuminata Corn us flor ida Diospyros virginiana Erigeron aellenii Galax urceolata Halenia deflexa Hamamelis virginiana !lex collina I. mon tana I. verticillata Iris acutiloba I. aphyl 1 a I. bloudowii I. dichotoma I. foetidissima I. lurida I. missouriensis I. montana I. musulmanica I. ochroleuca I. planifolia I. pseudacorus I. setosa I. setosa var. canadensi s I. sibirica I. sikkimensis I. sogdiana I. spuria I. sulphurea I. unguicularis I. wi lsoni i I. xiphium Juglans microcarpa J. nigra Kalmia latifolia

Liatris aspera Liriodendron tul ipi fer a Lychnis wilfordi Magnolia fraseri M. tripetala Nothofagus antarctica Nyssa sylvatica Ophiopogon japonicus Oxydendron arboreum Parnassia americana Phalaenopsi s sp. (2)

nnv

オクシリエビネレバノンシーダー

アメリカヤマボウシ、ハナミズキアメリカガキ

アメリカマンサク

ヒオウギアヤメ

アメリカシャクナゲ、ハナガサシャク

ナゲ

ユリノキ、ハンテンボク

エンピセンノウ

ナンキョクプナ

ジャノヒゲ‘

Page 9: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

Phytolacca dioica Picea koraiensis P. mariana Pieris floribunda Pinus banksiana P. pumila P. pungens P. virginiana Polygonella americana Prunus sargentii Rhododendron calendulaceum R. carolinianum R. maximum R. vaseyi Sapindus drummondii Sedum iwarenge var. aggregeatum Selaginella sibirica S. tamariscina Shorea lepidota Symphoricarpos orbiculatus Tsuga canadensis Tulipa chrysantha T. dasystemon T. hageri T. kolpakowskiana T. maximowiczii T. saxatilis T. sylvestris var. tabris T. turkestanica T. urumiensis Vaccinium arboreum

「H. SAITO COLLECTIONJ

メキシコヤマゴボウ、ホテイボクチョウセンハリモミ

ハイマツ

エゾヤマザクラ

アオノイワレンゲ、

エゾノヒモカズライワヒ rぜ

カナダツガ

次に挙げるラン科植物は、ブラジルサンパウロ州イピウ ーナ市在住の斎藤 弘氏より、特に本国に贈られたものである。

同氏は大正4年3月20日樺戸郡新十津川町に生まれ、昭和7年 17才でブラジルに

渡って以来、電照菊や洋ラン栽培を続けられ、現在もご子息と共にラン園を経営されている。 19 8 5年帰道の折に、ご自身が所属されているサンパウロ蘭協会出版の「Nat-ive Orchids of Brasil Jを当園に寄贈してくださった。これを機に、出身地である北海道の大学にブラジル野生蘭のコレクションを寄贈したいとのご意向から、 19 8 7年3固に亘って合計30属 11 8種16 9株が本園に贈られたものである。またこの間、2度の帰道の際には本園のラン栽培を見ていただき、貴重なアドバイスを賜わった。

ここに「H. SAITO COLLECT IO N」とし、記して感謝の意を表するものである。

Anceps sp. Baptistonia echinata Bifrenaria harrisoniae

-7-

Page 10: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

Bifrenaria tyrianthina B. tyrianthina var. semi-alba Brassavola glauca B. perrini i Bulbophyllum ypanemense B. sp. Camaridium imbricatum Catasetum barbatum C. fimbriatum C. macrocarpum C. pileatum C. saccatum Cattleya eldorado C. elongata C. forbesii C. guttata C. interguttata C. intermedia C. labiata”Regina”

C. labiata”T. H.”

C. labiata”Sylvana” C. labiata var. semi-alba”Cooksonia" C. leopoldi C. loddigesii C. loddigesii var. alba C. loddigesii subsp. harrisoniana C. loddigesii subsp. harrisoniana var. alba C. loddigesii subsp. harrisoniana var. alba”Pelora" C. luteola C. nobilior C. violacea C. walkeriana C. walkeriana var. coerulea C. walkeriana var. semi-alba C. warneri C. warneri var. coerulea C. warneri var. concolor C. sp. Epidendrum altissimum E. atropurpureum E. ci 1 iare E. cinnabarinum E. ellipticum Gomesa sp. (3) Grobya sp. Hormidium sp. I onops is sp. Laelia bradei L. briegeri L. cinnabarina L. crispa

onu

Page 11: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

Laelia crispilabia L. flava L. ghi llanyi L. harpophylla L. lundii L. milleri L. os t ermayer ii L. perrinii L. pumi la L. pumila var. coerulea L. purpurata L. purpurata var. alba L. purpurata var. carnea L. purpurata var. concolor L. purpurata var. flamea L. purpurata var. sanguinea L. purpurata”A<;o Regina de Armando”

L. purpurata”Rox Bispo”

L. purpurata”Russeliana”

し reginaeL. sincorana L. sp. L. purpurata”Schusteriana” x L. purpurata”Kenedy”

Laeliocattleya sp. (Laelia purpurata x Cattleye intermedia) Leptotes sp. (2)

Lockhartia lunifera Maxillaria sp. Menadenium labiosum Miltonia fravescens M. regnel 1 ii M. spectabi 1 is var. morel iana M. spectabilis var. semi-alba Oncidium baueri 0. cebolleta 0. divaricatum 0. flexuosum 0. jonesianum 0. 1 ong i corn um 0. longipes 0. macropetalum 0. varicosum Pleurothallis sonderana P. sp. Rodriguezia bahiensis R. fragrans R. secunda R. venusta Rudolfiella aurantiaca Schombur~kia sp. Scuticaria sp. Sigmatostalix radicans

のUJW

Page 12: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

Sophronitis cernua S. coccinea Stanhopea graveolens Trichocentrum albo-coccineum ? (2)

以上のほかに、小樽市の高田 和彦氏より寄贈のあった同氏の父、故清氏収集の高山植

物については、休眠にはいっていて種名の不明のものがあるため、次年度の年報に載せる

こととする

(簾内恵子〉

E 一一 3 1 9 B 7 生手居芝頁喬λ、区司警手一一聖書E

日本植生誌東北

福島県植物誌

北海道の植生

東北海道の植物

環境調査・アセスメントのための北海道高等植物目録 IV

日本植物分類学文献目録・索引

植物生態学論考

緑の景観と植生管理

世界の針葉樹

木の事典 Vol.25 原色高山植物大図鑑

原色図譜エンレイソウ属植物

Orchids Atlas世界の野生蘭 Vol.1

グラウンド・カバープランツ地被植物による緑化ハンドブック

原色版花づくり庭づくり沖縄園芸百科

朝日園芸植物事典

図説草木辞苑

博物館・情報検索事典

展示デザインの原理

広辞苑

コンビュ ーター・ソフトウェアーマニュアル本( 1 2冊)

中国植物志 Vol. 60の 2

雲南植物志 Vol. 4

雲南植被

雲南森林

広東植物志 Vol. 1

黒竜江省植物志 Vol. 1

-10-

Page 13: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

山東樹木志

山東森林

秦時植物志 Vol. 1. 5

西蔵植物誌 Vol. 3 中国沙漠植物誌 Vol. 2

中国珍稀瀕危保護植物名録 Vol. 1

中国香料植物栽培与加工

中国有毒植物

中国動植物物候図集

台湾的海浜植物

台湾的稀有植物

Advances in Ecological Research Vol. 16 The Ecology and Management of Wetlands Vol. 1. 2

0.rchids from Curtis s Botanical Magazine

Sichuan Rhododendron of China Royal Botanic Gardens Kew -Gardens for Science and Pleasure -

II - 4 ヱド匡司を云矛リfflL c::ご千子オコオ1ンアこ

司司歪壬・石汗ラ宅 (1987)

杉本 龍志〈農学部林学科造林):都市公園樹林における N02の吸収に関する研究

山崎 尚(理学部生物学科動物):カエル卵採集・調査

片桐 干明(理学部生物学科動物):エゾアカガエル卵採集・調査

木村 正人(理学部生物学科動物):ショウジョウパエの採集・調査

工藤 慎一(理学部生物学科動物):カメムシの産卵習性の調査

岡崎 毅(環境科学研究科生態系管理):ヤユトツヤハナパチの観察・調査

坂上 昭一(低温科学研究所動物学部門):ハナパチ類の採集・調査

佐藤 利幸(低温科学研究所植物学部門):シダ類調査

露崎 史朗(低温科学研究所植物学部門〉:埋土種子調査

山梨 光訓(専修大学北海道短期大学〉:積雪調査

佐々木 容子(北海道教育大学地学):花粉採集分析

-11-

Page 14: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

II - 5 オヌ匡司毛云手リ月ヨし Tご辛子才つオーしアこ

亨三恵食・手三宅ヨ く 1 9 8 7)

農業植物学実習 農学部農学科 2 9名 2時間

植物分類生態学実験 農学部農業生物学科 6名 延べ 20時間

農林生態学実習 農学部農業生物学科外 3 5名 2時間

菌学実験 農学部農業生物学科 7名 2時間

作物形態学実験 農学部農業生物学科 7名 2時間

応用見虫学実験 農学部農業生物学科 6名 延べ 22時間

樹木学実習 農学部林学科 1 5名 延べ8時間

森林植物学実習 農学部林産学科 2 5名 延べ8時間

植物分類学実習 理学部生物学科 1 6名 2時間

動物生態学実習 理学部生物学科 1 5名 2時間

環境生物学実習 工学部衛生工学科 4 0名 2時間

物理学実習 教養部 9 0名 2時間

その他の野外演習

教育学部 1 2名 2時間

2時間経済学部 1 0名

理学部 2 0名 2時間

北星学園大学 1 2名

北海道武蔵女子短期大学 延べ 32名

2時間

延べ4時間

のFh’E

A

Page 15: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

II - 6 スタッフによる E汗ヲ宅.F.i文男ミ( 1 9 8 7 )

谷長〉印

郎(“

一究J

原る

藤すJ

・関恥

達ヒ4

L

井の

h

辻性

・特告

治域報

安流究

の研

田域林

梅流習

.小演

司地大

純山北

田桜

T. Tsujii Wetland as greenspace Rep. Int. Symposium on greenery (1987)

nME

ny o

H

tロ

報拘九

生研

植査

一林調

達森団

の財

井辺園

辻周歩

・湖一

栄寒田

阿前

谷長

辻井達一・長谷川栄野付風連自然公園の植生北海道 (1987)

辻井達一他自然環境の保全と利用及び野生動物の保護管理に関する調査研究北海道委託研究 (1987)

高橋英樹オオウメガサソウ(イチヤクソウ科)の種内変異について植物分類地理 38:82-96 (1987)

Takahashi, H. Pollen morphology and development of Orthilia secunda(L.)House. J. Fae. Agr. Hokkaido Univ. 63:145-154 (1987)

Takahashi, H. Pollen morphology and taxonomic position of two Taiwanese m旦i主:P.albo-reticulata Hayata and P.morrisonensis Hayata. J. Phytogeogr. 色Taxon. 35:118-122 (1987)

Takahashi, H. Pollen morphology and its taxonomic signiticane of the Monotropoideae (Ericaceae). Bot. Mag. Tokyo 100: 385-405 (1987)

Takahashi, H. Pollen morphology and systematics in two subfamilies of the Ericaceae :Pyroloideae and Monotropoideae. Abstract of XVI Pacific Science Congress, Seoul (1987)

ri

o

po AU

凸U

凸ueo

cl o

co

4YL

nH

ηa ve LU

l

qa phu

vA

凸Unus

eo

-- JU

白U

-nU

4Etw

hu

φL

・1町”s

、f

凸U

勾,.

1A、,JRU

4Len3

ea--

凸U

戸u

,t、

・huρivqa

AU

--且

06

n’lqe

Hu

--且《HV

o’L’i

FA

,E、-

RE

--

FOAUd

・-V》

enυ

huhu

--且・i

eoρlv

・-

qa白

uburnu

σbpunyηt

.,An

H

O

O

nne

T

A

m川一

。占

eu干I

fi一O

@也

r’i一C

e

1土

nz

・ゐEL---A

HMnr一

Elm-土

YJ

qa FA

qa tnu

nu

-13-

Page 16: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

III- 1 ロックカゃーーテグン己文官多二仁尊ヨE

1 9 8 7年秋にロックガーデンを一部改修工事した。これは水路付近の植物の生育状況

が不良になってきたためである。ベッドを拡大し元の古い土を取り去り新たに穴を掘り下

げ排水層も充分にとった。深さ約 80 cmの穴を掘り底の部分に直径 25 cm-3 0 cm大の軽石を約 50 cm敷き、石と

石との聞に用土が入るようにし、雨が降るとその聞に水が溜り根元に落ちて根の周りが湿

り気を保つように工夫した。腐葉土 3、火山際 5の割合で微塵を取りそれにビートモス 2の割合で混合した用土を約

3 0センチの厚みに盛り上げるようにした。その上lこ飾り石をおいて植物を移植した。

ロックガーデン位置図

1 9 8 7年施工部位置図

-14-

,, ,.

Page 17: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

3 0 cm

改修工事断面図

川、,V • •

5 0 cm ,

e

J

J

F

d

speciosus

var. diversipilosum

caerulea

montana

Andromeda polifolia

Calanlhe tricarinata

Dianthus superbus var.

Gaultheria miqueliana

Gentiana triflora var.

Geum pentapetalum Ledum palustre

Phyllodoce

Polemonium yezoense

Polygonum bistorta Primula sieboldii

Trollius pulcher

Vaccinium oxycoccus

V. ul iginosum

栽植植物リスト

ヒメシャクナゲ

サルメンエビネ

タカネナテ’シコ

シラタマノキ

エゾオヤマリンドウ

チングルマ

イソツツジ

エゾノツガザクラ

エゾノハナシノブ

イフ.キトラノオ

サクラソウ

ボタンキンパ、イソウ

ツルコケモモ

クロマメノキ

英二)剛三・櫛引(山形

F内

υ-EBA

Page 18: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

m-2 オヒ話吾五萱匡司手ヨ「布亘雫勿 co柔誌土音ヰ犬主兄

現在、当植物園では東アジアの冷温帯から亜寒帯にかけて生育する野生植物の遺伝子資

源の保存とその育成管理技術の改良を主要な仕事のひとつとしている。

そこでここでは、北海道に特産する種(一部千島、樺太、アリューシャンまで分布する

ものと亜種・変種ランクで認められているものも含む)の管理記録をのせ参考に供したい。

まず北海道に特産する種について、大井次三郎の日本植物誌よりリストアップし、この

うち栽培を手掛けている種について[古]印で示したものを(表 1)とした。

また当植物園での栽培状況を表したものを(表 2)とした。

栽培方法

当植物園では植物の採集場所の土質・水分・日照などを参考にして用土や鉢の置き場所

を決めるため、植物により栽培法は多少異なるが原則的には以下の方法で栽培している。

A 用土

B 植え方

C 濯水

D、肥料

腐葉土、火山機、蛇紋岩、ピートモス、赤玉土、を混合、または単体

で使用。

植え方は一般の植物と同様であるが鉢底にいれるゴロとして北海道で

容易に入手できる火山磯の荒目を使用。

夏期の6月上旬- 9月下旬は朝夕 2回。他は朝 1回とし鉢底から水が

抜けるまで施す。

(a)乾燥肥料:油粕5、骨粉5を合わせ水に溶かし発酵後 3cm角にして

乾燥させたもの。

(b)液肥:ハイポネックスの1000倍液。

(c)置き肥:マグアンプK (随時補給)。

E 植え替え時期 原則的には開花以前の 5月上旬までに行うが、花期の早いものについ

ては夏を避け 9月下旬におこなう。

今後の課題

北海道固有種としてここにリストアップできたのは 76種にのぼり、このうち当植物園

で栽培試験を行っている物が31種で約 2/5程度である。ただし固有種としてリストアップされたものの中には、ユウパリクモマグサ、カリパオウギのように最近ではその存在が

再確認されていない種がある。またギボウシ属、トリカブト属、オトギリソウ属などのよ

うに属全体の分類がいまだ不充分のため独立種とすべきか、違う種の 1部に含めるべきか

異論がある種もある。従ってここにリストアップした 76種というのは、分類学的な種と

ー16-

Page 19: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

して確立した数字ではない。

栽培種として表にあげた植物は、自然の気象条件下で栽培されているため冷涼な自生地

にあるときに比べ植物体が大型化する傾向にあるが、大体に於て生育良好である。

リストアップした 76種のうち栽培31種とその種類数が少ないため、より多くの種を

導入しなければならない。また、いままでの栽培試験は栽培維持に多くの比重をおいてい

るが、より確かな管理育生技術を確立するためには、今後、計画的な繁殖試験を行う必要

がある。

さらにチロロ山、夕張岳など塩基質からなる特殊な山地から採集した植物の栽培には必

ず蛇紋岩を使用しているが、蛇紋岩の入手が困難になった時のことも考え、蛇紋岩に変わ

り得る用土を開発する必要があると思う。

(山形剛三・工藤太刃哉)

