Special Issue: 紙と灯りの立体アート · 2021. 3. 23. · vol. 40 2019 summer [繋ぐ]...

11
Vol. 40 2019 SUMMER 繋ぐ 新たにKPPグループに加わりました 「スパイサーズ」 光と色彩のペーパーアート 「ローズウィンドウ」 FUKAMERU PLUS 紙と灯りの立体アート 「青森ねぶた」 Special Issue:

Transcript of Special Issue: 紙と灯りの立体アート · 2021. 3. 23. · vol. 40 2019 summer [繋ぐ]...

Page 1: Special Issue: 紙と灯りの立体アート · 2021. 3. 23. · vol. 40 2019 summer [繋ぐ] 新たにkppグループに加わりました 「スパイサーズ」 光と色彩のペーパーアート

Vo

l. 40

2019

SU

MM

ER

[繋ぐ]

新たにKPPグループに加わりました「スパイサーズ」

光と色彩のペーパーアート「ローズウィンドウ」

深 め るFUKAMERU PLUS

愛 で る

紙と灯りの立体アート「青森ねぶた」

Special Issue:

彩 る

Page 2: Special Issue: 紙と灯りの立体アート · 2021. 3. 23. · vol. 40 2019 summer [繋ぐ] 新たにkppグループに加わりました 「スパイサーズ」 光と色彩のペーパーアート

紙を愛する匠たち

「KAMI-WAZA 紙ワザ」愛 で る

TSUNAGU 2019 Summer

02 TSUNAGU Vol. 40 TSUNAGU Vol. 40 01

……………… 付録幸福をもたらすペーパークラフト「金魚ねぶた」

作 る

愛 で る …………… P01

紙と灯りの立体アート「青森ねぶた」

………… P11

新たにKPPグループに加わりました「スパイサーズ」

深 め る

光と色彩のペーパーアート「ローズウィンドウ」

……………… P07彩 る

短編小説の名手が記した律儀で洗練された文面

…………… P09伝 え る

……………… P14

当社代表取締役社長の田邊 圓が旭日中綬章を受章

報特

…………… P15

紙の魅力を体感できる「ペーパーイベント・カレンダー」

訪 ね る

………… P13出 会 う

KPPの海外拠点にクローズアップ「シンガポール大永 シンガポール本社」

紙と灯りの立体アート

「青森ねぶた」東北三大祭りのひとつに数えられる、「青森ねぶた祭」。

その主役として観客を熱狂させる巨大な灯籠人形「ねぶた」は、

紙と灯りの巨大な立体アートとして、

世界からも高い人気を博しています。

針金を自在に操ることで生まれる複雑な曲線美と

色鮮やかに着色された和紙を透過する光の繊細な表現。

「ねぶた」の美しさには、北国に生きる人々が

郷土の文化を守り抜こうとする、

ひたむきな情熱が詰まっています。

「青森ねぶた祭」の由来には諸説あるものの、奈良時代に中国から伝わった

七夕祭の灯籠流しが変形したものとする説が有力です。その「七夕祭」に、

津軽地方で伝承されてきた習俗と精霊送り、人形、虫送り等の行事が一体

化したものが「ねぶた」と呼ばれる灯籠に変化したと考えられています。

出典:「青森ねぶた祭 オフィシャルサイト」 (www.nebuta.or. jp)

Page 3: Special Issue: 紙と灯りの立体アート · 2021. 3. 23. · vol. 40 2019 summer [繋ぐ] 新たにkppグループに加わりました 「スパイサーズ」 光と色彩のペーパーアート

そう話すのは、制作者として約30年間、毎

年大型ねぶたをつくり続ける竹浪比呂央

さん。「小屋が立ち上がってからねぶたづく

りがはじまると思っている人が多いけど、

我々にとっては最終段階。頭の中では常に

複数の構想を練っていますし、秋口には来

年出す作品のデッサンに取り掛かっていま

す」。祭りが開催される6日間のために1

年をかけて題材を考え、骨組み、電気配線、

紙貼り、色付けなど段階的につくり上げら

れるねぶた作品。そこにはねぶたづくりに携

わる人々の並々ならぬ思いがあります。

 

大型ねぶたは、制作総指揮を担う「ねぶ

た師」と呼ばれる作家を中心に、約40名の

チームを編成。角材で支柱を組む大工の

ほか、内部に約1000個もの電球・蛍光

灯を取り付ける配線工、できあがった骨組

みに紙を貼るスタッフなど、専門スキルを

持った熟練のスタッフが入れ替わりながら一

台のねぶたを仕上げていきます。「でも、す

べてのスタッフがねぶたづくりを職業とし

ているわけでなく、大半が別の仕事をしな

 

青森県青森市で毎年8月に開催される

「青森ねぶた祭」。街全体が熱狂の渦と化

すこの祭りには、毎年250万人を超える

見物客が訪れるなど、東北さらには日本を

代表する伝統行事として、国際的にも広く

認知されています。青森ねぶた祭のハイライ

トは、巨大な人形灯籠を乗せた山車のパ

レードです。「ねぶた」と呼ばれる山車は、大

型のもので高さ約5メートル、幅約9メート

ル。極彩色とそれをねじ伏せるような力強

い墨の線で描かれる立体的な武者像は、鬼

気迫る異風な魅力を放ちながら闇夜に浮

かび上がり、生命を宿したように迫力の立

ち回りを演じます。

 

薫風香る5月、陸奥湾に面した青い海公

園に白い大型テントが立ち並ぶと、青森市

民の心が色めき立ちます。青森ねぶた祭の

主役となる22台の大型ねぶたがつくられる

この制作小屋は〝ねぶたラッセランド〞と呼

ばれ、各小屋の制作スタッフが忙しく行き

交う様子が窺えます。

 「ねぶたは、1年掛かりでつくるんですよ」。

がらボランティアとして協力してくれてい

るんです。ねぶたは下絵をもとに設計図な

しでつくっていきますが、長く一緒にやって

いる人ばかりなので作家のイメージを共有

しやすく、大型ねぶたをつくることを目標

にしている作家志向のスタッフもいるので、

彼らと相談しながらより大きな驚きを与

える作品にするための試行錯誤を続けて

います」。

 

かく言う竹浪さんもねぶただけでは食べ

ていくことができず、ほかの仕事を掛け持

ちしながらねぶたを制作していた時期が

あったそうです。「私の出身地であるつがる

市にもねぶたの文化があって、子どもの頃

から制作の様子を眺めていました。小学3

年生になるとねぶたづくりを手伝うように

なり、いつかは青森の大きなねぶたをつくり

たいと思っていましたが、中学、高校と進む

につれてそれを職業にするのは難しいこと

を知るわけです。将来の生活を考え薬剤師

の道に進みましたが、それでも仕事が終

わった後の夜間と休日だけ、師匠の元でね

ぶたづくりの修行に明け暮れました。その努

力が認められ30才を前に大型ねぶたを発表

できた際は、すごくうれしかったですね。子

どもの頃からの夢を実現したことで、安定

した生活へ戻ろうかとも考えましたが、薬

剤師よりもねぶたづくりに専念するほうが

〝自分らしい〞と感じ、35才のときに一念発

起。はじめは収入を得るために週2日の非

常勤として薬剤師の仕事もしていました

が、徐々にねぶたに主軸を置いた生活へとシ

フトすることに。応援してくれる方々のおか

げで、今ではねぶたの制作だけで生活がで

きるようになりました」。

 