表 1 北海道固有種リスト

平日 名 学 名 産 地

イトイバラモ Najas yezoensis 北海道

エゾコウボウ Hierochloe pluriflora 夕張岳

タカネエゾムギ Elymus yubar idakens is 夕張岳高山帯

4 セイタカヌカボシソウ Luzula elata 北海道高山帯

カラフトイチゴツナギ、 Poa macrocalyx オホーツク沿岸

6 クシロホシクサ Eriocaulon kusiroense 釧路地方

7 エゾイヌノヒゲ Eriocaulon perplexum 日高地方

8 シロエゾホシクサ Eriocaulon pallescens 胆振地方

9 ネムロホシクサ Eriocaulon glaberrimum 根室地方

10 クロコウガイゼキショウ Juncus triceps 大雪、千島、朝鮮、東シベリア

11 ホロムイコウガイ Juncus tokubuchii 北海道

12 クロノぜナギボウシ Hosta atropurpurea 北海道高山帯

13 エゾマメヤナギ Salix rummularia 大雪山ssp. pauci flora

14 ヒダカミネヤナギ Salix hidaka-montana 日高山系高山帯

15 な マルパヤナギ Salix yezoalpina 北海道高山帯

16 ミヤマヤチヤナギ Salix paludicola 大雪山

17 セ アポイカンノぜ Betula apoiensis 日高、アポイ岳

町SE

1A

Page 20: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

平日 名 山寸注a・. 名 産 地

18 ナガパハマミチヤナギ Polygonum tatewakianum 北海道東部海岸

19 エゾイワツメクサ Stellaria pterosperma 大雪山高山帯岩地

20 エゾヤママンテマ Silene harae 層雲峡

21 カムイピランジ Melandrium 十勝高山hidaka-alpinum

22 チトセノぜイカモ Ranunculus yesoensis 北海道

23 ヒダカソウ Callianthemum miyabeanum 日高、アポイ山

24 * ナガパカラマツ Thalictrum integrilobum アポイ山岳

25 1な ダイセットリカプト Aconitum yamazakii 大雪山、富良野岳

26 * セイヤブシ Aconitum ito-seiyanum 天塩地方、問寒別

27 * ヒダカトリカプト Aconitum apoiense 日高、蛇紋岩地帯

28 イX シレトコブブシコトリカ ト〉

(シレト Aconitum maximum 知ム床チ半ャ島ッ、カ千島、 カ

29 * エゾノホソパトリカブト Aconitum yuparense 北海道高山帯

30 * ボタンキンパイソウ Trollius pulcher 利尻島

31 * リシリヒナゲシ Papaver fauriei 利尻島高山帯岩地

32 エゾオオケマン Corydalis curyicalcarata 北海道

33 な タカネグンパイ Thlaspi japonicum 北海道

34 エゾノジャニン ジン Cardamine nasturtiifolia 日高地方

35 シリベシナズナ Draba igarashii 後志地方

36 * ヒダカミセパヤ Sedum cauticolum 日高、十勝地方

37 モミジショウマ Astilbe platyphylla 男高、十勝、渡島地

38 ユウパリクモマグサ Saxifraga yuparensis 夕張岳

39 * エゾクモマグサ Saxifraga nishidae 夕張岳高山岩地

40 * メアカンキンノぜイ Potentilla miyabei 北海道高山帯

41 * エゾトウウチソウ Sanguisorba japonensis 日高深山渓側岩地

42 カリパオウギ Astragalus yamamotoi 後志地方、狩場山

43

* ヒダカゲンゲ Oxytropis kudoana 日高山系高山帯

44 レプンソウ Oxytropis megalantha 礼文島

45 ヒダ、カミヤマノエンドウ Oxytropis hidaka-montana 日高山系高山帯

46 古ミ マシケゲンゲ Oxytropis 暑寒別岳shokanbetsuensis

-18-

Page 21: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

平日 名 岸寸注Zー. 名 産 地

47 リシリゲンゲ Oxytropis rishiriensis 利民島、夕張岳

48 宅ミ ミヤマハンモドキ Rhamnus ishidae ili•蕃市岳、アポイ山高

49 トウゲオトギリ Hypericum miyabei 釧路

50 ダイセツヒナオトギリ Hypericum yojiroanum 大雪山湿地

51 サマニオトギリ Hypericum samaniense 日高地方

52 マシケオトギリ Hypericum yamamotoi 北海道北部

53 シレトコスミレ Viola kitamiana 露首差島、硫黄山、

54 ジンヨウキスミレ Viola alliariaefolia 北海道高山

55 * シソパ、キスミレ Viola yubariana 夕張岳

56 * ホソパトウキ Angelica stenoloba 夕張岳、アポイ山

57 な ソラチコザクラ Primula sorachiana 石狩地方、金山

58 * ユウパリコザクラ Primula yuparensis 夕張岳

59 * ヒダ、カイワザクラ Primula hidakana 最高地方、高山、岩

60 * テシオコザクラ Primula takedana 天塩地方、亜高山

61 ユウパ‘リリンドウ Gentianella yuparensis 北海道高山

62 ヨコヤマリンドウ Gentiana glauca 持の勢沿草島、

63 * エゾノハナシノブ Polemonium yezoense 北海道

64 な エソ、Jレリソウ Cynoglossum asperimum 南千島、朝鮮var. yesoense

65 ホソノすウノレップρソウ Lagotis stelleri 大雪山岳高山var. yesoens1s

66 !な ユウノぜリソウ Lago tis glauca var. takedana

夕張岳高山帯

67 * ミヤマノギク Erigeron miyabeanus 北見地方

68 アポイアザ、ミ Cirsium apoiense 日高地方、アポイ岳

69 !な ユキノてヒゴタイ Saussurea chionophylla 夕張岳高山帯乾草原

70 ウスユキトウヒレン Saussurea yanagisawae 北海道高山帯

71 フォーリーアザミ Saussurea fauriei 幸運道海岸岩地、南

72 七 エゾコウゾリナ Hypochoeris crepidioides 日高地方、アポイ山

73 合 フタナミソウ Scorzonera rebunensis 礼文島

74 タカネタンポポ Taraxacum yuparense 石狩、日高、高山帯

75 エゾタカネニガナ Crepis gymnopus 北海道高山帯

76 シコタンタンポポ Taraxacum shikotanense 北海道沿岸、千島

-19-

Page 22: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

表 2 北海道固有植物の導入経路と栽培状況

平日 名導 入 経 路

採・・・採集地 寄・ 寄贈

15 マルパヤナギ 採・平山頂上付近 1982・6・28

17 アポイカンパ、 採・アポイ岳馬ノ背東斜面 1967・8・24

24 ナガパカラマツ 採・アポイ岳アポイ山荘の川付近 1979・7・3

25 ダイセットリカブト

26 セイヤプシ

27 ヒダカトリカプト 採・幌満岳 1980・9・19

28 シレトコブシ

29 エゾノホソノぜトリカプト 採・夕張岳 1987・8・29

30 ボタンキンノぜイソウ 採・礼文島 1972・8・24

31 リシリヒナゲシ 寄・天塩地方演習林 1985・10・16

33 タカネグンノぜイ 採・太平山の岩場 1986・7・3

36 ヒダカミセパヤ 採・アポイ岳8合目、西斜面磯地 1980・6・25

39 エゾクモマグサ 採・夕張岳 1987・7・29

40 メアカンキンバ、イ

41 エソeトウウチソウ

43 ヒダカゲンゲ 採・野塚岳 1986・8・27

46 マシケゲンゲ 寄・ 1983・9・20

48 ミヤマハンモドキ 採・アポイ岳頂上付近、ハイマツ下

55 シソパ‘キスミレ 採・夕張岳

56 ホソノぜトウキ 採・幌満岳8合目付近 1980・6・15

57 ソラチコザ、クラ 採・浦河町ソエマツ沢 1984・7・17

58 ユウパリコザクラ 採・夕張岳磯地 1987・7・29

59 ヒダカイワザFクラ 採・幌満岳、東側斜面岩場 1980・6・15

60 テシオコザクラ 寄・天塩地方演習林 1985・10・16

63 エゾノハナシノブ 採・定山渓近郊 1976・7・22

64 エゾJレリソウ 採・夕張岳北斜面 1987・7・29

66 ユウパ lJソウ 採・夕張岳磯地 1987・8・9

67 ミヤマノギク 寄・枝幸ポロヌプリ山 1986・8・6

69 ユキノぜヒゴタイ 採・夕張岳磯地 1987・9・9

72 エゾコウゾリナ 採・アポイ岳8合目北斜面 1979・8・2

73 フタナミソウ 寄・産地不明 1983・6・20

-20-

Page 23: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

繁殖方法挿・・・挿し木実・・・実生株・・・株分け

生育状況栽培方法 繁殖

備 考 欄 肥料地 l鉢腐:離:蛇:ピ:赤 方法

良 o: 5 : 5 挿

良 o’O 5 : 5 実

良 :o 3 : 3 : 3 : 1 実 要蛇紋岩 乾肥

良 :o 4 : 6

良 O:

良 :o 4 : 4 2 実 半日陰 置肥

良 O• ’

良 :O 4 : 4 : 2 実 要蛇紋岩・半日陰・要湿度 乾肥

良 :o 5 : 4 : 1 実 半日陰 乾肥

やや良 :。I

1 0 実 蛇紋岩砂+荒目使用 液肥

’ 良 :o 3 : 4 : 3 実 要蛇紋岩 置肥

良 o:o 3 : 3 : 4 実株 要蛇紋岩 乾肥

良 •O 1 0 実 蛇紋岩単用 液肥’ ’ 良 :o 1 0 実

良 o: 4 : 6

良 o:o 5 : 3 : 2 実 地植が生育良好 乾肥’

良 :o 5 : 3 : 2 実 施肥を抑える 乾肥

良 :o 3 : 4 : 3 実挿 要蛇紋岩 乾肥’

良 •O 1 0 実 蛇紋岩単用 置肥

良 :o 3 : 4 : 3 実 置肥

良 :。 5 : 3 : 2 実 要湿度 液肥

良 ’O 2 : 3 : 4 : 1 実 要蛇紋岩 液肥

良 :o 4 : 4 : 2 実 要蛇紋岩 置肥

良 •O 1 0 実株 蛇紋岩単用・要湿度 置肥

良 o:o 5 : 3 : 2 実 乾肥

良 :o 2 : 4 : 3 : 1 種子繁殖実験中 乾肥

良 •O 1 0 実 蛇紋岩荒目砂単用 乾肥’ ’ 良 :O 4 : 4 : 2 実 乾肥

良 :o 1 0 種子繁殖実験中 置肥

良 。、。’

4 : 3 : 3 実 乾肥

’ やや不良 :o 4 : 6 実株 乾肥

-21-

Page 24: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

Ill-3 匡司戸ヨ布直牢勿晶司才E言己壷議

前年53 8種にのぼるかなり詳しい報告をおこなったので、本年は高山植物を中心とし

た80種についての開花日を記録した。

また一般に植物の生育開始温度が5℃以上にあることから例年とっている戸外温度デー

タをもとにして開花日までの積算温度( 5℃以上と 0℃以上〉を各種毎に算定してみた。

植物の開花の要因は種毎に様々であり、今回報告した積算温度が重要な場合もあるだろ

うし、最高気温・平均気温がある一定以上に必要の場合もあるだろう。今後もう少し種類

を絞り特定の種の開花機構を明らかにしていきたいと考えているが、そのためのひとつの

目安となるのではないかと考え、ここにデータを挙げた。これから調査・研究を進める上

で皆様の御批判・御教示をいただければ幸いです。

(川端清見・菊沢裕二)

n,u

n,白

Page 25: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

匡司戸ヨ布亘雫勿島司平E言己宣暴君乏 1

番 植 物 名 理 積 算 温 度

号 Scientific Name 5℃以上 0℃以上

1 マンサクHamamelis japonica 3/20 。 14. 9

2 シナマンサクHamamelis mollis 4/1 0. 5 31. 8

3 マルパマンサクHamamelis japonica var. obtusata 4/3 0. 5 39. 7

4 エゾノリュウキンカCaltha palustris var. barthei 4/5 0. 5 55. 2

5 フクジュソウAdonis amurensis 4/7 0. 5 5 5. 2

6 ガンコウランEmpetrum nigrum var. japonicum 4/11 2. 2 7 2. 5

ナニワズDaphne kamtschatica var. jezoensis 4/16 4. 2 8 7. 1

8 パッコヤナギSalix bakko 4/18 11. 6 104. 5

9 アズマイチゲAnemone raddeana 4/18 11. 6 104. 5

10 コジマエンレイソウTrillium smallii 4/20 21. 6 124. 5

11 キノぜナノアマナGagea lutea 4/21 27. 5 135. 4

12 ザ、ゼンソウSymplocarpus renifolius 4/24 34. 2 15 7. 1

13 カタクリErythronium japonicum 4/24 34. 2 157. 1

14 ミズバショウLysichiton camtschatcense 4/26 34. 2 161. 3

15 アメリカハナノキAcer rubrum 4/27 35. 6 167. 7

16 エンレイソウTrillium apetalon 4/27 35. 6 167. 7

17 ヒダカイワザクラPrimula hidakana 4/27 35. 6 16 7. 7

18 サマニユキワリPrimula modesta var. samanimontana 4/29 41. 9 184

19 エゾコザクラPrimula cuneifolia 5/1 61. 8 213. 9

20 キタコブPシMagnolia kobus var. borealis 5/1 61. 8 213. 9

。丸vn’u

Page 26: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

匡司戸ヨ布亘牢勿島司才E言己室議三受 2

番 植 物 名 理 積 算 温 度

号 Scientific Name 5℃以上 0℃以上

21 チシマザクラPrunus nipponica var. kuri lensi s 5/1 61. 8 213. 9

22 サンシュユCornus officinalis 5/1 61. 8 213. 9

23 テシオコザクラPrimula takedana 5/1 61. 8 213. 9

24 コキンノぜイWaldsteinia ternata 5/2 6 9. 3 226. 4

25 シロパ、ナエンレイソウTrillium tschonoskii 5/3 70. 5 232. 6

26 ニリンソウAnemone flaccida 5/3 70. 5 232. 6

27 シラネアオイGlaucidium palmatum 5/3 70. 5 232. 6

28 エゾヤマザクラPrunus sargentii 5/4 72. 2 239. 3

29 オオサクラソウPrimula jesoana 5/4 72. 2 239. 3

30 オオノぜナノエンレイソウTrillium kamtschaticum 5/5 73 245. 1

31 ハクモクレンMagnolia denudata 5/7 80. 2 262. 3

32 チングルマGeum pentapetalum 5/8 8 7. 7 274. 8

33 シモクレンMagnolia liliflora 5/9 99. 1 291. 2

34 オオカメノキViburnum furcatum 5/9 99. 1 291. 2

35 エゾノツガザクラPhyllodoce caerulea 5/10 108. 4 305. 5

36 オヒョウモモPrunus tri loba var. petzoldi i 5/11 119. 1 321. 2

37 チョウノスケソウDryas octopetala var. asiatica 5/12 128. 3 335. 4

38 アポイアズマギクErigeron thunbergii var. angustifolius 5/14 13 3. 3 350. 4

39 ミヤマオダマキAquilegia flabellata var. pumila 5/15 138. 1 360. 2

40 クロフネツツジRhododendron schlippenbachii 5/15 138. 1 360. 2

-24-

Page 27: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

匿司戸ヨ杭直孝勿島司才E言己愛着長三畏 3

番 植 物 名 理 積 算 温 度

号 Scientific Name 5℃以上 0℃以上

41 ハクサンチドリOrchis aristata 5/16 145. 4 3 7 2. 5

42 メアカンキンノぜイPotentilla rniyabei 5/17 153. 2 385. 3

43 エゾタンポポTaraxacurn hondoense 5/18 161. 8 398. 9

44 ヒメトチAescul us glabra 5/20 179.4 426. 5

45 エゾノウワミズザクラPrunus padus 5/20 179.4 426. 5

46 サルメンエビネCalanthe tricarinata 5/21 184. 5 436. 6

47 クマガイソウCypripediurn japonicurn 5/22 189. 1 446. 2

48 ハナカイドウMalus halliana 5/22 189. 1 446. 2

49 ライラックSyringa vulgaris 5/22 189. 1 446. 2

50 チシマフウロGeranium erianthurn 5/22 18 9. 1 446. 2

51 スズランConvallaria keiskei 5/25 204. 5 4 76. 6

52 クロユリFritillaria carntschatcensis 5/26 209. 8 486. 9

53 ホテイアツモリCypripediurn rnacranthurn var. ventricosurn 5/26 209.8 486. 9

54 シャクAnthriscus sylvestris 5/27 212. 5 4 94. 6

55 タカネオミナエシPatrinia sibirica 5/27 212. 5 494. 6

56 エゾノハナシノブPolernoniurn yezoense 6/1 251 558. 2

57 エゾウサギギクAmica unalascensis 6/2 264. 2 576.4

58 オオハナウドHeracleurn dulce 6/3 274. 8 5 91. 9

59 レフ.ンソウOxytropis rnegalantha 6/4 288. 6 610. 7

60 キンロノぜイPotentilla fruticosa 6/5 302 6 29. 1

-25-

Page 28: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

匡司戸ヨ布亘雫勿厚司才芭言己宣義三受 4

番 植 物 名 理 積 算 温 度

号 Scientific Name 5℃以上 0℃以上

61 ベニパナヤマシャクヤクPaeonia obovata 6/5 302 629. 1

62 キングサリLaburnum anagyroides 6/5 302 629. 1

63 エゾシャクナゲ、Rhododendron brachycarpum var. roseum 6/6 316. 6 648. 7

64 ハゴロモグサAlchemilla japonica 6/8 3 3 5. 6 6 7 7. 7

65 エゾスカシユリLilium maculatum var. dauricum 6/11 362. 4 719. 5

66 ヒマラヤハシドイSyringa emodi 6/13 377.8 744. 9

67 ムシャリンドウDracocephalum argunense 6/16 401. 6 783. 7

68 エゾコウゾリナHypochoeris crepidioides 6/17 409. 6 7 9 6. 7

69 エゾノレンリソウLathyrus palustris var. pi losus 6/21 463. 2 870. 3

70 エゾノシモツケソウFilipendula yezoensis 6/23 48 7. 9 905

71 イプキジャコウソウThymus quinquecostatus 6/26 536. 7 968.8

72 エゾネギAllium schoenoprasum var. schoenoprasum 6/27 550. 9 988

73 ノハナショウフIris ensata var. spontanea 7/6 667. 3 1149. 4

74 ナッツバキStewartia pseudo-camellia 7/13 760. 6 1277. 8

7 5. カキノキDiospyros kaki 7/15 789.4 1316. 5

76 オオウノぜユリLilium cordatum var. glehnii 7/17 824. 5 1361. 6

77 ガガイモMetaplexis japonica 7/20 8 70. 7 1422. 8

78 キキョウPlatycodon grandiflorum 7/22 898. 6 1460. 7

79 オミナエシPatrinia scabiosaefolia 7/26 9 6 2. 3 1544. 4

80 ドクゼ、リCicuta virosa 7/29 1014. 9 1612

-26-

Page 29: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

III - 4- 圏内植物結実 記 録

植物園の果たすべき役割のひとつとして野生植物の遺伝子資源保全がある。遺伝子資源

の保全とはとりも直さず生きた植物の維持・管理である。本園で維持管理された植物を使

い嫌々な研究が行われているが、その際種子で利用される例は多い。一般に種子は結実後

その発芽率を徐々に落としていくと考えられるから、種子を有効に利用するためには種子

の保存法の改善と共に、各植物での結実期を正確に把握しておくことが必要と考えられる。

本報告はこのような考えに基づき圏内の 30 4種の結実時期を記録したものである。

(川端清見・工藤太刃哉)

-27-

Page 30: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

E、D0:,

1 9 8 7 壬手 匡雪 pヲ布亘彰司宗吉委主言己盆暴君乏 1

番号 植物 名 採種時期(上=上旬中=中旬下=下旬〉CODE Scientific Name 5月: 6月; 7月; 8月; 9月; 10月

1 パ J丸コヤナギ 中: : : Sa 11 x baRko , , , , ,

2 オオってキ 中 l

Petas1 tes j aponicus var. giganteus 3 5 ゾノリ ウキンカ . l上 : : : I

cartha pal.ustri s var. barthe1 4 ::lzイヨウタ χボポ t上 I I I

Taraxacum officinale , , , , ,

5 ヌンシュウ.ニレ ;上 ; ; ; ; Ulmus pumlla

6 エンレイソゥ ;上 : : : : Trillium apetalon , , , , ,

7 三Eゾタンポポ ; 中 ; Jaraxacum hondoense

8 ハルニレ ; 中 ; ; ; ; Ulmus davidiana var. iaoonica , , ,

9 ξtヤマアズ.マギク I 下 1 I I

Er1geron thun・bergii var. glabratus

10 エゾへ.ビイチゴ ; 下; ’ : Fragar1a vesca , , ,”

11 ドロノキ I 下 sPooulus maximowiczii , , , , ,

12 タχタソウー ・ ! 下 l : : : Jetlersoriia dub1a

13 アがイアズ.マギク ; 下; ; ; ; Er1geron thunbergii var. angustifolius l ’ I I I

14 チングルマ I 下 l I I ’ Geum ・pentapetal um

15 ξ :ヤマノギク : 下 lEr1geron m1yabeanus , , 1 1 ,

16 5 ゾヤマザクラ I 下 1 I I 1

Prunus sargentii 17 エ、fウサギギク . ! 下 J : : :

Arn1ca unalascens1s , , , , , 18 ξ ヤマウグイスカグラ : 下 1 : : :

Lon・iceta grac11"ipes var. glandulosa 1 I l ’ 19 1レリムスカリ . ; ;上 : : •

Muscari bofryo1des 20 エゾノチテコーグサ : :上 : : :

Antennaria d101ca , , , ,

Page 31: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

トa=

番号CODE

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

32

33

34

35

36

37

38

39

40

l 9 8 7 去手 圏内植物結実記録表

植 物 名 採種時期 (上=上旬Scientific Name 7月 8月 9月

ζシマフウ日ram um e ant hum 上

ιRミノウグイ九カグラnicera caeru a var. emphyllocalyx 上

Mタorマusグbワombyci s 上

i:チor父11Cマerヒaョcliウamタl・s ンsoボ1ク 上

ミッガtシhワ 上Menyan es trifol iata I

Tコr1 ジiセi1 エンレlイlソ.ウ 上um sma 11

色九ネグンパ品 上sp1 Japo cum

二P子otシenマtキi11 ンaパmeイialantha 上

矛Prシマザlクpp弓0 . k . 1 unus n n1ca var. uri ens1s 上

五ニワミphne amtschatica var. jezoensis 上

在名行キンパゐソウ 上 I

us pu 1 er I

AミqtヤIiマ1egオiaダfマlaキbellata var. pumila 上 I

ーアaマハナソウx1 fraga sacha 1 inensi s 上

li Js3ef i~( ivum 中

[i oサesスrグuoリrum 中

五ダサムタあ芸ポraxacum ypecidum 中

Dコicマenクtrサa peregrina 中

ずi在五五ミ{b[r(ca 中I

teソパヒLウ弓ユ主るウontopo um au 1 var. angustifolium 中

五オハナウ!uracl eum 1 ce 中

2

中=中旬 下=下旬)1 0月; 11月 ;12月

I

’ ’ I

I

’ ’ ’ ’ I

’ ’ I 。

’ ’ I

I

I 』

I

’ I

’ ’ ’ ’ I

’ ’ ’ I

I

I

I

I

’ I

’ I

I

I

Page 32: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

= Cコ

番号CODE

41

42

43

44

45

46

47

48

49

50

51

52

53

54

55

56

57

58

59

60

1 9 8 7 空手三 圏 内植物結実記録表

植 物 名 採種時期 (上=上旬Sci en ti fi c Name 7月 8月 9月

品ぷ,/erl::五ιιi中

iエlyゾcコhウrだ1リナ "d. "d 中po oe 1s crep1 101 es

(n品fiscussylvestris 中

才:ri オlノl1' uナmノkaエmtンSCレhaイt1ンcuウm 中

LチeoシntマOPウodスlUユmキktソlflクlense 中

ミヤi11 マiエンレhイoソsウk Tr um ts c no i i 中

aオ品ラ品スユキソ民on po um hayac nense var. m1yabeanum 下 1

CフreタpiマSタhoタkkンaiポdoポensis 下 ;

スー究メ長uni芯 omentosa下 l

Aギl ウ ジ ーrンiーIクs fi um vfct 一o a 一1 var. platyphyllum 下 l

J且手eゾゼンi7i(s カmeroca middendorffii 下 l

Pヘlaラntオaオバコgo lanceolata 下 1 I

ミ SズIバ lシtョウ 下 ;I

I

Ly ch on camt scha tcense

長品者自τul買arisvar. lilacina 下 1

l1i aカntヰnuナsデSUシpeコrbus var. speci osus 下:

l争onニィlギンポクcera morrow11 下 l

s エatゾnbニワトコucus racemosa subsp. kamtschatica l上

品自~x' ~缶詰folius ;上

クVeガイ.ソ sウt ib. ronica rum s 1r1cum ;上

Sムi1 シeトリナデlシaコ l上ne armer

3

中=中旬 下=下旬): 1 0月; 1 1月: 1 2月.

’ I

’ 『

I

I

I

I

I

I I

』 I

I I

I

I

’ I 『

’ ’ ’ ’ ’ ’ ’ ’ ’ ’ ’ I

’ ’ ’ ’ ’ ’ ’

Page 33: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

1 9 8 7 空手 匡司 Iヌヨ布宣彰司宗吉手三言己盆暴去を 4

番号 植 物 名 採種時期 (上=上旬 中=中旬 下=下旬)CODE Scientific Name 7月 8月 9月 1 0月; 11月: 1 2月

61 Lネoムロブシnグr.マ ;上 I

n1cera c ysantha ’ 62 Cヒaメlla カpイalウustris

1上 ’ ’ 63 Eヤpナlloギll ヨumンangustifolium :上 ’

’ 64 tレ長ナス 1上 ’ u nus sp. I

65 PヱrゾuオlオサJe クラソウ !上’ 1m a soana var. pubescens I

66 品託、ιιtt+J~feλlea ;上 ’

I

’ 67 毘?ニユキcfeit ;上 ’ 1mula mo a var. samanimontana I

c...:>

.... ー 68 fieンrmダOPイsハis ギlupinoides

;上 』

69 fr uワnuミsズgrザayクanラa 中 ’ ’ 70 エゾノウaワGミズザクラ 中

‘ Prunus p us ’ 71 fa?ii {eptolepis 中 I

72 エCeoゾntウopスodコl'uキmソd1クscolor 中 I

I 。

73 毘品ti;芯ιるna

中 ’ I

74 与ニモワ rゼlキh勾lョウ 1 中 『

1sy nc um at ant1cum 『

75 p ノラlnイusマpツumi 1 a 中 ‘ ’ ’ ’

77 ぶυlaゾntカnu ワsラSUナpeデrb シusコ 中 ’

78 ふDraシcoャceリpliンalドumウargunense 中 目

’ ’ 79 Aアnマニュウgelica edulis

80 品ncuseff叩

中 I . ’

Page 34: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

c.:,

""

番号

CODE 81

82

83

84

85

86

87

88

89

90

91

92

93

94

95

96

97

98

99

100

1 9 8 7 空手 匡罰 I司有亘物弓幸吉委主言己盆暴君乏

植 物 名 採種時期 (上=上旬Scientific Name 7月 8月 9月

出アフ-it{ヤSエc pus ぜゥi urae 中

nu { よ~Deina var. asiatica 中

lI [i 、uネmギschoenoprasum var. schoenoprasum 下 !

e~!il cfahurica var. japonica 下 l

品ぷパおヨド品to um c nense var. sachalinense 下 ;

Tモraミutジveカttラerマia ツj aponica 下 l

Aシcレiトtコトリ lカmフe ト ’上on um max um var. m1saoanum

ヨイヨウSP女lウチョウソウ ;上eome nos a

品託品会ativum1上

エゾニュウAngelica ursina

;上

Lキabンurグnuサmリana11:Yroides 1上

Lハatマhyエruンs民Jaウponicus !上

長マフ・キcficfiウマuncus cus var. tenuifolius ;上

V シeュロソウ k 1 ra trum maac 11 var. aooni cum ;上

よl:ler可Dハノヘピrノeボ lヨSズer1s amu ns var. Japon1ca :上

クPeルsマtイソウf nt emon rutescens ,上

Sホedソumパlイsliワidベaeンケイ :上

}ヤ’aeマonLィla ャJクapヤonクica l 上

Oシxyブtrンopスls ウmegalantha ;上

込オタ九ネ faペラ :上sa ac1cu r1s

5

中=中旬 下=下旬)

: 1 0月; 11月; 12月

’ I

I

I

' I

’ I

I

I

’ I

I

’ ’

I

’ I

’ I

’ ’ I

’ ’ I

’ I

’ I

’ ’ ’ ’

、I I

I

’ ’ ’ ’ ’ ’

Page 35: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

= =

番号

CODE 101

102

103

104

105

106

107

108

109

110

111

112

113

114

115

116

117

118

119

120

1 9 8 7 壬手三

植 物 名

Scientific Name

fro 犬i1 ノl. u キsンrィlぜeaて{erソl. aウnus var. j aponi cus

?alb主主ぷi?u2ff~lia 昆必ノマ白話ガ;Ecu s am1sson1s var. Japon1ca

ーrアleセri ビs Japonica

長五iacordata

Oオerオ10tマheツraヨeイryグthサrosepala

し~ オlノuアザミrs m aomorense

J オu毘ニlグルミans a'i 1 an th ifol ia

キImツtリl.フネpa ens no 1-tangere

Aトesチcu ノluキs turbinata

ベニノぜナOヤbマaシtャ. クヤクPaeonia ov a

Aリcoシniリtuフm.シsachal inense var. compact um

ヲra メパs子l.、J勺mas a palustris

Aエcゾlノtホソパ、トリカブトon um yuparense

Aサrtマerニnー1s ヨla モaギrctica

五チイ "d xus CUSPl ata

Vエac、{lクn1 ロumウoスvaゴl‘ ifolium

克己アマ品コ6dgona m oratum var. max1mow1cz11

白百スカシユぷum macul um var. dauricum ハンCコI;‘ンソウSene 10 cannabifolius

居司 pヨ布亘彰司宗吉要三言己盆泰三受 6

採種時期 (上=上旬 中=中旬 下=下旬)7月 8月 9月 1 0月: 1 1月: 1 2月

iよ

l 上

l上 I

l 上

l上 I 『

I

;上 I

’ ;上 I

I 『

:上I I

’ l 上 ’ ’ :上 ’ ’ ’ I 上 ’

’ ;上 ’ ’

’ 『

中 ‘ I

’ I

’ I

中 I I

’ ’ ’ 『

中 ’ I

’ I

’ 中 ’ I

’ 中 ’ ’ I

中 ’ ’ I 中I

’ ?

’ 中I

I

Page 36: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

= d』

番号

CODE

121

122

123

124

125

126

127

128

129

130

131

132

133

134

135

136

137

138

139

140

1 9 8 7 £手 匿冨 I司有亘彰司宗吉実主言己盆暴君乏 7

植 物 名 採種時期 (上=上旬 中=中旬 下=下旬)Scientific Name 7月 8月 9月 ; 1 0月; 11月; 12月

SホPザIraキeaシsモaコIic ケifolia 中 ’ ’

スr1 トローフマDu ツ 中 ’ nus stro s ’ ’ 品lnc?i?~ 述。bus var. boreal is

中’ ’

ハンザ 中Rosa rugosa hyb. Hansa I

Pボaeタonンi a suffrut icosa 中

’ I

t‘ ’ Mマai イanヅtノhレemソumウdi 1 a tat um 中

I I

I

’ クorラbジロaナtナカマド 中 ’ ’ us m sumurana

’ コn:ヨウマツ 中 ’ ’ nus oarvi flora ’ f。カミ£パ?a. 中 。

sa cu r1s var. n1pponens1s ’ 品オツりパ九 中 ’ I

onymus p n1pes

ぉι?ocf'of'chinensisvar. 中 I I I

leucocaroa forma oilosa ’ 込ガパキ2λ;5ミ 中 I

ussure eri var. yezoens1s I

’ ’ ニv~ ツハゼlU

中。

ccin m oldhamii ’ ニシキギ 中 ’ Euonymus alatus

上Syロハノ.ヨハoネsウmoツiギ1 i mphoricarp s 中 I

Sホorザb、キナナカ bマi{~ 中 I

aria sor 1 ia var. st ell ip i la ’ EてずuニL 、 中

on mus sieboldianus 目

’ SマpJレパシbモefツuクIi 中 。

’ iraea fol ia ’ t エハマナス 中 . I

sa rugosa var. pl ena ’ I

見式4ιl'Jもchalinense下 l

。I

Page 37: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

Cぷ3<.J可

番号

CODE 141

142

143

144

145

146

147

148

149

150

151

152

153

154

155

156

157

158

159

160

1 9 8 7 生手三

植 物 名Scientific Name

iコmナラercus serrata

品リパナonymus oxyphyllus

Qぷueズrcナus ラmongo‘ lica var. grosseserrata

ζスパラガt'fparagus ficinalis

エゾiトtリカブトAcon um yesoense

Cスorズ1vaラl1 ンaria keiskei

正ツdリガhネoニンr巧lPンh enop ra t ylla var. japonica

お品五failJ¥{aj al is

Aヒcoダn‘lカtuトmリapカo1 フe’nトse

Cマaルホ Iギ11キョウmpan a pyramidal is ミズキCorn us cont rovers a

Lヨaーロ d吋lノTカeラaマツrix ropa

品百五品可抗れcr;;var. mon tana

Lヤ;OマボウKシmus ousa

クVacロciマn1メumノuキliginosum

自治di~ 1palmatum ユ古ザサSm ac ma j apon i ca

エLeゾeヤdマハbギi sp eza color

名託テンハギa un1Juga

Sエcaゾb1:マ0sツaム,aシPOソn1クca var. acuti loba

匡雪 I司有亘彰司宗吉雰至言己壷暴君乏 8

採種時期 (上=上旬 中=中旬 下=下旬〉

7月 8月 9月 : 1 0月: 1 1月; 12月下 l

I

下 l I

I

下 lI 、

下 l I

下 l I

’ ’ 下;I

’ ’ 下 l ’ ’ ’ 下 l

I

’ 下 L ’ ’ 下 l I

’ I

’ 下 t 『

’ I

’ 下; ’ ’ ’ I

’ 下:I

’ I

’ I

’ 下 i I

’ ’ ’ 『

’ 下;I

’ ’

I

’ 下 1 ’ ’ ’

I

下; ’ ’ I

;上I

’ I

!上。I

;上 ‘ .

Page 38: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

= =

番号

CODE 161

162

163

164

165

166

167

168

169

170

171

172

173

174

175

176

177

1 78

179

180

1 9 8 7 空手三 匡雪 I有布藍彰司末吉亨至言己愛着長若乏

植 物 名 採種時期 (上=上旬Scientific Name 7月 8月 9月

ハナls ショ aウtブIr ens a var. ensata

Cホyテプfeアd1ツUモリprip m macranthum var. ventricosum

持品alatifolia I

Aタraラllノaキelata I

テSchョisウanセdrンaゴchミinシensis

まrinョus ウ予K~rンa1 =ゴenヨS1 ウs

Cツodルonニopンsi ジsンlanceolata I

fct品主aulonhit川

Pbyマtoゴlaボccウa esculenta

アlr ヤls メsanguinea

Aオcoクni トtuリm カiaプ~oトnicumiオcoンn1 タtuケmブmeシta-japonicum

長 ミノオン司xus cusp ata var. luteobaccata

Aシst ラeヤマaギbクr sc er

ノlr子l、sナen シsaョta ウvフ;r. spontanea

Bヒe1 オamウcaギnda chinensi s

A三keツbパia~r ケifピoliata

クS"arマ11Cノu1 ミaツchバinensi s

日ラジロ名デ ・h.. europt opyrum weyn c 11

Rエhoゾdoシdeャndクroナnゲb、rachvcaroum var. roseum

9

中=中旬 下=下旬): 1 0月; 11月; 12月;上 I

上I 『

上I

’ 『

I I

上 I I

’ 上 目

’ I

’ ’ 上

、’ ’ ’ I

;上 I I

I I

;上

l上

:上

,上 『 I

I

l上 『

’ ’ ’ ’ ’ ;上 ’ ’ ’ ’ ’

;上 ’ ’ I

’ l上

’ 、

1上

l上

l上 I 。

’ ;上 I

’ 『

’ l上、

’ ’ ’ I

Page 39: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

巳品...:,

番号

CODE 181

182

183

184

185

186

187

188

189

190

191

192

193

194

195

196

197

198

199

200

1 9 8 7 王手三 匡冨 Iヲヲ布亘彰司宗吉委主言己盆書長三受 1 0

植 物 名 採種時期 (上=上旬 中=中旬 下=下旬)Scientific Name 7月 8月 9月 : 1 0月; 11月: 1 2月

己主ウパユム ;上um cor tum var. glehnii 『

チ1rショウ uブq汐 ;上 I

1s pse acorus 。

I

忠弘ノキ ;上 ’ ’ I

panax p1ctus I I I

lo sチta ギrボecウti シfol i a 1 上 I

I I

Sエeゾホoグpノレsマ !上 I

nec1 eudo-arnica 『

I

コPieウrl ゾsリEナ1eracioides var. glabrescens ;上

I

I I

I I

Aヤmpブhiマcaメrpaea edgeworthii var.japonica ;上 ’ ’ 、

Ci{u己主i?ischeri :上

I

シRhoロdoヤtyマpoブsキscan dens ;上 I

I

Aセcイヤit フ’シI l上 I I

’ 『

on um 1 to-se iyanum ’

I

五百ウセン訂サガオ l上 ’ ’ ra met I I

ιふcn ラl.サキノぜレンギeクa l上 ’ ’ ’ nacea purpur I I

’ ユキノぜI ヒゴc欠n:イ

I l上 I I I

’ Saussurea 1onophylla 。’

クeiコ叉eンla ウmツidギdendorffiana 中 I

I

’ I

li aキeaグgnミus umbellata 中 ’ I

’ 』

’ オMagオnoヤ1マia レsi ンel:iゲo、ldii 中 I

’ AオCガラノぜナ 中 ’

er ukurunduense ’

品九五訂sthu山中 I

点Vibンurボnuクmopui us var. cai vescens 中

p キlaキtyョcoウdon szrandi florum 中

I

Page 40: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

c..:,

=

番号

CODE 201

202

203

204

205

206

207

208

209

210

211

212

213

214

215

216

217

218

219

220

1 9 8 7 三手 匡冨 Iフヲ杭亘彰司末吉委主言己盆暴君乏 1 1

植 物 名 採種時期 (上=上旬 中=中旬 下=下旬)Scientific Name 7月 8月 9月 ; 1 0月; 11月; 12月

A戸rl クSライテンナ t·~ ショウ 中 ’ I

aema serra m

3ιu マユミ 中 I

onymus alatus forma ci liato-dentatus 、

Aサctルinラidiaarguta 中I

I

‘ Zサarン1tlシ10か雪1ウ・ um pip er it um

J セuR: イlヨウrグe:¥ミ中 I

ans a 、 I

’ ハイイヌツ tゲa 中 ’ I

’ Ilex crena var. paludosa I

Aヘ11ラsmオaモcaダnaカliculatum 中 ’ ’ I

Mモatクnoレ1i ンa liliflora 中

I

』 『

長一ロ偽パ1ttイxus cc 中

’ ιマuルパフジパカマ 中 ’ ’ patonum urt1caefolium

’ ポVl t マls ブCドOl クgnet白 iae

中 ’ ’ uアueカrcナus ラrubra 中 I

I

日メモドキI

中I I

’ ex serrata I

オVaオ〆lヌuノキ 11 .. 中 I

cc in m sma 11 I

肖品F品時eana中 ’ ’ ’