青森ねぶた祭は、1970年に大阪で開

催された万国博覧会への出展、翌71年から

84年まで東京・神宮外苑で開催されたイベ

ント「日本の祭り」に毎回参加したことで、

その知名度は一気に全国区に。80年には国

の重要無形民俗文化財の指定を受け、日

本を代表する盛大な祭典に発展したにも

かかわらず、竹浪さんはその将来を危惧し

ています。「私がそうであったように、大型

芸術的価値を高めることが、

ねぶた文化の継承につながる

❶~❸/2018年の青森ねぶた祭に出展した作品。❶/最高賞の「ねぶた大賞」を受賞した「岩木川 龍王と武田定清」

(青森菱友会)、❷/「風神雷神」(JRねぶた実行プロジェクト)、❸/「大海原の神金毘羅大権現」(マルハニチロ侫武多会)。

❶・❷は竹浪さん、❸は竹浪さんの弟子・手塚茂樹さん制作による作品。 ❹・❺/2019年用のねぶた作品制作の様子。

❻/大型ねぶたを制作する「ねぶたラッセランド」。7月1日から8月6日までの期間は、ガイドの解説とともに小屋内を見学

することができる。 ❼/米国・ロサンゼルスで行われた二世週祭のパレードに出陣した竹浪さん制作のねぶた作品。

❽/ホテル雅叙園東京「和のあかり×百段階段」にて展示された、竹浪さん制作のオブジェ作品「相馬太郎良門 妖術を修

る」。 ❾/若手作家の創作活動のために、アトリエを提供。 10/竹浪さんに師事し、2014年にねぶた師としてデビュー

した手塚茂樹さん。

竹浪 比呂央さん

ねぶた師・造形作家

H I R O O TA K E N A M I

1 9 5 9年、青森県西津軽郡木造町(現:つがる市)生まれ。東北薬科大学

(現:東北医科薬科大学)卒業。1989年に初の大型ねぶたを制作。以後、ね

ぶた師として毎年新作を発表し、ねぶ

た大賞、第30回NHK東北放送文化賞など多数受賞。2010年、ねぶたの創作と研究、情報発信、後継者の育

成を目的に「竹浪比呂央ねぶた研究

所」を立ち上げ、ねぶたによる新たな表現の可能性を追求し続ける。

■竹浪比呂央ねぶた研究所HPtakenami-nebuken.com

1

3 2

478

910

5

6

TSUNAGU Vol. 40 0304 TSUNAGU Vol. 40

Page 4: Special Issue: 紙と灯りの立体アート · 2021. 3. 23. · vol. 40 2019 summer [繋ぐ] 新たにkppグループに加わりました 「スパイサーズ」 光と色彩のペーパーアート

する前の白いねぶた。京都造形芸術大学で

は、1年生全員が取り組む基礎力養成プロ

グラムとしてねぶたの技法を使った白い紙

の造形作品「京造ねぶた」をつくるグループ

ワークを実施。竹浪さんは制作アドバイ

ザーとしてこの授業に参加し、学生の創作

を支えています。「教えるというよりも、学

生の作品を見たくて続けています。ねぶた

の伝統技法を用いたフレームアートでもあ

り、光の陰影を生かした提灯でも灯籠でも

ない真っ白な立体造形物。それが芸術作品

として評価されるようになれば、新しい展

開が生まれるんじゃないかと思っています。

この大学での授業をきっかけにねぶたには

まってしまった学生が、驚くことに青森の企

業に就職し、私のところでねぶたの技法を

学んでいます。彼らは民俗行事としてのね

ぶたではなく、造形表現の面白さを入り口

として、ねぶたの世界に飛び込んできまし

た。彼らのような若い作家の受け皿をつく

ることで、ねぶたの芸術性の向上につなげ

ていきたいですね」。ねぶた独自の伝統技法

と、固定概念にとらわれない新しい感性を

組み合わせる柔軟な姿勢。竹浪さんの挑戦

には終わりがありません。

 「ねぶたの伝統で変えてはいけないことが

3つあります。内側から光を発すること

と、ねぶた自体は可動せず躍動感のある表

現をすること。そしてもう一つは、紙ででき

ていることです」。ねぶたに使用する紙に

は、公文書や浮世絵版画にも使用されてき

た奉書紙を用いるのが通例でした。「私も

かつて四国や越前の奉書紙を使っていまし

たが、今はロール状になった業務用障子紙に

切り替えています。奉書紙は、墨のノリや発

色も良く、艶があるので申し分ない紙なの

ですが、残念ながら水に弱い。以前、待機中

に数分間のゲリラ豪雨に降られて、奉書紙

がドロドロに溶けてしまったことがあったん

です。耐久性を考えると変えざるを得ず、

奉書紙から障子紙に切り替えました」。か

つて、ねぶたの骨組みに使用されていた竹が

針金に、内部に仕込む光源がロウソクから

白熱球や蛍光球、LED電球に変化して

きました。「ねぶたは時代とともに進化す

るもの」という竹浪さんの言葉どおり、伝統

を守るための変革こそが青森ねぶたの真骨

頂なのです。

 「青森人にとってねぶたは〝これがなけれ

ば生きていけない〞と言ってもいいくらい大

切なものだし、生活の一部なんです」。8月

2日〜7日の6日間にわたって青森の街を

埋め尽くす光には、ねぶたを愛してやまな

い人々の情熱が詰まっています。

ねぶたをつくりたいという若者がたくさんい

ます。しかし現状、ねぶたづくりだけではご

飯を食べていくことはなかなか難しい。彼ら

を受け入れ、育てていく環境がなければ、ね

ぶた自体がなくなってしまうかもしれない

と思っています。その芸術性と価値を高め

ること、ねぶた文化を未来に受け継いでい

くためにも、経済的な環境を整える必要が

あるんじゃないかと。そのためにも、祭りの

ためのねぶただけでなく、ねぶたの技法を

生かした造形作家として生きる道を切り

開きたいと思っています」。竹浪さんは、

2010年に「ねぶた研究所」を開設。若

手作家の創作活動のためにアトリエを提

供、企業とのコラボレーションによる作品提

供や発表の場を広げることで、ねぶたの後

継者を育成する活動を続けています。

 