Aトst リilアbeシtシhuョnoウerマgii var. congesta 中 ’

I

’ ιイパ品 中 I

sa m tiflora I

Aヒesメcuトiuチs glabra 中

I

’ ’ Aザ11、1eイlaフncリ:nr~rクasiatica

中 ’ ‘

高仏ヨウカン自ク 中 ’ ’ rnum oou s I

Page 41: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

c:.:,

'-'コ

番号

CODE

221

222

223

224

225

226

227

228

229

2 30

231

232

233

234

235

236

237

2 38

239

240

1 9 8 7 王手 昌司 I均布亘彰司宗吉雰三言己盆暴君乏 1 2

植 物 名 採種時期 (上=上旬 中=中旬 下=下旬〉

Scientific Name 7月 8月 9月 1 0月; 11月; 12月

Eマaルパてl1ンサ,aク 中mame s J pon ica var. obtusa ta 』

Aヤnマハハコaphalis margaritacea

Jクugロiク’ Jレミ. ans n1gra 中

出ナギ九ンポ昆erac mum llatum 中

LイedソUI!ツlpツalジustre var. diversioilosum 中 『

罰百ノifctiiツケソウ. 中I

pe a yezoens1s

Aキgrニィlミズヒ pキi 1 中1mon1a osa var. Japonica

Sオanガgtボrisノorシbaロtワerレ1uiモfoコ11クa 中I

Aノstコerンaギgeクratoides 中 ’ ’ ムtラhサキ 中 I

’ Li ospermum erythrorhizon ’ Rヤodグgeルrs マiaソ6ウodophylla 中 I

I

Lニirリioノdeキndron tulipifera 中 』 『

I I

名 古パボZイ長ユ 下:I

’ a ma mo 1cz1ana ’

土Hosウtaギs1 eウboシldiana 下 E ’

’ ’

5五昌三品ifolia下; ’

’ ’ Sヱtゴノヰモ 下, I

yr ax J apon1 ca 』

uプaワlシnパI 下; I

I

rp us cordata

Sノ、tyクraウxンOD:示a、sクsia 下 lI

九品ハム品ハダ下 l

lo ron amurense var. sachalinense I 、

c'1 eョtlウHaフbarbinervis 下;

I

Page 42: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

信』

0

番号

CODE 241

242

243

244

245

246

247

248

249

250

251

252

253

254

255

256

257

258

259

260

1 9 8 7 空手 匡司 Iヲヲ杭宣彰司宗吉雲~言己盆書長差乏 1 3

植 物 名 採種時期 (上=上旬 中=中旬 下=下旬)Scientific Name 7月 8月 9月 : 1 0月; 11月; 12月

1o芯ドコロgonatum odoratum var. pluriflorum 下;

ιヌ百ンジュ 下’ ’ ac a amurensis var. buergeri ’ I

員長占お!btj会J{onensis 下!

’ ’ ’

長五ingeapa山 ulat下 E

I

コナnK子えIサtドhウダン 下; ’ an us camoanulatus ’ ’

品2ι長ra似 ora下: ’

’ I

’ ハウチ.ワカエデ 下; ’ Acer aponicum ’ I I

ハナヒ hリoノEキr 下; ’ ’ Leucot e ayana var. oblongifolia I

Aバceニrイmoタnoヤvar. mayr11 I 下 I I

’ ヘcビhイチゴ 下; I , Du esnea chrysantha

Tr 、lツpeツtaジleia oaniculata 下,

Irho弓doサdeキndヤroシnオalbrechtii 下:

Aイrtワei'is モlaギiwayomogi下;

Aオrt オem='is モla ギmontana 下 1

I

AオTt トemスISヨla モJヂaponica 下:

Aゴrcボt1クum lappa 下 t 『

I

出品計五ぷ九九百ex下: I

’ ’ ’

Mノ、en・t1 arvensis var. piperascens 下;

’ ’ ’

了Lマeルパハギ 下’ ‘ spedeza cyrtobotrya I

’ ’ 込グス品ノキ 下: ’

’ er n oense ’ I

Page 43: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

1 9 8 7 空手 匡雪 I村布亘彰司宗吉雰歪言己愛着長若乏 1 4

番号 植 物 名 採種時期 (上=上旬 中=中旬 下=下旬〉CODE Scientific Name 7月 8月 9月 : 1 0月; 11月; 12月

261 五百九も二lifolia下 l

262 ドヤrチダモ d h 下 I

axinus man s urica var. Japon1ca

263 Aヨrt モemギ1 sia princeps

下 l

264 Aエclゾ1iノ11 eコaギp、tリarソm1クca var. macrocephala 下 E

265 Aネcグンドカ dエoデP 下: I

er ne買un

266 Aエstゾerゴgマleナhn ii 下;

267 MエaIゾuノbコa'’1ンゴs ccata var. mandshurica 下’

ー泊.. 268 Aオngオeノぜセンキ I ウe 1 i ca genuf xa 下 :

269 r!'i gウuゲrarプla キhodgsoni i 下, I

I

270 Mホagオnoノ1キia obovata 下: I

’ 271

ξコ1iウモrリl. Caゐ aau culata var. kamtschatica 下,

’ ’

272 グRhoロdoフdeネndツroツnンsch! ippenbachi i 下; ’

’ ’ ’

273 &"enゾtl刀anンaドtrウiflora var. japonica

下 l。’ ’

274 クLY吠sinレ1acダhマia vulgaris var. davurica

下。 I 『

’ 275

Ma7iゐ;;τordata下; ’

’ I

’ 276

.ノmpフe• 1ドopウsis brevipedunculata I 下 t I

’ ’ 277 品 y コ品一

I 下; ’ I

rya alis ’

C上orサylミopズsヲlトs sp1cata ;上278 I

’ I

279 五ぷeriafloribunda 。上

’ 280 Lア;arラYaハ oダvaヒta ッコリ- ;上 I

I 』

Page 44: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

4』...,

番号CODE 281

282

283

284

285

286

287

288

289

290

2 91

2 92

293

294

295

296

2 9 7

2 98

299

300

301

302

303

304

1 9 8 7 空宇

植 物 名Scientific Name

Rcロハ主主 fuer n m~a m var. nalma tum

lc嘉1'a1fatum var. amoenum

fc芸百品名おAヤceマrモoaミ1mジatum var. matsumurae

出eンmaニt1ンsソteウrni flora

tらtc三宅i?inensis

cニorュylウOPガs、l.ミsズpaキuciflora

fatもrnfa ~cab i osaefol i a

ea1包ltlfe「r'1c!'arinata

rata~行ず1ι1lis

誕lenomeles s

CマYOルoメ. ロni a vul 12:ari s

2'e尚昆/ufcf~前 cu l at us 6i rfkio九iloba

13'-ioキSDノYrヰOS kaki

出ゐ九詰ai aoo山 a

tofnぷも丹ic i na 1 is

Ifo ti1 nて穴la カpシseヤudo-acacia

ii Pai?tlit{ al tissima

Aハlnンusノ手1aoon1ca

ι主nk力iaダntヌnuツsツoeジrulatus

民主li込nsiflora員一ロ r?'iパ2ロマツnus 12:r

尚;守;t;守ぷ.rl ;:i

匡町村 布亘彰司宗吉雰至言己愛着長若乏 1 5

採種時閣 (ト=卜官1 由=申旬 卜=ト官1〕7月 8月 I 9月 I 1 0月, 11月 I 1 2月

;上 ’ ’

1上 ’ ’

t上 ’ I

’ s上 I

I

,上I

。ょ . ’ ,上’ t上 I

’ :上

;上

:ょ

l上『

中I

I

’ 甲I

’ ’ 中I

. 中 I

I I

I 甲 ’

’ 中 ’ I

中 I

下 。

I 中『

I 甲I

、 中I

Page 45: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

INDEX

0 f

F、Eミ U I T I r、J 仁三 1で I hどEE

Scientific Name

A

Acer japonicum A. miyabei A. mono var. mayrii A. negundo A. ni koense A. palmatum var. amoenum A. palmatum var. matsumurae A. palmatum var. palmatum A. ukurunduense Achillea ptarmica var macrocephala Aconitum apoiense A. ito-seiyanum A. japonicum A. maximum var. misaoanum A. meta-japonicum A. sachalinense var. compactum A. yesoense A yuparense Actinidia arguta Adenocaulon himalaicum Adenophora triphylla var. japonica Aesculus glabra A. turbinata Agrimonia pilosa var. japonica Ailanthus altissima Akebia tri fol i ata Alisma canaliculatum Allium sativum A. schoenoprasum var. schoenoprasum A. victorialis var. platyphyllum Alnus japonica Amelanchier asiatica Ampelopsis brevipedunculata Amphicarpaea edgeworthii var. japonica Anaphal is margari tac ea Angelica edulis A. genuflexa A. ursina Antennaria dioica Anthriscus sylvestris Aquilegia flabellata var. pumila Aralia cordata

-43-

T1ミ E三 L E

Graph No. Code No.

の《

υrhdo‘uvaauzqdvphdEリ

FhdAHU8uz白

MυAHV内

udFhυna角

huaonhU1A《

unwEU1AnhunJbEJvn司

1AEυFhuqdvEυ1AHuznυnJ64uzaauτFhdv1An可υqbnhυ

-EA-E4・,i・,i・EA-EA-EA4EA

-EA-EA

-EA

-EA

4

E

A

・,A-ai

--A

-EA-EA--A-EA・2A

・,A

n

,.。九vnwdvr

内υ《

HV

の’uan

宮・EAn

’’an

-AnuunHV

-BAng

-の,“n

,“Fhυan

--の5uonun

,EOKMnHvn

,,nuun

,,n

,znuυn

‘unHVAHvnuunhvns

・の,UAuunnunHVAHV

の4un

,ur町υ

an宝自民

υan

--ρhvnhvnnuvonunm

》の叫unhvan

-AAwuns

’n民υnt

,.EAan崎

a

’EAAHVFhwanuz

--A’BAnJunuun

,・AHvnkunkup

内υAHV

・BAn

,,onu

の,“”’’ρhvnwunJ

“an

三の丸uvnHV

の,白内J

白のJunJU

のy白の,U

のy白のy

白・EAOY

白・EA

-EA-EA4EA4EA

--A4EA

のJ白4EA

-EAのF“・EAOY

白のy

u

e

E

A

n

J

u

n

U

のJLMのJb・EAn

,un

,u

-EA

Page 46: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

A. elata 164 Arctium lappa 13 256 Arisaema serratum 11 201 Amica unalascensis 17 Artemisia arctica 115 A. 1wayomog1 13 253 A. Japonica 13 255 A. montana 13 254 A. princeps 14 263 Aruncus dioicus var. tenuifolius 5 93 Asparagus officinalis 8 144 Aster ageratoides 12 229 A. glehnii 14 266 A. scaber 174 Astilbe thunbergii var. congesta 11 216

E三

Belamcanda chinensis 9 176 Berberis amurensis var. japonica 5 95 Betula oval i fol ia 14 261

C

Cacalia auriculata var. kamtschatica 14 271 Calanthe tricarinata 15 289 Calla palustris 4 62 Cal tha palustris var. barthei Campanula pyramidalis 8 150 Carpinus cordata 12 237 Carya ovalis 14 277 C. ova ta 14 280 Celastrus orbiculatus 15 293 Cercis chinensis 15 286 Chaenomeles speciosa 15 291 Cimicifuga simplex 13 257 Cirsium aomorense 6 107 Clematis terniflora 15 285 Cleome spinosa 5 88 Clethra barbinervis 12 240 Codonopsis lanceolata 9 167 Convallaria majalis 8 148 C. keiskei 8 146 Cornus controversa 8 151 C. kousa 8 154 C. officinalis 15 297 Corylopsis pauciflora 15 287 C. spicata 14 278 Crepis hokkaidoensis 3 48 Cydonia vulgaris 15 292

-44-

Page 47: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

Cypripedium macranthum var. ventricosum

D

Daphne kamtschatica var. jezoensis Datura metel Dianthus superbus D. superbus var. speciosus Dicentra peregrina Diospyros kaki Dracocephalum argunense Duchesnea chrysantha

E

Echinacea purpurea Elaeagnus umbellata Enkianthus campanulatus E. perulatus Epilobium angustifolium Epipactis thunbergii Erigeron miyabeanus E. thunbergii var. angustifolius E. thunbergi i var. glabratus Euonymus alatus E. alatus forma ciliato-dentatus E. oxyphyllus E. planipes E. sieboldianus Eupatorium chinense var. sachalinense E. urticaefolium

F

Filipendula yezoensis Fragaria vesca Fraxinus mandshurica var. japonica

仁三

Gentiana triflora var. japonica G. tr i flora var. mon tan a Geranium erianthum Geum pentapetalum Ginkgo biloba Glaucidium palmatum

-45-

。,UAHυan宮内

unJ白

Fhuanuzの《

U

-Ei

・EA4

E

A

nυnun《uphAvanuzAHυ1A1A1A円

1t1AnMUn,tn1tEd

--

4EA4EA

-Eム-E4

・’ム

4Eム

EA

ワ白

1iaAuz

-EA

-Ei

』UZ009白

1ム

EdB0

・EA

-EA

162

30 191 77 55 37

295 78

250

の’

u

r

、υr内υ4EAの毛

υonuvr内υの

4UAudanuz内

yゐの

ybnHvn

,FrhυAHv

nwunwdwan--AHunnunwυ

EA

・EAn

‘uw《

Hvan官。ぺv

n丸unλu

・EA

1

A

1

A

q

b

q

d

1

A

1

A

9

6

・EA--1

A

9

t

u

226 10 262

273 153 21 14

294 156

Page 48: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

Gleditsia japonica

E王

Hamamel is j aponica var. obtusa ta H. moll is Hemerocallis middendorffii Heracleum dulce Hielacium umbellatum Hosta rectifolia H. sieboldiana Hydrangea paniculata Hypochoeris crepidioides

I

I lex crenata var. paludosa I. serrata Impatiens noli-tangere I ndigofera decor a I nula sal icina var. asiatica Iris ensata var. spontanea I. ensa ta var. ens a ta I. pseudacorus I. sanguinea

J

Jeffersonia dubia Juglans ailanthifolia J. nigra J. regia J uncus effusus var. decipiens

Eく二

Kalopanax pictus

L

Laburnum anagyroides Larix dahurica var. japonica L. europaea L. leptolepi s

-46-

15

のYゐ

FhuのVAvn76a76nHVOYゐの可U

自宅

U

4EA4EA

・,A-EA

-EA

--A

-EA

--AnhuqdvEυ

白司

G

e

n

u

白司

’Ea--EA

・B-&

4EA

’ipbのL14a4

-EA

’EA

10

296

221 290 51 40

224 184 234 244 42

206 213 109 246 82 175 161 182 170

12 108 223 205 80

183

F内

υrnυ

のMUanuz

91 84 152 71

Page 49: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

Lathyrus japonicus Ledum palustre var. diversipi losum Leontopodium discolor L. fauriei

var. angustifolium L. hayachinense var. miyabeanum L. kuri lense Lespedeza bicolor L. crytobotrya Leucothoe grayana var. oblongifolia Ligularia fischeri L. hodgsoni i Lilium cordatum var. glehnii L. maculatum var. dauricum Liriodendron tulipifera Lithospermum erythrorhizon Lonicera caerulea var. emphyl localyx L. chamissoi L. chrysantha L. gracilipes var. glandulosa L. morrowi i Lupinus sp. Lysichiton camtschatcense Lysimachia vulgaris var. davurica

hどI

Maackia amurensis var. buergeri Macleaya cordata Magnolia kobus var. borealis M. liliflora M. obovata M. sieboldi i Maianthemum dilatatum Malus baccata var. mandshurica Mentha arvensis var. piperascens Menyanthes trifoliata Morus bombycis Muscari botryoides

仁〉

Oenothera erythrosepala Oxytropis megalantha

p

Paeonia japonica

-47-

r

、dvのJuanuz

-EA

の,Uの‘υ白布“v自

MUA弓u

a宅

UAHVan岨AAHV

内hvnFU

のJunyhuny白aauz

・EAの‘“wa凋宮内‘Hwan-

-aAaEAt--A

-EA

-EA-

A

。‘HVanuzn,『-EAamu-AHvn,『an宮内‘“vnJ白nJ白・EA

‘tA・,A

-EA-EA4EA

・B.‘.EA

92 225 72

ハwdvη

,・

0nunwuonuvnAunwU4EAnuu

のJunHvnJuan宝・EAOKUpnvan宮内屯Hwan宝

n

‘“vaaaZFhdFhυFhυaaaznMυnhu

内M0・EAの1un《dv

の7白白7

白nhu

‘,Aphdahurhυ

gg

an崎

A

・EAの,“のJu

--AのJu--A4BA

の’unJU

のJU

242 275 123 208 270 196 126 267 258 25 23 19

106 99

98

Page 50: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

-EAF内u

・EAの丸wonvnnv

の5unnv

。,uのudw

huAUdpnuan宝

F町υ

のJuunhv

の匂uwnnurnHVan

-AO’uのJunHVAUdV-E-&

nxunHv

’EAonvrhυn,zn5Hwan宮内

υ

のudwAHvnhunud-

-BAO’uan--EAOKU

の5uvAHvnwu

の‘νβhvβhvonunHV

・,AAHvnhvnHvnJu

”’gAHV

の,“r内HVAHvn,,an

“.4EAan邑

zeEA

。,uβhunnu

”’’r内υnnv

のJun,E-EAan宮

1A

-EA

--A自

7

h

1

i

q

,“

1A

-EA

--Aa7ba屯u

t

A

q

d

v

1

A

a屯υ

t

A

O

Y

ゐtAAYゐ-EA1A

Fnvn,.。ペHwnnvr内υ

の’unnuF内υ

・EAのJuan宮内

wdwAHVβhv-EAF

、υAUUF円u

n

,,an--F内u

n,Eの丸HVAHUAUdn‘Hvphuw”’’・1A

の’uan-Ban--an官のAwan崎るのF白

an2

・EAの合V

-A

-EA

--A

-EA

1

A

1

A

1

A

-EA

--

P. obova ta P. suffruticosa Papaver fauriei Parnassia palustris Patrinia scabiosaefolia P. sibirica Pedicularis chamissonis var. Pentstemon frutescens Petasi tes japonicus var. giganteus Phel lodendron amurense var. sachal inense Phyllodoce caerulea Phytolacca esculenta Picris hieracioides var. Pieris japonica Pinus bungeana P. densi flora P. koraiensis P. nigra P. parviflora P. pumila P. rigida P. strobus Plantago lanceolata Platycodon grandiflorum Pleuropteropyrum weyrichii Polygonatum odoratum var. pluriflorum Polygonatum odoratum var. maximowiczii Polygonum sachalinense Populus maximowiczii Potentilla megalanthe Primula jesoana var. pubescens P. modesta var. samanimontana P. takedana Prunella vulgaris var. Prunus grayana P. nipponica var. P. pad us P. sargentii P. tomentosa

Japon1ca

glabrescens

lilacina

kurilensis

143 212 141

nku

・,A白

HU

-EA

grossenserrata

Q

Quercus mongolica var. Q. rubra Q. serrata

252 180

13 rose um

-48-

Eミ

Rhododendron albrechtii R. brachycarpum var.

Page 51: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

272 189 35 34

298 231 100 129 217 124 139 58

anuznυ9&

96Fhdvの7白

phJvn-t1in,『

qtA1AV

1

A

1

A

1

4

S

A

1

A

nipponens1s

R. schl ippenbachi i Rhodotypos scandens Ribes rubrum R. sativum Robinia pseudo-acacia Rodgersia podophylla Rosa acicularis R. acicularis var. R. multi flora R. rugosa hyb. Hansa R. rugosa var. plena Rurnex obtusifolius

ーム円,『

qdaunuqdqbqdnυrhu-Ein--

nHUEdAHV,auz円1ttυrhunftnyh向

Mυ1inhUQUEu

--

「内UanuEnJ白内,『《uun《υn‘HvnhνnhunkU《udn,白の民UFhungSF円υ。‘HVの‘HVのYゐ

AHvn屯HVOJ白の《υの4uvの《υの《υ

nybの7h

・E4・ai--A

1

4

1

A

1

i

・EA

t

--i

q白

1i1A-EA

--

A7白の76

・Ei--

-EAのAVの屯HV内JunwuAHvn,eのJUOAV白河U

F内υ

r内υpnuAHVの屯van宮内xun,,。,unsEpnvn’’

ns’のJUのJunggntg

-A

1

A

1

A

・,i

・Eム

1A1i

karntschatica

stellipila

s

Salix bakko Sarnbucus racernosa subsp. Sanguisorba japonensis S. tenuifol ia Sanicula chinensis Saussurea chionophylla S. riederi var. yezoensis Saxifraga sachalinensis Scabiosa japonica var. acutiloba Schisandra chinensis Scirpus wichurae Sedurn i shidae Senecio cannabifolius S. pseudo-arnica Silene arrneria Sisyrinchium atlanticum Srnilacina japonica Sorbaria sorbifolia var. Sorbus alnifolia S. rnatsumurana S. sarnbucifolia Spiraea betulifolia S. salicifolia Styrax japonica S. obassia Syrnphoricarpos rnollis Syrnplocos chinensis var. leucocarpa forma pilosa

7 4 36

209 116

-EA-EAAY白-EAnhu

-EA

-49-

竺r

hondoense officinale platypecidurn

baccata cuspidata

Taraxacum T. T. Taxus T.

Page 52: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

T. cuspidata var. luteobaccata 9 173 Thermopsi s 1 upinoides 4 68 Thlaspi japonicum 27 Tilia maximowicziana 12 233 Trautvetteria japonica 86 Trillium apetalon 6 T. kamtschaticum 44 T. small ii 26 T. tschonoskii 46 Tripetaleia paniculata 13 251 Trollius pulcher 31 T. riederianus var. japonicus 101 Typha latifolia 163

u

Ulmus davidiana var. japonica 8 u. pum i 1 a

、rVaccinium japonicum 4 76 V. oldhamii 7 133 V. ovalifolium 117 V. small ii 11 214 V. uliginosum 8 155 Veratrum maackii var. japonicum 94 Veronicastrum sibiricum 59 Viburnum opulus 11 220 V. opulus var. calvescens 10 199 Vicia unijuga 8 159 Vitis coignetiae 11 211

、あJ

Weigela middendorffiana 10 194 Wisteria floribunda 14 279

z

Zanthoxyl um piperi tum 11 204

-50-

Page 53: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

匡雪 Pヨ布亘雫勿宗吉多言言己主義三更手口毛主主雲R弓I

113

213

179

127

69

nhu-EAAua円

1tanu玄

-EA

ウメパfチソウ

ウメモドキ

ウラジロタテε

ウラジロナナカマド

ウワミズザクラ

番号表番号名平日

236

81

17

72

65

185

153

77

117

42

266

180

119

51

243

145

90

57

83

70

58

264

267

226

20

66 114

3

10

160

のJLUEU1Aaauzanuznuauaa“宮

hun《υaauznanhun屯υ4EAn《υ

日υFhυqdEdamuzqdwanuzaaU2A761Aaauzβhuti--AE0

.,A1

A

-EA

EA

--A

1

A

ニ工二

エゴノキ

エゾアブラガヤ

エゾウサギギク

エゾウスユキソウ

エゾオオサクラソウ

エゾオグルマ

エゾオヤマリンドウ

エゾカワラナテeシコ

エゾクロウスゴ

エゾコウゾリナ

エゾゴマナ

エゾシャクナゲ

エゾスカシユリ

エゾゼンテイカ

エゾタンポポ

エゾトウウチソウ

エゾトリカブト

エゾニュウ

エゾニワトコ

エゾネギ

エゾノウワミズザクラ

エゾノギシギシ

エゾノコギリソウ

エゾノコリンゴ

エゾノシモツケソウ

エゾノチチコグサ

エゾノツガザクラ

エソ’ノホソノぜトリカフート

エゾノリュウキンカ

エゾヘビイチゴ

エゾマツムシソウ

-EA

rnυ

34

212

302

195 76

235

144

104

13

241

79

170

280

80

225

116

294

242

281

253

194

54

105

178

の,白・EArhJV《

Hυanuzoy白nMυnhu

・,AA三

uanuzAudanuτ

-aA4EA

-Eム

E4

・’i

’Ei

anuZAY白

EUFhu内沼

AWEd

の屯AV

-A

4

E

A

--

1

i

1

A

nHUO《υnhuna

-EA

7

アカスグリ

アカナラ

アカマツ

アキグミ

アクシノぜ

アズキナシ

アスノTラガ「ス

アセビ

アポイアズマギク

アマドコロ

アマニュウ

アヤメ

アラハダヒッコリー

イソツツジ

イチイ

イチョウ

イヌエンジュ

イロハモミジ

イワヨモギ

ウコンウツギ

ウツボグサ

ウド

ウマノミツノぜ

ぢア

Page 54: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

エゾヤマザクラ 16

エゾヤマハギ 8 158 ヰ=ー

エゾリンドウ 14 273

エンレイソウ

キキョウ 10 200

キショウブ 10 182

コヲー キタコブシ 7 123

キミノオンコ 9 173 キツリフネ 6 109

オオアマドコロ 118 ギョウジャニンニク 50

オオイタドリ 140 キンギンボク 56

オオウパユリ 10 181 キングサリ 91 オオタカネイノぜラ 100 キンミズヒキ 12 227

オオツリパfナ 130

オオノアザミ 107 オオハナウド 40 ク

オオパ「スノキ 11 214 オオパfセンキュウ 14 268

オオノぜナノエンレイソウ 44 グイマツ 84 オオパボダイジュ 12 233 クガイソウ 59

オオヒラウスユキソウ 47 クサレダマ 14 74

オオブキ 2 クログルミ 12 23

オオマツヨイグサ 106 クロビイタヤ 15 83 オオモミジ 15 282 クロフネツツジ 14 72

オオヤマレンゲ 10 196 クロマメノキ 8 155

オオヨモギ 13 254 クロミノウグイスカグラ 22

オガラパナ 10 197 オクトリカブト 171

オタカラコウ 10 188 こコ

オダサムタンポポ 36 オトコヨモギ 13 255

オニグルミ 108 コウゾリナ 10 186

オミナエシ 15 288 コウライテンナンショウ 11 201

オンタケブシ 172 コジマエンレイソウ 26 コナラ 8 141

ゴボウ 13 256

n コマクサ 37

コマユミ 11 202 ゴヨウマツ 128

カキノキ 15 295 カキラン 10 198 カセンソウ 82 寸ター

ガマ 163

カラマツ 4 71 カンボク 10 199 サイカチ 15 296

ザイフリボク 11 219

-52-

Page 55: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

サピタ 13 244 サマニユキワリ 4 67 タ

サマニヨモギ 115

サラサドウダン 13 245 サラシナショウマ 13 257 タカネイバラ 7 129

サルナシ 11 203 タカネオミナエシ 38

サルメンエビネ 15 289 タカネグンパイ 2 27

サワシパ 12 237 タカネナデシコ 3 55 サワフタギ 131 タカネナナカマド 6 102

サンシュユ 15 297 タケニグサ 14 275

サンショウ 11 204 タチギボシ 10 184

タツタソウ 1 12 タラノキ 9 164

、ふ/ タルマイソウ 5 96

シナノキンノぜイソウ 101 そ-,=-

シナマンサク 15 290

シャク 43 シュロソウ 5 94 チシマウスユキソウ 45

シラネアオイ 8 156 チシマキンパイ 2 28

シラヤマギク 174 チシマザクラ 2 29 シレトコトリカフ。ト 87 チシマフウロ 21 シロマツ 11 215 チシマヒョウタンボク 24

シロヤマブキ 10 189 チョウセンアサガオ 10 191 チョウセンゴミシ 9 165

チョウセンゴヨウ 9 166 コヌに チングルマ 1 14

スズラン 8 146 、ユノ

ストロープマツ 122

ツリガネニンジン 8 14 7 ~ ツリパナ 8 142

ツルウメモドキ 15 293 ツルニンジン 9 167

セイヤブシ 10 190 セイヨウカンボク 11 220 セイヨウグルミ 11 205 でr

セイヨウタンポポ 4 セイヨウフウチョウソウ 88 センダイハギ 4 68 テシオコザクラ 4 73 センニンソウ 15 285 センノキ 10 183

-53-

Page 56: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

Jブキ 9 168 ノフ。ドウ 14 276

ドイツスズラン 8 148 トウギ、ボウシ 12 234 トウゲプキ 14 269 J,、、

ドウダ、ンツツジ 15 301

トサミズキ 14 278

トチノキ 6 110 ハイイヌツゲ‘ 11 206

トリアシショウマ 11 216 ハイマツ 4 75

ドロノキ 11 ハウチワカエデ 13 247

ハクウンボク 12 238

ハ ッカ 13 258 τ芳一 パッコヤナギ

ハナショウプ 161

ハナズオウ 15 286 ナガパキタアザミ 132 ハナヒリノキ 13 248

ナガボノシロワレモコウ 12 228 ハマエンドウ 92

ナツハゼ 133 ハルニレ 8

ナニワズ 30 ノ、ンゴンソウ 120 ナンテンハギ 8 159 ハンザ 124

ハンノキ 15 300

ヒニ

ニシキギ 134 ニセアカシア 15 298 ヒオウギ 176 ニワウ Jレシ 15 299 ヒダカトリカプト 149 ニワゼ、キショウ 4 74 ヒッコリー 14 277

ニワフジ 13 246 ヒメカイウ 4 62 ニンニク 89 ヒメトチ 11 218

ヒュウガミズキ 15 287 ヒロハノキハダ 12 239

オミ ヒロハノヨハネウツギ 135 ヒロハノへビノボラズ 95

ネグンドカエデ 14 265

ネムロブシダマ 4 61 τ7

ノ フサスグリ 2 35

フジ 14 279 フタマタタンポポ 48

ノイノぜラ 11 217 ノコンギク 12 229 ノハナショウフ。 175 ./'、、

-54-

Page 57: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

271

18

46 32

15

SA崎

A4Eよ

4Eム

内YAwnyb

-Ei

-EA

ミミコウモリ

ミヤマアズマキク

ミヤマウグイスカグラ

ミヤマエンレイソウ

ミヤマオダマキ

ミヤマノギク

250

52 207

249

111

の‘“v

n《

υ

・EAn《unhu

-EA

’EA

’EA

ヘビイチゴ

ヘラオオパコ

へラオモダカ

ベニイタヤ

ベニバナヤマシャクヤク

」仏

60 78

230

192 252

260

n‘υa

n

-An,UAHV

の5v

-EA

-Ei

・,i

13

ムシトリナデシコ

ムシャリンドウ

ムラサキ

ムラサキパレンギク

ムラサキヤシオ

メグスリノキ

270

291

121 136

97

39

251 162

125

31

anuzrhdn,tn

,zrhリ白

7b

内三

JVAudnttn76

・2A42・44

1

オミ

ホオノキ

ボケ

ホザキシモツケ

ホザキナナカマド

ホソノぜイワベンケイ

ホソノぜヒナウスユキソウ

ホツツジ

ホテイアツモリ

ボタン

ボタンキンパfイソウ

208

86

139

231

261

262

224

63

187

23

169

98

33

222

11

円,

t

n

y白

anuZama

-qb4uznu

。,UAudrhu

の子白

nyb

-aA

・,A-ti4EA

--i

・EA

よε

ぺ7

モクレン

モミジカラマツ

ヤエハマナス

ヤグルマソウ

ヤチカンノぜ

ヤチダモ

ヤナギタンポポ

ヤナギラン

ヤプマメ

ヤマグワ

ヤマゴボウ

ヤマシャクヤク

ヤマハナソウ

ヤマハハコ

ra rnHV

126

137

138 259

210

221

150 292

151 143

53

25 177

n

,fn

,E円

25の《

HV

-E-nybnuυrhυ4Ei

-EA4EA4EA4EA

のx

u

o

o

n《

dvA76

a

ー<

マイヅルソウ

マユミ

マルパシモツケ

マルパハギ

マルパフジパカマ

マルパマンサク

マルホギキョウ

マルメロ

マンシュウニレ

ビヨワケ

、、、、、、、、、、、、、、、

Page 58: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

ヤマブキショウマ

ヤマブドウ

ヤマボウシ

ヤマモミジ

ユキザサ

ユキノぜヒゴタイ

ユスラウメ

ユリノキ

ニニL

三ヨ

ヨーロッパイチイ

ヨーロッノfカラマツ

ヨーロッパクロマツ

ヨツパ?シオガマ

ヨツ r~· ヒヨドリ

ヨモギ

リギダマツ

リシリヒナゲシ

リシリブシ

リョウプ

ルピナス

ルリムスカリ

レプPンソウ

ノレ

v

5 93

11 211

8 154

15 284

8 157

10 193

3 49

12 232

11 209

8 152

15 303

103

85

14 263

15 304

3 41

6 112

12 240

4 64

1 19

5 99

-56-

Page 59: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

ill- 5 1賓室雪・タト安えま昆言己宣柔

( 1 9 7 B 一一 1 9 B 6)

本報告は圏内の積雪と外気温の 19 7 8年から 19 8 6年までの 9年間の記録である。

積雪のデータとして圏内観測地点の①(事務所前ローン)を用いた。これらのデータは、

圏内を使って積雪・融雪と植物の分布・開花といった研究も行われており、このための基

礎資料ともなっている。

戸外の植物の維持管理上問題となるのは、落葉前の降雪による枝折れと、融雪期萌芽直

後の寒気による被害である。

記録としてはこの 9年聞をみると 19 8 6年 10月後半 20 cmの降雪をみたのが注目に

値する。この年の被害は甚大で、樹齢 10 0年以上のハルニレの枝や樹高30 m直径 lm

の三股のアカナラの主幹一本が地際から倒れたのを始め、シラカンパの主幹が曲がったり、

ライラック等の濯木類の被害が多く復旧に約 10日聞を要した。これほどの降雪量はなく

とも 10月後半に降雪の記録はよくある。このような大雪による被害を回避するには大木

に対してはある程度無抵抗にならざるをえないが、濯木や中低木に付いては 10月中旬ま

でに冬囲いを終えておくことで被害を最小限に食い止めることができると思う。

今回の報告はとりあえず 10年間の調査の取りまとめをグラフ化した物で、今後は最低

・最高気温を含めて特に草本類や小溜木等の積雪前や融雪後の低温の影響や植物そのもの

のフェノロジー(葉の生理活性lPI間・落葉、明芽の時期)とも関連づけた研究・調査が興

味ある方向と考える。

積雪調査場所

円,

erhυ

(浅原理・菊沢裕二)

① 事務所前ローン

② 北ローン

③ 北方民族植物標本国

④ 苗圃

⑤ 高山植物園

Page 60: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

’78-'86平日14日

cm

12日’78

-←’79

・以ー ’80

ふ叫

J

市AM

1日目積

80 ’苦言・ヨ

自 6日.§a

4日

2日

7

・4imu

4EE--AIE--

4inf』・ハィ一vmu

2 2 11 12

1 1 日1

1 1 日目

・2B

・4inu

・4inu

-a1E

・今輔、

vnu

・ハζnu

・41ワー

2目。C

15

タ卜I= 女、

5

日と目llID

-5

-1日ー・ー ’78

-←’79 -15

-58-

・米ー ’8日

Page 61: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

1110

120

1日目

8

5

ハζ4

i

4

i

-59-

Page 62: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

140

cm + I一 ’78-'86平均12日

’81

1叫|-←’82

戸貝 8日↑ | + ’83 ,罰ヨ吾・ 60

旦Eヨ 40

1日・

2日

41mu

・4iワl

a1・・・a

可・且-aq---

TAmu-

4φmu

2目。C

15

LUH百fl

m

U

E

u

m

u

A

’Ba・

RJV

-1日十 | ’78-186平均

’81 一151I -←’82

->+<-’83

11 1 1 12 2 2 2. . 田

2 3 日 7 日 日 日 日

』E』1111』’ 111111l』11111

・4imu

・ハ/』mu

-60-

Page 63: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

140

120

1日目

4 4

・ハζmu

一日

9 日2 日

ι,a

・つJvmω

・4imu

・28

2日

15

10

-1日

ー15

-61-

Page 64: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

14日

cm f I一’78-'86平均12日

’84 1叫|-←’85

積 80↑ | ・酔 ’86 壱ヨe60

旦Eヨ 4日

1 1 1 1 11 1 1 日目 日1 12 2 2 2. . .

. . .. . . 1 2 31 2 2 3 日 7 7 0 日 日 日 日 日 日 日

2日。C

15

主=ヌ、

と目刈E

RJV

-1日一’78-'86平均

-←’84 -15

・淑ー ’85

.。-’86

-62-

Page 65: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

34 4 4 . .. . .