竹浪さんがねぶたの新たな表現方法とし

てその可能性に注目しているのが、色付け

ねぶたの魅力を世界に発信することを目的として、ねぶ

たの意匠や実際にねぶたに使用した欠片を使ったプロ

ダクツを開発。

前夜祭 【青い海公園特設ステージ】

第71回浅虫温泉花火大会 【浅虫温泉】

子供ねぶた(約15台予定)大型ねぶた(約15台予定)の運行

大型ねぶた(約20台運行予定)※6日にねぶた大賞ほか、各賞を発表

大型ねぶたの運行(約20台運行予定)

第65回青森花火大会・ねぶた海上運行 【青森港】

18:00~21:00頃

19:30~20:40頃

19:10~21:00

19:10~21:00

13:00~15:00

19:15~21:00頃

8 /1(木)

8 /2(金)

8 /3(土)

8 /4(日)

8 /5(月)

8 /6(火)

8 /7(水)

青森ねぶたの魅力を、年間を通して体感できる

「ねぶたの家 ワ・ラッセ」 青森を訪れた際には必ず立ち寄りたい人気の観光スポット。青森ねぶた

の起源や歴史、ねぶた師の系譜などについて、映像や造形物を使ってわか

りやすく紹介する多彩な展示をはじめ、祭りを盛り上げる跳人(はねと)、太鼓

や鉦(かね)などの囃子演奏を体験できる企画イベント、地域の特産品を使

用したカフェ・レストランやねぶた関連グッズを扱うショップが併設されるなど青

森ねぶたの魅力を多角的に堪能することができます。一番の目玉は、広い吹

き抜けのホールに展示された4台の大型ねぶた。祭り当日は数秒で通りすぎ

てしまう本物のねぶたを、あらゆる角度から間近で鑑賞することができます。

2011年の開館以来、近隣各県はもちろん、西日本や海外からも多くのお客さまに

ご来館いただいています。より深くねぶた

に親しんでもらうために、さまざまな体験イ

ベント、ワークショップなどの催しを企画して

いますので、ぜひ一度お立ち寄りください。

また当施設は観光施設としてだけでなく、

ねぶた文化を継承する役割も担っていま

す。近隣の子どもたちにも、地域で守り伝

えられてきた貴重な伝統文化であるねぶた

への関心を高めてほしいと思っています。

日 程 時 間 運行スケジュール

8月2日(金)~7日(水)※8月1日(木)に前夜祭を実施。

青森市中心部

無料(有料観覧席あり)

(公社)青森観光コンベンション協会

017-723-7211

www.nebuta.or.jp

青森ねぶた祭2019

佐々木 琢也 さん

(公社)青森観光コンベンション協会

着色前の白いねぶた。内側に光を灯すと針金のフレーム

の線が浮かび上がり、独特のニュアンスを持つ美しい陰

影をつくり出す。

会 期

会 場

料 金

問合せ

T E L

H P■「ネブタ・スタイル」

HP:nebutastyle.com

■ ねぶたの家 ワ・ラッセ  住所:青森県青森市安方1-1-1 TEL:017-752-1311 HP:www.nebuta.jp/warasse

TSUNAGU Vol. 40 0506 TSUNAGU Vol. 40

Page 5: Special Issue: 紙と灯りの立体アート · 2021. 3. 23. · vol. 40 2019 summer [繋ぐ] 新たにkppグループに加わりました 「スパイサーズ」 光と色彩のペーパーアート

なかやま まき○1983年、滋賀県長浜市生まれ。2005年、「ローズウィンドウ」の図案、技法を考案し、作家としての活動を開始。2007年、都内3カ所に教室を開設、多媒体で新しいペーパーアートとして紹介されたことで注目を集める。2009年、2016年に計2冊の著書を刊行。作家として創作活動を行うかたわら、講師、(一社)日本ローズウィンドウ協会の代表理事として、後進の育成、指導を続ける。