12 31 2 2 31 2 80 日 日 日 9 日 日 日 日 日

-63-

14日

12日

1日目

2日

15

nu 1

5

EU

-1日

-15

Page 66: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

O')

d』

1 0 月

2 3 4 0

6 7 8 9

I 0 11 12 13 14 15 16 17 I 8 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

1978 1979 ( 5 3) ( 54)

日| 日|

日| 日|

O I o I 日 o I 日| 日

日|

。 日|

。| 日

。 日|

。 日

。| 日|

。 日|

日| 日|

日| 。

日| 日|

積 雪

1980 19 81 1982 1983 ( 5 5) (56) ( 5 7) ( 5 8)

0 I 日| 。 。

O I 日| 日| 日

日| 日 日| 。|

日| 日 日 0 i 日| 日 日 。

。 日| 日 | 。

日| 日 日 日

日 日| 日 。

日| 。 。 。

。 日| 日| 。

日| 日 日 日

日 0 日| 日|

日 日| 日 。

日 。 日 日|

日| 日| 日 日|

量 9ト = 五λ と,:,

198411985, 1986 平 1978 1979 1980 19 81 1982 1985 19 86 平

(59) (60) (61) t句 (53) ( 54) ( 5 5) ( 5 6) ( 57) ( 5 8) ( 5 9) ( 6日) ( 6 I ) 均

日| 日1 0. I 9.9116.0114.日| 8. 3 i 14. 8 5.01 3.9110.4 0 : 0 I o I o. o 11. I I 14. 7 11. 7 I 5.91 9.21 2.6 4. 5 I 9. I 0 I 日 | 。 0. 0 11.3 I 13.0 1 o. s I 7. 9 I 7. s I I. 6 5. 0 8. 7 。| o I 日 0.日 8. 6 12. 5 1日.7 7. 2 ! 1 o. s I 4. 1 I 8. 3 I 8. 7 日| 日l 。I o.日 7. 4 12. o I s. 7 I I 5.7111.41 s. 7 I 1 o. 7 I 8. 2 日| 日 | 日 0.日 s. s I s. 9 6. 4 8. 6 I 9. O s. 4 I 1. 1 7. 2 日| 日 | 2日 2. 2 9. 7 12. 3 I 6.日 4. 7 I 8. 5 2. 9 I 2. 6 I 6. 6 日| 。 | 10 I. 1 13. 4 15. 6 6. 5 I 3. 2 I s. 4 3. I 6. 5 8. 3 日| 日| 5 a. s 10. 8 14. 4 9. 2 I 5. O I 8. 8 a. s 11. I 6. 4

日 | 。 日.0 7. 8 12. 2 9. 7 7. 4 I 4. 3 2. s I 1 o. s 7. 9 日! 日 | 日 0.日 4. 2 I 15. 9 I 7. o I 8. 4 I 5. 6 I 3. 5 I 5.日| 7. 4 日i 日| 日 0. 0 3. 5 s. 5-I 5. 6 6. 7 i 5. 3 4. 7 I 5. o I 6. 4 日| 0 I 日I o. o 2. 2 7. 9 5.日 2. 6 I 5. 1 5. 8 4. s I 5. 9 日| 0 i 日I a. o 4. 7 4. 7 I 6. 0 I I 3. O I 4. 5 9. 1 4. I I 5. 5 日| 0 I 日 a. o 8. 5 3. 9 I 6. 6 I 3. 2 i 6. 0 6. 3 5. 5 I 5. 6

Page 67: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

宅z、U'、

I I 月

2 3 4 5 6 7 8 9

!日

11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

(53) (54)

日| 日|

日| 。

。| 。

日| 。

日| 日

。| 日

0 I 。

。| 日|日| 日|

日| 日|日| 日1日| 。

日l 2 I 日| 1 I 。| 日。| 日。| 日

日| 1日|

日| 14 I 日| s I 日| 3 。| 日|

日| 日|

日| 。

日| 。

日| 日

日| 。

。| 日

日| 日

。| 。

1980 19 81 ( 55) ( 56)

日| 日

日 日|

日 日|

日 日|

日 日|

。 。

。 日

日 1 a 2 5 I 。 3 I 日| 2 I 日 。|

日 a I 日 O I 3 日|

日| 日|

日 日

日| 日。 日|

日 日|

日 日|。 1 o I 日 14 I 日 6 日 6 日 6 。 7 日 12 日| 11 日| 11

雪 量

1982119831198411985 I !9861 平

(57) (58) (59) (60) (61) 均

日| 。 日| 。| 日1 a. a 日| 日| 日 o I a. a 。| 日| 日 日| o I a. a 。1 。 日 日| a I a. a 日| 。| 日| 日| o I a. o 日| 。| 日i 日| 日| 日.0 日| 。| 日| 日| 日I 0. O 。| 日| 日| 日l 日| I. 1 日| 。| 日| 日| 日| 日.8 日| 日| 日| 日| 日| 日.3 日| 。| 日| 日1 日| 日.2 日| 0 I 日| 日l 日| 日.日

日| 。| 。| 。| 日| 日.2 日| 日| 日| 日| 日| 日.1 日| 日 日| 6 I 。l I. 0 日| 0 I 。| 。| 日.0 日| 。 日 。| 日I O. O 日| 。 日| 日| 5 I I. 7 日| 。 2 日| 日| I. 8 日| 日| 7 I 日| a I 1. 3

。 4 I 日| 。I O. 8 日| 。| 日I 1. 4

日| 日| 2 日| 。| I. 8 5 I 。 日| 。| 。| I. 2

日 日| 日| a I I. I a I 。 3 日| 1日| 3.日

15 I 。 日| 日l 24 I 5. I 12 I 。 日| 1 I 21 I 5. 1 9 I 日| 2 i 16 I 4. 2 2 I 日| 日l 9 I 1 s I 4. 2

9ト ヨ3、 とa固II

!978119791198011981 1982 1983 I 198411985119861 平(53) (54) (55) (56) ( 57) (58) (59) (6日) ( 61) 均

6.41 5.51 5.71 2. 7 I s. 9 I 2. 1 I 3. 7 I 5. 4 4.21 5.61 3.3! 5. 6 3. 2 a. 8 I 8. 3 I 4. 8 3. 4 6. 9 I 2. 5 I a. 2 I 3. 8 1.8110.31 5. 4 4. 9 I 12. 2 3. 9 10.41 5.3110.31 7.71 9. 5 14.3111.5 5. 4 12.日| 5. 4 I 6.日| 8. 3

IO. 3 I 4. a I 8. 1 I 7. 2 11. a I 4. 3 I 5. a I 7. ! 5. I 2. 4 9. a I 5. 4 I 1 a. 2 1.a1 7.81 a.a 5. 9 I 5. a I 日.91-1.61 3. 6 1. a 8. 0 I 4. I I 4. 3 6. 5 I 4. 5 I・a.1 I. 6 6. 3 6. 3 s. 4 I 4. 8 I C4 5. 7 11.0 I 3.11 2.1 I 1 a. 2 I 5. 3 I 8. 2 I s. a I a. 3 5.1112.5 I 7.4 I.日 I I I. 3 s. a 6. 4 I 4. 4 I a. a I 3. 4 i 4. 4 8. 5 3. 4 I 8. 6 IーI.6 I 2. J I 6. 4 I 5. I 3.31-2:3 6.日| 3. 4 I 4.21-2.9i 0. 1 I 9. 2 i 2. 3 3.51-4.0 ー1.o I 1. 9 I 5. 3 I 日.Si-I.DI 6. 5 I 5. 9 I 1. 7 I’a. s I 5. 4 I 4.日 s. 4 I -日.s I -2. 1 I 2. 5 4. a I 3. 9 2. 8 日.a 8. 3 I. 9 1.01-0.51 3. 3 I 3. 4 I 1.21 3.9 ーI.7 8. 1 2. s I 日.2 I 2. 0 ! 2. 7 6. 1 I -0. 8 5. 7 2. 3 2. 5 -1. 2 Iー1.s I 日.8 I 2. 1 8. 1 I 日.6 3. 7 I 8. 1 4. 9 -2. 2 I・2.a I 日.a I 2. I 3. 3 I 日.4 7. 2 6. 1 4. 1 -2. s I 日.11 1.91 2.3 2. 1 I 2. a 6. 3 I. a I. s I 日.8 I 5.51 3.6 I 2.3 2. 5 I 9. 5 2. 3 -1.日 -0. 3 I I. 5 I 1.日| 日.8 I 2. 4 2. 3 I I. 2 2. 9 日.5 3. 3 3. 8 2. 7 I o. 4 I 2. I I. 1 a. 1 4. 4 ーI.I 4. 1 3. 2 -0. 3 I 1. s I I. 5 2. 4 3. 6 8. 1 ーI.8 | ー日.7 -2. 4 -2.91 2.21 a. 3 5. 2 I 4. I 6. 2 I 日.7 I -4.日| 日.1 -2. 4 I・a.2 I I. I s. a 3. 2 4. 2 ーI.1 喧 a.s -a. s 1 -a. s I ・日.4 I a. s 5. I 5. 9 2.91-5.5 日.7 -2. 2 1. o I 2. 2 I o. 4 I. 5 1 a. 2 3. 6 -4. 5 I 3. 1 I.日 ー1.a IーI.6 I a. ? I.II 2.91 4.9 -4. 4 5. 7 2. 2 ー3.7 I O. 7 I 0. 6

Page 68: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

= O'>

I 2 月

2 3 4 5 6 7 8 9 I 0 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

1978 ( 53)

日|日

14 8 9 I 9 8 6 5 4

21 15 10 9 s I 6

5 5 5 6 I 6 5 7 7 6 5 I 4 8

21 I 17

F責19 7 9 19 8 0 ( 5 4) ( 5 5)

。| 。

日| 。

s I 日

a I 。 日。| I I 。 3 0 2 I I 16 I I 11 6 I 4 I 7 I 日

9 12 8 11 7 6 I 12 I s I 11 I 5 13 I 日| 29 。 37 日 60

1 o I 61 I 司 51

4 5 I 3 41 8 3 8 I

16 35 15 32 I 12 I 28 1 o I 28

雪 量

19 81 1982 1983 19 8 4 19 8 5 (56) (57) ( 58) ( 59) ( 60)

10 。 。 。 11 I 1 3 。 。 。 7 38 日 a 。 7 35 。 。 。 6 26 。 。 。 2 23 5 日 0 3 22 5 7 日 2 I 21 5 3 。 2 I 20 4 。 2日23 I 3 日 25 I 21 2 。 日 26 18 8 日 28 I 20 13 5 I 。 24 32 13 4 。 39 I 34 I 0 4 24 31 I 33 9 2 o I 3 4 I 31 1 s I 4 1 s I 37 I 29 25 I 4 I 1 4 4 8 I 27 17 13 4 2 I 32 22 38 I 31 I 1 s I 11 I 12 55 30 I 13 9 14 49 29 6 8 12 45 I 33 14 12 12 45 30 15 9 16 46 30 23 1日 16 4 3 I

24 9 I 15 61 I 2 7 I 18 8 1 4 70 I 27 I 16 8 13 63 I 37 I 14 I 8 1 3 50 I 43 19 I s I 1 3 71

ヲト 気 ;:, 1986 平 1978 1979 19 80 1985 1986 平

( 61) 均 (53) ( 5 4) ( 55) ( 5 6) ( 57) (58) (59) ( 6日) ( 61) 均

16 4. 1 3. 2 I. 1 6. 8 -4. 4 I ・a.4 I 4. 7 I -2. B I・0.2 a. s 15 3. 9 5. 3 ー日.4 5. 7 -4. 3 I I. 5 4. 6 Iー1.6I 0.2 I. 0 14 8. 1 -1. 7 I. 3 6. 5 -4. 1 -2. 3 3. 3 I -日.5 a. s 日.1 1 4 I 7. 6 日.5 5. 1 2. 0 日.9 I I -2. 9 6. 7 I 3. 4 0. 9 I. 2 9 5. I -4. 2 8.0l-0.5 o. s I -2. 2 1.61-2.51 I. 7 -0. 4 9 5. 4 -4. 5 6. 3 -o. 2 I・o.s I I -3. 3 -3.11-3.5 0. 6 ーI.7 8 5. 9 日.7 6. 0 -1.日 o. 9 I・2.日|・2.5 I・0.1 ー日.3 9 5. 4 3. 4 3. 4 -2. 3 I ・日.6 I 2. 5 I t. 7 I・2.1 0. 8 I. 0 9 6. 8 2. 7 2. 6 -1. 9 I・o.4 I o. 9 I I. 6 -3. 3 I. 5 日.6 9 I 9. I -o. 2 日.5 -1. 4 日.3 I. I 日.4 -5. 9 2. 8 ・a.1 7 9. 9 -3. 5 0. 6 I・1.2 I 2. 4 2. 3 I 2. 3 I・5.7 3. 4 日.3 7 9. 7 I. 3 -o. 1 I 5. 7 3. 5 I -o. 5 4.0/-5.4 I. 7 日.8 7 9. 6 3.日 -1. 2 0. I -o. 6 I ーI.4 1. 3 I・2.9 0. 3 -o. 6 7 13. 9 2. 7 日.2 -2.3/-2.81 -cs I・2.1 -7. I I 0. 4 -2. 4 6 14. 9 I. 6 日.8 I・I.1 I. 4 i -5.81-8.41・9.6 -1. 4 -2. 9

26 I 7. 0 2. 3 I. 4 -2. 2 I O. o I /-6.91-5.0 -6.6/-4.2 ー2.5 4 3 I 18. 6 -2. 1 I o. s IーI.4 0. 0 ! I -7. 1 I -4. 5 I -7. 2 I・2.7 I・3.6 38 I 2日.0 -6. 9 1. 5 Iーt.7 IーI.I I I -4. 1 I・4.3 I・2.4 I・3.0 -3. 1 4 1 18. 6 -8. 6 4. 7 -5. 6 I. 3 I |ー3.8¥-3.9 -4.2/-0.4 -2. 6 31 19. 2 -6. 6 8.7/-2.71 日.0 i I -c 9 I司 5.5/-5.21・3.2 -2. 6 32 22. 4 -2. I 日.4 -2. 7 I 0. 4 -1. 9 -4. 4 I・3.8 I -2. 9 I -2. s 36 24. 1 0. 9 -1. 4 -3. 9 I 2. 7 I I. 9 -7. 2 Iー2.2 I・7.5 -2. 5 40 24. 0 日.1 -7.6/-4.9 3. 7 I ーI.3 -7. 4 I 日.4 ーI.2 -2. 5 37 24. 0 0. 7 -6. 4 -4.71-5.21 -4. 5 ・s.8 I・5.9 ーI.0 -3. 9 40 23. 6 -1. 4 -4. 7 -1. 7 -3. o I I -c 8 I・11.7 I -4.9 -2.3'-3.8 45 24. 1 3.5/-3.5 -2. 2 I 0. I I I -1. 5 I・9.3 ー2.51-4.9 -2. 1 44 25. 9 2. 7 -2. 1 I”日.6 o. 9 I 1-2.0/-6.5 -3.61-5.8 -1. 6 42 26. 0 I. 1 -2. 9 -1. o Iー1.2 I -3. 4 I・5.6 -3. 4 -4. 4 -2. 0 40 2 4. 7 -1. a -1. 7 I. 2 -2. 8 I I -5. s -6. 4 I 1.41-5.6 -2. 9 4日 24. 8 -7. 5 日.1 t. o Iー2.o I -5. 4 I -s. 8 I 2. 2 -5. 4 -3. 2 39 27. 6 -3. 6 -1. 9 -1. 8 -5. O I I -3. 3 I -6. o I -1. 6 I・4.5 -4. 2

Page 69: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

f置 雪 量 9ト""、

とa目"

19781197911980 1981 I !982119831198411985 平 197811979 l 198日119811198211983 19 84 985119861 平月 (53) (50 (55) (56) (57) (58) (59) (60) ( 61) 均 (53) (5d) (55) (56) (57) (58) (59) ( 6 0) ( 61) 均

14 I 9 I 28 4 5 I 28 I 13 I 67 55 I 3日.3 -2.4!-5.5:・3.3 I・3.5 I司 5.2!-2.31・6.1 -4. 3 I・5.21-3.92 13 I 9 26 64 I 26 I s I 2日| 70 I 74134.4 -3.0l-2.31・2.21-4.9 -2.41-3.5 ー7.4 -6. il I -7. 2 I -4. 7 3 12 I 8 48 25 I 8 26 I 6 8 I 67135.2 -2. 7 i 2. 7 I・0.91-3.51・3.7 Iー3.I I -5. s Iー7.5 Iー5.8 Iー3.6 4 12 I 2 42 5日| 3日| 8 I 2 3 ! 6 6 I 78 I 34.6 -2. 6 I 日.2 I・2.5 I 2.日 -3. s I・4.0 -8. 8 I I. 9 I -6. 1 I -3.日5 12 I 40 3 6 I 28 I 4 2 I 52 8 5 I 3 4. 1 ー1.61-7.21 -S.8 i -1.4 0. 4 I -5. 6 1-1 I. 1 -2. s I・7.6I -5.0 6 21 I 3 I 46 3 8 I 2 4 I 3 4 I 80134.7 -4.91 -4.51・5.2 I -7. 7 I -1. I I -6. 7 -1日.5 -6. 9 I -6. 5 I -6. 1 7 16 I IO I 49 I A 7 I 22 I 29 46 I 60 8 1 I 4日.0 2. 0 I -5. 9 I -6. 7 I -5. 9 I -I. 3 1-1 0. 2 I -8. 9 -3. 5 -5. 6 ! -5. I 8 12 I 30 I 62 I 46 I 21 I 27 49 I 55 I 8日I4 2. 4 2. 5 I・9.3 I・5.4 I・3.5 0.5 i -7.31 -8.日 -2. 5 I・2.8 1・4.0 9 11 ! 22 so I 51 I 22 I 2s I 42 I 63 I 84142.2 司 2.71-3.31・2.9 I 1.11-7.01・4.3 -5. 9 ー1.s I・5.3 ! -4. I

1日 11 I 2 4 I s 5 I 4 3 I 2 3 I 27 39 I 7 3 I 75 I 41. 1 I -4. 2 I -3. 3 ! -2. 3 I -3. 3 I -6. 1 I -3. 4 I・5.51-1.11・6.2!-4.311 21 I 2 2 I 79 4 2 I 2 5 i 3 6 I 5 1 I 74 I 73147.0 -11.3 I -5.91・5.7 I・o.9 I・5.1 I -4. 4 I -2. a I -5. 5 I・9.21-5.5

er.,

・・412 22 I 2日| 7日 4 1 I 2 5 I 4 8 1 51 I 7 5 I 71 I Vi.ヨ -11. 3 , ーう.J 1 -7. 4 I 1. 0 ・4.3i -5.6 I -5.1 i -s.21 -1.11 -5.5 13 19 I 3日| 64 38 I 2 8 i 4 2 I 71 I 7 2 I 69 I !8. 1 ーヨ.ヨ I -4. '1 l ・5.41-5.0I・5.3 I -6. I I -3. 6 -2. 6 I・5.21-5.214 2 4 I 33 I 38 I 29 ! 4 1 6 5 I 75 I 81 I ! 9. 7 -3. 6 I -4. 0 I -5. 4 I -7. 7 I・4.31-4.8 ・8.1 I・2.9 I・6.41-5.315 23 I 40 S日 4 1 I 29 I 65 I 85 82 I 52. 1 -6. 1 I -7. 0 I -6. 1 I -9. 5 I -3. 9 I -3. 1 -9. 2 -3. 6 ・6.1 I -5. 7 16 22 I 35 ss I 4 1 I 28 i 4 s I 80 78150.7 -5. 4 I -7. 4 : -4. g I -6. 8 -3.41-8.1 ・6.01-3.91・2.61-5.617 22 I 31 56 64 I 28 I 4 3 I 7 2 I 77 70151.4 -2. 5 I -5. 9 I -6. 1 Iー7.8 -4. 1 -6. 9 -7. 4 -5. 2 2. I I -5.日

18 21 I 30 54 58 I 27 I 44 9 4 I 83 69153.3 司 2.8 I・I.3 I・4.6 I・4.2 -6. ! ’6. 6 -9. I -1. 6 -3. 7 I・4.2 19 4 2 I 34 I 53 I 72 I 27 I 82 I 1日5I 11 I 58. s -5. 7 I・3.I I・3.1 I・4.4 ・6.I -6.91-7.2 -4. 5 -7.61-5.日

2日 43 I 33 51 78 I 31 I 54 75 I 9 2 I 77159.3 -6. 1 I -3. 1 I・6.2 I・5.9I -6.1 I -7.5 -5. 0 -4.51-9.日I-5. 5 21 38 I 38 I 58 80 I 31 I 5 s I 1日1 84163.3 -5.31-4.21・7.3 I・3.3 -8. 2 I・6.6 I・3.8 -1 o. 4 I -9. s I -s.日

22 46 I 37 86 79 I 30 I 52 I s 6 I 96 I 80165.8 -6. 7 I・5.5 i・7.41-4.7 -7. 7 I・6.2 司 7.I -9. 4 -s.11-s.2 23 42 I 35 I 97 72 I 4 I I 52 8日| 91 I 77105.2 -4. 4 I -3. 7 I -4. 5 I・4.2 -5.Sl-2.3 -9. 7 -9. 4 日.2 I・4.7 24 39 I 39 86 75 I 4 7 I 50 7 8 I 89 7日I63. 7 -4.61-5.91・2.3 I -2. 4 I -3. 8 I -2. 5 ー12.6 -1日.3 ー2.61-5.325 83 81 I 5日| 4 s I 7 6 I 98 8日I67. a ー2.5 I -5. 4 i -5. 8 1・5.6 ・o.1 I -4.日ー12.6 ー7.71-7.5 ! -5.9 26 4 8 I 44 94 74 I 45 I 48 I 75 I 103 95169.S -o. 8 I -4. 1 I -8.日1・6.4 -2.71-2.1 ー11.2 Iー7.2 -7.21-5.9 27 42 I 41 IO 1 71 I 4 2 I 46 82 I 98 86167.7 -7.li-1.11ー7.I I -B. o I 0.5j-3.5 ・8.9 -8. 6 -4.ll-5.6 28 8日| 111 76 I 4日| 46 1日II 99 82172.1 -!日.2 I t. 3 I・6.5 I・6.6 2.31-5.2 司 4.日 ー7.51-1.6 I -4.7 29 s2 I 32 101 ss I 38 I 45 1日sI 1日3 80172.3 -11. 9 IーI.3 I・6.21-5.8 日.9 I -8. 5 -6. 2 -7.日 -0.71-5.6 30 55 I 32 I 110 89 I 36 I 45 9 s I 1日1I 81171.9 ー1o. a I・2.3 I -5. 1 I -7. 7 -5.41-7.3 ー10.1 -9. 8 -3.31-6.9 31 1 s I 47 1 a 8 I 9 O I 4 0 I 45 1日2I 97 I 79175.9 -4. o I 日.2 !・3.1 I・5.9 -5. 2 i -5. 6 I -7. 1 I -9. 2 I -6. 4 I -5. 5

Page 70: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

Cヲ、

=

2 月

2

3 4

コ6

7

8

9 1日

11

12 13

1 4

15 16

17

18

19

20

21

22 23

24

25 26

27 28

29

(53) (54)

88 I 44

7 4 I 52

70 I 55

7 s I 51 I 77 I 49

8日 67

11 2 I 69

104 67

10 9 67

1日2 62

93 58

102 I 56

97 I 56

92 I 58 85 I 57

84 I 55

8 4 I 70

90 I 90

9 o I 80 89 87

87 113

8 2 I 1日281 1日日

80 100

7 9 I 120 79 10 4

77 91

72 87

71 11 0

19 8 D 19 81 ( 55) ( 5 6)

1日8 96 94 111

91 I 107 98 11 D

97 114 93 1.1 2

89 105

86 116 84 107

82 103

91 99 I 86 99 83 97 I 80 93 I 78 96 I 78 I 93

83 92 I 7 9 I 89

87 I 88 95 8 4 I 95 90 91 84

94 87

91 91

89 8 s I 87 I 107 I 87 1日2I 87 94

86 91

雪 量

1982 19831198411985119 6 平

(57) (58) (59) (6日) ( 61) 均

38 44 97 96 I 80176.8 37 44 12日 99 I B日 79. D

37 59 115 1日日 | 79 79. 2 38 63 11 D 96 I 78 79. 9

38 57 104 94 I 94180.4

38 56 10日 97 I 95 82. 0

37 54 95 99 I 89 83. 2

42 57 92 105 I 83 83. 6

41 61 90 I 93 I 82 I 81.6 45 70 11 s I 11日| 79 85. 3 45 86 115 I 104 I 76 85. 2

42 114 112 I 1日日 | 73 87. 1 43 98 118 97 I 72 84. 6

s 4 I 95 I 114 I 102 I 76184.9

50 10 4 12 D I 9 8 I 90186.4

75 96 117 I 96 I 89187.D

69 94 1 a 7 I 104 I ヨDI 8 8. 1

63 I 111 9 9 I 113 I 89191.4

66 116 95 I 1 o 4 I 101 91. 9

63 113 I 91 I 1 O 1 I 98191.2

63 1 D 5 112 I 1日2I 93 9 5. 6

72 109 I 118 I 103 I 89 9 4. 4

7日 1日4 107 I 103 I 86 92. 4

66 102 1 D 1 I 106 I 81 i 90. 9

62 119 1 D 日 113 I 1 O 3 9 6. 8 84 109 1日日 111 I 98 97. 7

117 116 1 O 1 I 10 4 I 98199.2 12日 110 1 o 2 I 102 I 118 99. 1

116 110 1 o 1 I 1日1I 112 9 9. 8

9ト 気 ;Ni

19 7 8 1979 198011981 11982 1983 19841198511986 平

( 53) ( 5 4) (55) (56) (57) (58) (59) (60) (61) 均

D. 2 -4. 2 ー1.7 -8.31-2.6 -4. 8 -2. 7 I -9. D I -7. 2 -5. D

1.41-6.2 -3. 3 -9. I -3. 4 -6. 4 -7. D -8.7 I -7.0 I -5.7 -0. 3 -6. 3 -2. 9 ー3.5 -5. 4 -7. 1 -6.21-8.3 -7. s Iー5.3 -3. 7 -6. 5 ー1.0 -8. 5 -3. 9 -8. 4 -6. 1 I・9.2 -5. 5 -5. 8

-5. 9 -6. 7 -2. 1 -10. 3 -2. 0 -8. 9 -5. 2 I・7.7 -s. 1 I -6. o -3. 8 -5. 8 -1. 4 ー11.3 -3. 3 -10. 4 ーt.4 I・6.6 -2.81-5.1

ー1.7 -5. 9 -1. 6 -8. 9 -3. 2 -9. 0 司 3.61-8.0 -0. 2 -4. 5

-5. 3 -5. 5 -3. 1 -8. 4 ー5.7 -7. 1 -5. 4 I・3.3 -1. 8 ー5.0

-5. 2 I -6. D I -4. 3 -8. 3 -8. 4 -3. 0 -4.81-3.9 -1. 1 -4. 8

0.21-5.7 ーI.9 ー5.8 -5. 1 ー2.3 -1.71-5.1 I 0.71ー3.1 ・0.2 -3. 8 -3. 3 ’4. 5 -8. 3 -3. 6 ー4.3 -4. 0 2. 8 Iー3.6 ・4.4 -6. D -1. 6 -2. 9 -9. 9 -6. 6 -3. 5 -2. 9 -4. 1 -4. 9

-2. 4 -1 0. 0 日.3 -6. 3 -9. 3 -7. 6 -5. 8 -1. 2 -6. 6 -5. 6

0. 3 -8. 2 -1. 5 -6. 0 -8. 5 -9. 5 ー5.4 -5. 8 I -8. o I -6. 2

-3.0l-8.4 ー日.4 -5. 9 -4. 5 -6. 2 -4. 6 I・8.2 I・9.7 I -6.日

-7. 8 -8.21-0.4 -2.6 I -7.9 I -7.3 I -7. 5 -s. 5 I・7.0 -6.01-7.9 -2. 1 I・1.3 I・6.6 -6. 7 I -4. 6 -6.11-5.9

-4.31 -7.7 I -4.21・1.71-4.9 -7.01 0.51・8.61-7.31・5.5

”4.51 -2.8 ーI.8 -D. 5 -3. 2 -8. 3 -o. 5 I・7.0l-8.41-4.S

-0. I -2. 0 ー2.9 日.2 -2. 2 -9. 4 IーI.5 I・4.a I -6. 9 I -3. 6

t. 7 I・5.9 -3. 4 0.31-3.3 -4. 6 -o. 1 I -5. 5 I -3. 5 Iー3.0

-3.11-7.7 -5. 2 -1. 6 I・6.0 -5. 4 -2. 0 -7. 2 I’ I. 4 -4. 9

ー1.41-4.2 -4. 7 -3. s I・3.4 -7. 1 I. 1 -6.21 0.6 -3. 8

-2. 6 -5. 9 -7. 3 ー5.日 ー2.3 -3. 1 o. 1 I -2. 5 I. 2 ー2.7 -1.41-6.日 ー7.3 -5. 6 -4. 1 -4. 1 ー2.1 ー2.7 I -o. s I -4. 4

1. 1 I・I.4 -8. I -6.ll-9.9 -4.日I-1. 9 I・2.7 I・2.s Iー4.2

I. 1 -2. 7 ー7.2 -0. 6 -8. 6 -3. 8 -3. 0 0. 1 I・2.8 I -3. 1

-0. 4 -2. 0 -4. 8 2. 1 ・6.4 -5. 9 ー2.s I・日.1 I ・2.7 I ・2.6

ー日.5 -5. 2 -2. 8

Page 71: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

er, ζs::,

3 月

2 3 I

コ6 7 8 9

1日

11 12 13 14

15 16 17

18 19 2日21

22 23 24 25

26 27

28 29 30

31

i置 雪 量

1978119791198011981 I 198211983119841198511986 I ::E (53) (54) (55) (56) (57) (58) (59) (6日) ( 61) 士勾

7日| 9日| 8 5 I a 8 I 113 I 107 I 1 oo I 1日1 1日7! 9 5. 7

95 i 3 6 I a 5 I 109 I 1日3I 1日日| 10日l 103 I・94. 3

67 I 92 I 94 I 8 3 I 108 I 1 o 4 I 9 7 I 111 I 11日I9 6. 2

66 105 I 8 3 I 3 3 I 101 ! 1 o 1 I 117 1日6I 1日2I 9 6. a 1日日 | 81 I 8 a I i 16 I 96 I 113 104 !日0I 9 4. 3

58 93 I 8 2 I 7 7 I 102 ! 9 9 I 10日| 95i90.3

5 6 I 88 I 8 5 I 7 9 I 100 i 103 i 107 9 7 I 9 4 I 8 9.ヨ

55 I 82 ! 8 9 I 7 7 I 94 ヨ8I 104 98 92187.7

75 I 9 8 i 75 I 99↓ ヨ9I 1日2I 9 5 I 89137.3

4 7 I 9 o I 9 0 I 75 91 9 8 i !日4 95 I 92!36.3

4 7 I 95 I !日4I 31 I 8 4 I 105 i 1 o 6 I 9 0 i 9日I3 9. 1

49 112 I 9 6 l 7 3 I 7 6 I 1日4I 93138.3

52 11日| 9日| 71 I 81 I 114 112 I 87 86189.2

65 1日1I 8 2 I 67 I 78 I !日sI 108 87 8日i86. (]

55 97 I 81 I 63 B日| 108 1 o 6 I 83 8日I33. 7

5 4 I 97 I 8 7 : 68 81 I 103 10日| 8日 81 I 33. a 53 99 I 118 I 65 77 I 14日 9 5 I 88 78t90.3

52 I 95 I 10 6 I 8日| 96 I 126 9日 93 76!88.2

52 94 I 9 O I so I a 7 I 85 86 73182.2

50 91 I 83 i s s I 83 I l日5I 80 85 68177.9

55 92 I 77 I 5 4 I 77 I 1 o 1 I 75 9日 67i76.4

57 I as I 7 4 I 5日| 12 I 110 71 9日| 60 i ?d.3

57 85 I 73 I 5日| 67 ! 103 68 I 82 58171.4

5日| 82 I 82 I 48 62 I 1日日 61 7 8 I 51 I 68. 2

56 81 I 7 5 I 51 57 I 100 57 75 51 I S 7. a

77 I 8 0 I 8日 55 I 1 oo I 5日 73 59159.7

4 7 I 73 I 7 6 I 7 8 I 52 I 95 48 7日 57:66.2

44 68 I 82 ! 67 I 47 I 9 4 I 48 65 5 3 i 5 3. 1

38 64 I 7 4 i s 5 I 42 I 94 44 B日| 4915a.9

33 I 58 I 77 I 00 38 I 9日| 4 1 57 I 4 1 I 5 4. 4

27 50 I 72 I 4 s I 32 I s 8 I 37 54 45:50.2

9ト 丸 ご.:.1978119791 !98011981 119821198311984 I 1985 平

(53) (54) (55) (56) (57) (58) (59) (6日) ( 61) 均

-2. 4 I 1.41-4.01 !. a I’3. 3 I -4. 3 I -2. 4 I -1. 4 I・2.o I・2.1

-1. 2 I・2.51-1.ヨ| o.a:-5.al・2.8 ! -(]. 8 -0. 5 Iー2.9 I・2.3

-2. 3 I司 o.3 I o. 1 IーI.4 !・4.2 I -2. 2 I -3. 2 -a. 1 I・0.6 I・2.7 ・0.3!-2.2 1. 4 I !.3 i -4.9 -J.8!-5.日I-a. 2 -1. 5 I・2.2

1.a:-2.a -a.ヨ| 2. a I -3. 6 I -3. S I -4. 5 -2. 8 a. 4 I・I.a 0.91-1.日1・5.D Iー3.4 I・3.21-3.4 i -4.51 -3.日|・4.9 I・2.8

-3. 0 I 2. 2 -2.0l-4.3i・4.7 I司 3.8I -1.6 I -0.21・1.71-2.l

日.1 I I. 8 -3. B Iーl.9<-3.21・5.41-0.71ーI.3 -1.51-1.7

1. 8 I 日.6 -5. 4 Iー1.! i・1.31-6.1!・o.a a. a 1 -2.日|・I.3 1.1 I -2.0 I -5.31 日.5 : -a. 6 I・3.81-4.3 I.ヨ|ー1.51-1.5日.5 I -o. 2 !・3.61-0.3! o. 9 I -1. 3 I -3. 7 I 2. a I・2.S -I. 3

-2. 8 I・4.日| 1.日| 日.1 I・I.3 I・2.11-1.a 日.7 -1. 3 -1. 3

-2.9i-2.3 1. a I 日.s I・2.4 I -3. 7 I -2. 1 I 日.日 I o. 2 -!. 5

-2. a 1・1.4 I 1. s I l. I I -5. 5 -3. 6 I -2. I ーI.日 2.61-1.3 -2.21-2.0 4. o I 3. 9 I・4.4 -3. 4 I・I.日I-o. s -4.41-1.1

ー1.21-1.9 -2. 3 I 3. 6 I・1.4 I・3.4 I・0.1 3. 5 -2. 3 -0. 7

1. I I・3.1 I -2. 7 I -1. 3 I 日.1 I・1.2 I 2. 6 ー1.1 日.7 ・0.6

-2. a I・5.s I I. s I・I.日1・0.7 -o. s I 2. 6 日. 日 日.I -o. 5

日.9 I -2. 8 5. s I ー日.4 I ・2.7 日.8 I 1. 3 -0. 6 I 2. I o. a

日.8 IーI.5 3.71 0.31 1.31 日.2 I I. 8 0. 8 2. 4 I. 1 -1. 4 IーI.3 2. B I 日.s I 4. 5 2. 5 I. 5 日.8

ー2.0j-0.91 2. 5 I !. s I 2. 5 -1. 2 I 日.2 o. a I I. 7 0. 7

ー1.21-2.4 日.4 I 1. s I 3. 1 -2.21 1.4 I. 9 3. 4 日.5

日.5 I・1.Il-2.51 日.8 I 1. 7 -1. 8 I I. 1 2. a I 2. 2 I 日.6

o. a I I. 4 ー1.2 I ー日.5 I O.l 日.3 I 2. 8 2. 5 日.3 I 1. 1

3. s I 2. 1 I. 9 Iー1.21-0.1 -2. 3 I 3. 2 2. 3 -1. 7 I. 3

3. 4 I 日.5 -a. 2 I ー日.7 I 1. 1 ー1.6I 1.5 2. 2 -1. 0 1. 2

3.日i 4. 5 -a. I I 日.4 I 2. 8 1. 9 1. 5 I 2. 2 1. B

2. 5 I a. s o. 1 I 4. 7 I 4. 6 ー4.5 I 2. 8 I 2. a I 5. 5 2. 6

3. 7 I 7. 3 日.6 I 7. 2 I 3. s I・2.9 I 3. 7 I 2. 2 I・0.4 2. 2

0.51 2.71 2.21 3. 7 I 4. 7 I・1.s I 2. 2 I 2. 3 Iー3.6 I 日.9

Page 72: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

-" cコ

4

2 3 4

コ6 7 8 9

I 0 11 12 13 14 15 16 1 7 I 8 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

(53) (54)

37 I 4 s I 32 I 50 44 I 46 I s 3 I 40 I 4 a I 33 3 o I 26 22 I 25 I 4 I 20 5 14 2 I 1 s I 日 13 0 I 7 日| 2 日| 日|

0 ! 日|

0 I a I O I o I 日l o I 日| 。|

日| 。

1貢

(55) (56)

69 42 64 38 58 39 I 4 7 I 40 37 37 I 31 3 a I 2 7 I 22 I 26 I t 3 I 19 O I 11 I 4 I 3 I 11 。

日|

a I 日|

日| 日i日| 日|

日| a I 日| 日|

a I 日|

日| 日|

雪 量

1982 1983 1984 1985 ( 57) ( 5 8) (59) ( 6日)

27 82 42 50 20 79 34 46 13 71 30 40 8 66 22 34 4 62 17 27 。 s2 I 14 21 日| 83 8 20 。 71 3 I 22 I 日 s 5 I 。 16 日 58 日| 3 I 。 51 。 日|

日| 43 。 日

。 39 。 日

日| 35 日| 。

日| 32 日 日|

日| 28 。 。

0 i 16 。

日| 日 日|

日| 3 。 日|

日| 日| 日 日|

9ト 気 ご.:.1986 平 1978 I 9 7 9 19 8 0 1983 1984 1985 1986 平( 61) 均 ( 53) ( 54) ( 55) (56) (57) ( 58) ( 59) ( 6日) ( 61) 均

48 49. 2 0. 3 0. 8 3. 5 日.5 I 6. I -o. 2 1. 8 4. 1 ー日.I I. 6 43 45. I I. 6 日.7 3. 3 1. I 6. 6 -0.71 3.5 3. 2 3. 5 2. 4 36 41. 9 -0. 9 4. 0 4. 4 I. I 5.2 0. 7 6. 9 4. 7 4. 5 I 3. 3 30 38. 9 o. 3 I 4. s I 5. a 0. 3 4. 2 3. 4 5. 8 7. 4 3. 0 I 3. 7 23 31. I 2. 9 I 7. 7 7. 3 I 4. I I 7.日I 4. s I 5. 9 4. 9 3. o I 5. 2 19 28. I 3. 9 2. 6 5. 7 I 8. 2 I 8. I -0.2 I 4.8 1. 8 4. s I 4. 7 12 I 2 4. 3 s. s I 2. I 2. 6 8. 4 9. 2 -0. 4 I 7. I I I. 2 4. s I 4. 7 5 19. 3 8. I 4. 3 4. 6 5. 9 4. 6 o. 7 I s. 4 I 6. 4 4. 5 I 5. a 2 13. 4 8. I I. 8 7. 3 4. 6 3. 4 2. 7 9. I 11. 3 6. I 5. 7 。 1 0. 4 5.21-0.BI 8. 4 0. 6 1. s I 3. 7 7. 6 8. 8 5. 6 4. 9 。 8. 7 7. 2 I 1. 8 5. 6 I o. B I 7. 1 4. s I .3. 4 I 6. 2 1.21 4.2 6 7. I 3. 2 I 2. 6 I 3. 9 5. 3 I 6. 7 3. I 4. 9 4. 6 ・0.9 3. 7 4 5. 3 4. 1 2. I 4. 6 7. 9 7. 2 I 2. s 5. 7 7. 5 O. 2 I 4. 5 。 3. 9 4. 5 I. 5 3. 1 I s. 7 9. 8 2. 2 6. 7 8. 5 3. 5 I 5. 3 。 3. 6 6. 2 I 2. 0 4. 2 6. 2 I 9. 5 3. 3 5. 2 8. 1 I 3. 9 I 5. 4 日 3. 1 6. 2 I 2. 2 5. s I B. 7 I 4. 6 6. 2 I 3. 3 7.日| 5. 5 。 I. 8 2. 9 I 2. 4 4. 5 I 9. 8 I 4. s I 8. O I 4. 4 9. 7 I 5. 9

日.7 2. 4 I 3. 1 I 3. 9 I 5. 1 I 6. a I 9. 2 7. 7 I 6. 7 日| 0. 3 5. 6 I 4. 6 s. a I I 11. 2 I 8. s I 7.8 I 11.8 9. 4 I 8. 0 日 0. 0 7. 3 8. 8 I 4. 4 I 8. 3 I 9. s I 9. 4 1日.7 10. 6 8. 4

Page 73: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

I、T 1 オ薗キ勿匡雪 4こイ呆手子さオ/し可ごし、る

ベゴニアー一覧

現在栽培中のベゴニアは別表の通りです。全体で品種を含めて 73種、主として育成温

室内で鉢栽培で育てています。代表的な種類の一部は展示温室内に地植えして育てている

ものもあります。

ベゴニア栽培の問題点として温室新築後、暖房設備が温風方式に変わったため棚下から

の温度がとれないのと、温風による葉や花の傷みが目立つため冬季聞の管理には大変気苦

労が多いことがあげられる。種類によっては葉が全部落葉し、やっと越冬するものもある 。

生理障害が目立つが工夫と努力で種類の維持lこ努めています。

(荒井道夫)

記号内容

E s 木立性 Erect stemmed R 根茎性 Rhizomatous

C 硬質茎で矢竹型 Cane type s 草質茎で叢生型 Shrub type Th 多肉質で太く直立型 Thick stemmed type Tr 茎が細く蔓生 Trailing type

普通根茎性 Common rhizomatous II 直立根茎性 Kenworthyae type

皿 半木立性 Rubro-venia type IV 地中茎性 Rhizocarpa type

A 小葉種 径7.5cm以下

B 中葉種 径7.5cm以上15cm以下

C 大葉種 径 15cm以上30cm以下

D 巨大葉種 径 30cm以上

‘1la

η,f

Page 74: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

種名・品種名Species・HybridName

A

草性|茎の性状 花色Flower Color

aeon i ti fo 1 i a A. DC. ti fol ia L. (acuminata DRYA)

albo-p!cta BELL(maculata} albo-picta rosea argenteo-guttata

ES IT h ES I S ESIC ESIC ES I S

B

bowerae var. nigramarga ZIES R I -A

C

Cathedral C 1 eoJ.>a tr a.(Ma2h i 1) Coccinea HOORER Cocoa Star convolvulacea A. DC corallina de Lucerna cubensis HASSKRl(cubincola)

D

R I II-B R I I -C ESIC R I I -A, B ES IT r ESIC ES I S

Dearest Mae Delores

E

・1・1・nuVA

n-》.,E

A

n1A

HU白

U

nHUHHH

M同

H

a

a

a

nU1;l1

・Vぜ

nu

’ll;la

nuvuVぜvur

-nH・hu・nHnhu

qanvnyny

・2anunuハU凸

u

nsvaFAや

Aρlv

U・nu・hu・nu・’a

rvuvdvun

nSTAV--

rHU

un”unμunHUnHU

ES I Th R I I -B R I I -B R I I -B ES I S

F

Faureana Flamingo floribunda foliosa H.B,K fuchsioides HOOKER Fuscomaculata

ES I C ESIC ESIC ES I S ES I S R I I -C

G

~l伽a A ED LET ray Feather

P3nb

puPUPA

nH

n肘U

HH

nしF

、uHM

nkH

ーの

aF且

凸U

PTA

-- ’a’A l

HU 仰しHU

,EρLVAU

「L

E且

T』

11

・中

l

anu

。avvnd

M

川・’A

nu中l

’1

0占

TaO

lnUρI

AAHn・l

叩胃nし’l

F占

wJ

qa

t

nHqanu

qaJUρLV

U

・’Anu

nEnyF且

aSJu

qa・’avJ

Luhu

・nu nD

QunbE且

jncana LINDLEY incarnata var. sandersii

K

Kewensis hort ESIC 白

のJU

n,t

淡桃白黄

に~緑乳

白阜市桃段

白~淡桃

淡桃緋桃濃白

泉桃弁端桃紅

i説

i昨 紅 も

白桃

Page 75: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

原Or産ig 地・交Pa配親in・ rents 発見者・育Hy成br者id Discoverer • i zer 護暴

ブラジル(Brazil) リーデル(Riedel) 1859 ブジャーマジイカ(B(J amaJ ca) ブドライ(W.アンlダ)ー(J.Dryander) 1781 フル razil jレ .Bu 1 1885

albo-picta x olbia Jレモワンヌ(Lemoine)1902 1888

メキシコ(Mexico) マクドゥーガル(MacDougall) 1973

f~::ti iの目護者手1966

ウフォーカー ~r· Walker) 1951 bフQラrシ(leルの( az ロ(W.Lob 1843 Black ジ‘NifRt x Humash フロス(s(Fro:イJ) 19i5 ラル razi セロウ ello 18 1

Co川 Ii~ ( Mme Char川の実生 ウエッ卜(トWステ ン(Wettstein) 1885 キューパ Cuba) ライ righ 1858

odorata albaの偶発o実l生 シェファード(不She1herd) 1906 grabla var. cordif iea ジーゼンへン (Z esenhenne) 1975

x cocc inea

ブラジル(Brazi長I) ブラウン(Browチnl 1887 hydrocotylifol 変変xわわmanicata ワーセウイッ War(eewicz) じ 847 tr,pro肘1山の 6 ロイド・ C・ノぜンチ Lloyd Bunch 1914 ErhQrO山 llaの

ナース(Nuss)ec inosepala x venosa 1968

dichroa x undulata ハンター(Hunter) 1958

コロンピア(似o)bia) Humbolt, Bonp land 1825 メキシコ f(Mexico 1874 heraclei ol ia x strigi l losa ブル(W.Bull) 1883

自:p{a6鶴集室tIndia) 1755 1940

手ラジJHBrazp~ シャルフ(Scharff) 1888 ラジル Brazil 1953

メキシコ Mexico 1842

メキシコ(Mexico) ロジダャース(J.Rogeas) 1840 サンー(C.Sander) 1901

coccineaの偶発実生 キュー・ガーデン(KewGarden) 1907

-73-

Page 76: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

L

t州 Clare ES s Ji~ 実パステル桃eopon R I -B leptotriche ES s Leslie Lhnn R I -C, D 議設色listida ort ES s

M

maculata RADDI ES C Margaritacea E S C mazae ZIESE E S T r Mazae f. nigricans ZIES. ES T r Medora ES s 。山llica~紙面! E S s omozono R I -B

N

Norah Bedson R I -B 淡紅

。odorata WILLDENOW(capensis) ES s iご撲桃Oh No E S s Orange Rubra ES C

p

palmifolia hort ES Th 泉桃seudophyllomaniaca ES Th

R

Radue! Wood R I -B II宮山~e Reuben ES s ex R I -C

t HN:e~与当官)デ) R I -C R I -C

richmondensis ES s ricinifolia R I -C

s sanguinea RADDI ES s scgarffiana REGEL ES s sc midtiana REGEL E S s semperflorens LINK et OTTO E S s s. Double P (緋in扇k E S s s. Hiohgi ) ES s solanantera A. DC E S T r Sophie Cecile ES C

T

tomentosa SCHOTT ES s 良外面紅毛Tyl Tyl R I -A. B

u

ulmifolia WILLDENOW ES Th 白

V

verschaffeltii R II -C iaudi ES s

v rbob R I -B. C

-74-

Page 77: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

scharff i ana x 1 uxur i ans ; 見ン;ZJイ(W.Jensop) 1945 Virbob x chumash 茂市(II,Shigemi) 1974

Lexingto11 x dayii モッシュマン(D.Mstschman) 1954 ブラジル(Brazi) 1961

ブラジル(Brazil) ヴーデル (Hiedel 1820 Alther Mallet x co inea ィーチ(Veitch 1895 メキシコ のチアパス マクドゥーガル( cdouga 11) 19 4 7

Me 伺 実 apass) 1947 bo ic aの レイ y 1926

aフlフ- てゾl?)レBra マ(ンG ~o man 1869 O川 BJson x i 1附 Jewell 説グ 域ra(S. ~enrr

bowerae x strigillosa ベドソン(F.J. Bedson) 1962

~ 南l アメリカ(SouthAmerica) 1813 soniae x listida オレ ー .O'Reily) 1971 chroa x coral rubra ウッイドリリフ ~Woodrird 1947

1932 heracleifolia x incarnata 1832

Bow-Nigra x manicata カスラー(B.N.Kusler) 1973 aureo-maculala

インド・アッサム( lndia,Assom) シモン(\Simon) 1856 1,日a植物l困\AsahiNai;:s.) ジュザェルトフェガー(Schwerttfeger) 1949

Digswellianaの偶発実生 Grover Gaden 1939 heracleifolia x pepe folia ディートリッヒ(Dietrich) 1847

フ.ラジJレBrazil セロ(Sello) 1820 ラ ル Brazi I シャルフ Scharff 1887 z:ラ ~)レ Brazjl シt Jレフ ~Sc川d 1877

ブノラジル Brazil セロ(Sel~o) 1821

ブラジル(日razil) カーデル(し lliedel) 1859 Lenore Olivier x sceptrum スラー(B.N. Kusler) 1961

ブラジル(Brazil) リーデル(し Riedel) 1827 Tiger Star x Bokit ミソノ(卜 Misono) 1978

ヴェネゼラ(Venezuela) 1805

manicata x carolinaefolia レゲル(RegB 1855 DuchartteLJLP.ic::.taviensis ブルアント ruant) 1895 boweraeの偶発実生 ウォーカ- M.Walker) 1952

-75-

Page 78: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

I _, C芳、

2 3 4 5 6 7 8 9 1 0 1 1 1 2 |平均

平均 -5. 2 -4 -0. 3 5. 5 11. 1 16. 4 19. 8 19. 8 16. 8 10. 8 2. 9 -2. 8 7. 6

タト気 最高平均 -1. 1 3. 7 10. 9 17. 8 2 2. 5 24. 3 2 3. 3 20. 6 15. 9 6. 6 l. 3 12. 2

最低平均 -9. 2 16. 2 16. 9 6 -0. 5 -6. 3 3. 6

[c司 平均 20 19. 6 20. 7 17. 2 19. 8 21. 8 20. 2 18 16. 5 18 19 19. 2 山

植 最高平均 21. 6 2 2. 1 2 3. 7 28. 9 2 7. 5 31. 1 31. 2 2 6. 7 24. 8 2 2. 6 20. 2 20. 9 2 5. 1

室 最低平均 16. 6 15. 3 15. 5 16. 6 12.4 1 7. 6 1 7. 5 14. 3 12. 8 16. 4 17. 2 15. 5

執 平均 2 2. 1 2 3. 6 24. 4 2 3. 6 23. 8 24. 1 22. 6 21. 6 20. 9 20. 7 2 2. 8 〒宅金宵ナ

雨 最高平均 34. 8 3 6. 1 3 9. 9 3 6. 1 35 3 5. 4 3 6. 6 3 6. 6 34. 3 35. 1 3 6. 5

室 最低平均 1 7. 6 18. 3 15. 9 14. 2 16. 6 16. 9

平均 20. 2 20. 1 20. 1 20. 7 20 20. 9 2 2. 1 22 18. 8 1 7. 7 19. 3 20. 2

成 最高平均 2 7. 3 28. 5 2 9. 1 30 30. 5 31. 7 31. 4 3 3. 6 2 9. 9 2 5. 5 2 5. 5 2 9. 7

最低平均 15. 2 15. 3 16. 3 13. 9 1 7. 3 18. 4 13. 3 14. 1 16. 5 15. 5

同〆刊

||

N

位倒閣州剛印肋州知

/\

\/

最高気温 日付 最低気温 日付

外気温ー ※ 1 7/26 -13. 7 2/20 ※ 1 3 0℃以上 計測能力オーパー

高山植物室 41. 2 4/30 6 3/2

熱帯雨林室 ※2 6/14 6. 4 10/16 ※E 5 0℃以上 計測能力オーバー

育成室 44. 7 9/23 5. 7 10/16

Page 79: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

--.J

--.J

C8二 イ固 A Brr イ本 実衰 米斗 t:と二〉二I、. 言十

大 人 人 大 人 人 :lt 大 i撃-星 大 人 幼

児 i自一会 大 人 銭合系金、言十

うそT

198 7. 4 1. 3 3 3 225 。 2 9 6 : 26 2 138 : 138 1. 6 31 363 1, 994 586 : -270 ;ーーー一一D

5 16,483 2. 41 7 5 51 711 1 878 : _1~H1 140 2,298 : 1L~07 19,052 5, 4 2 6 24,478 "91

6 17.280 1. 08 7 1. 5 9 5 886 1 413 , H6 206 2 28s : -t~H 20. 4 94 4, 2 5 8 24, 752 : -1~ 7

7 14, 845 1. 2 3 3 2. 5 5 4 269 744 : 5~ 229 1 257 : --- ~~b 18. 372 2. 7 5 9 21. 131 ー-oB

8 21, 639 3, 3 94 321 396 538 I 55 51 1 341 !; ーー1ー・9H 5, 131 27, 680 : ---4B3

9 12,561 761 720 7 5 2 : 67 114 1, 266 : 777 14.213 2, 7 4 7 16, 960 ; ---oB5 I --43-g

5 2 7 i 1 0 8, 413 630 387 574 : sH 61 1. 327 : 652 2, 344 I 6 7 5

11 461 52 。 。71 ! 0~

。28 ! _ 2~ 80 612 450

12 239

198 8. 1 350

827

1, 120

言十 9. 7 9 9 6. 3 3 4 i 3. 3 6 9 6 266 : -s-Hs 9 940 i-tHg 106.418 I 23, 108 129, 526 1 ・

』4

附相応川、〉一同

EE%まω叫!?

1 9 8 7年度入場料収入総額 3 7、93 6、20 0円 ※冬期温室入園者数については

4月は 28日まで

1 1月は 4日からの人数について表す

Page 80: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

、T - 2 l 9 8 7 壬干三店主主主毛主草

項 目 決 算 客員 内 訳

借入返済 350,000 6 1年度借入れ分(350,000)

備 C1 609, 300 刈払い機(51000)、発電機(85,000)、複写機(304,000)、梯口口

子(97;600)、脚立(71,700)

消耗品 1. 966, 273 事務用品(40,935)、清掃用品(155,496)、雑用品(590,673)

圏内用品(958,019)、温室用品(177,020)、印刷物(44,130)

光熱水料 6, 467, 293 電気料(3,104, 372)、上水道(3,208, 700)、下水道(98,408)

ガス(55,813)

通 信 費 252, 120 郵便料(75, 920)、 電話料(176,200)

官用車経費 163,090 車検料(96,750)、定期点検料(13,090)、その他(53,250)

図書費 144, 100 新聞代(100,800)、 会計例規(31,530)、その他(11,770)

被 服 費 280, 670 職員(256,270)、非常勤職員(24,400)

会議費 12, 250 お茶(12,250)

役 務 費 3, 193, 542 協会費(50,000)、 電話保守(318,000)、 警備料(1,613, 962)

テレビ聴視料(34,320)、 券売機整備(312,480)、複写機保

守 (103,040)、熱交整備(382,000)、ゴミ処理(98,000)、情

報処理負担金(25,000)、コイトトロン修理(35,900)、その

他(220,840)

賃 金 5, 135, 958 賃金(4.677,859)、手当(458,099)

計 18,574,596

教官研究費 2,081.855

内 備 C1 1. 076, 800 電動プロセッサー(48,000)、棚(28,800)、ノすーソナルコン口口

ビューター(1.000, 000)

消耗品 398,087 写真ほか

図 書 600, 185

訳 役 務 6, 7 8 3 文献複写料

計 20,656,451

-78-

Page 81: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana

本年報の作成に当たっての本文・データのワープロ・パソコン入力、印刷、製本

は、林忠一 ・菊沢裕二・工藤太刃哉がこれにあた った。

植物園職員

園長

辻井

Staff members of the Botanic Garden

Director

研究・教育部門

庭園部門

主任

温室部門

任主

事務部門

見森崎

長掛

Dr. Tatsuichi Tsujii

Research and education section

一樹子

Head Dr. Tatsuichi Tsujii

Dr. Hideki Takahashi

Keiko Sunouchi

Garden section

剛三

清見

理( 3月 1日付三重大学転出)

裕二

太刃哉

英二

Head Gozo Yamagata

Kiyomi Kawabata

Osamu Asahara Yuji Kikuzawa

Tachiya Kudo

Eiji Kushibiki

Green house section

Head Michio Arai

Tadakazu Hayashi

Makoto Yoshikawa

Office section

博介( 3月31日付定年退職) Head Hirosuke Matsumi

貞 TadashiOmori 睦夫 Mutsuo Okazaki

Page 82: とた - 北海道大学Phyllodoce nipponica var. oblongo-ovata Saussurea chionophylla Swertia cuspidata Thalictrum minus var. stipellatum Trollius riederianus var. japonicus Valeriana