「ローズウィンドウ」との出会い、作品づくりをはじめる

までの経緯を教えてください。

輸入雑貨を扱う都内の企業に勤務していたころ、ドイ

ツから輸入されたシュタイナー教育※に関する1冊の

本が目に留まりました。それはクラフト教材を紹介す

るもので、そのなかにあった「ローズウィンドウ」という

教材が妙に気になったことを覚えています。ただし、こ

ういうものがあるという紹介のみで、詳しいつくり方の

解説はありませんでした。それから半年が経ったある

日、不思議なことですが、頭に舞い降りたかのように

「ローズウィンドウ」の図案とつくり方が浮かんだので

す。私は突き動かされるように都内3カ所で教室を開

設。ラジオや雑誌などの取材の依頼を受け、新しいアー

トとして取り上げられたことで著書を出版することに

なりました。「ローズウィンドウ」と出会ってからの2年

間は、とても不思議な時間でした。

「ローズウィンドウ」はどこで生まれたアートですか?

教材として紹介されていたものは子ども向けの紙遊び

程度のもので、世界中どこを探しても「ローズウィンド

ウ」というアートは存在しません。複雑な図案やつくり

方など私自身が考案したものをベースにした、日本発

の新しいペーパーアートです。

作品づくりの流れを教えてください。

大きくは、「折る、写す、切る、貼る」という4つの工程

が必要です。まず丸く切った紙を何等分かに折り、その

紙に図案を写します。図案の線に沿って切り、円形の

枠に貼り付ければ完成です。簡単なものであれば40分

程度、複雑な図案かつ枚数が多い作品であれば、数日

かけてつくることもあります。

道具や材料など、作品づくりには何が必要ですか?

道具は、ハサミやカッター、のりなど家庭にあるものを使

用します。材料となる紙は、ラッピングペーパーのように

薄くて色が均一であること、さらに光を透過する透明感

のある紙でなければなりません。以前使用していた「カラ

ペ紙」が製造中止になってしまったため、現在は「ローズ

ウィンドウペーパー」(tカラペ紙)を使用しています。

どのような発想のもとに図案を考案されていますか?

本来、ヨーロッパにある大聖堂の薔薇窓(ローズウィンド

ウ)を模したものでしたが、その後は古今東西のあらゆ

るものをヒントにするようになりました。日本庭園や

水うちわなどの和の文化から、中東の宮殿ランプ、ティ

ファニーのステンドグラスまで、世界中の芸術をモチー

フにしてオリジナルの図案を考案しています。

「ローズウィンドウ」の魅力は何ですか?

模様やデザインを楽しむ切り絵とは異なり、「ローズ

ウィンドウ」は色を表現するアートです。何色もの色紙

を重ねることで繊細な色を生み出したり、作品によっ

ては色による錯視を活用したりすることもあります。

色を巧みに使うことで紙という素材を超えた美しい作

品をつくり出せるのが、このアートの一番の特長であり

魅力だと思います。

どのような方が愛好していますか?

「ローズウィンドウ」は見た目の美しさだけでなく、制作

そのものにも大きな価値があります。作品づくりを通

して写経のようなある種の瞑想状態を感じる方も多

く、癒しの作用があるため、医療やリハビリの現場でも

広く取り入れられています。愛好者は年代、職業にかか

わらず、女性が圧倒的に多いです。

最後に読者へのメッセージをお願いします。

「ローズウィンドウ」は誕生したばかりの新しいペーパー

アートです。デジタル化が進む現代にあって、紙という

素材を生かした美しさ、さらには手づくりの楽しさや

精神性を探求するアートとして、より多くの方に知っ

ていただきたいと思っています。ご興味のある方は、私の

著書や協会ホームページをのぞいてみてください。

光を透過する薄い紙を何層にも重ねることで現れる幾何学的な

模様と幻想的な色彩。ステンドグラスのように光を透かして楽しむ

「ローズウィンドウ」は、単なるペーパークラフトとしてではなく、心に

潤いをもたらす新しいアートとして広く愛好者を増やし続けていま

す。中山真季さんは、この「ローズウィンドウ」の作家として独自に

考案した図案や技法、その魅力を発信し続ける第一人者です。

彼女の豊かな感性が生み出す作品と言葉から、多くの人の心を

惹きつける叙情的な美しさの根源に迫ります。

ルドルフ・シュタイナーが提唱した、感情や意志に働きかける

総合芸術としての教育。教育そのものを芸術行為ととらえ、

美を感じ、洞察力や達成感を育む教育として広く世界中で採

用されている。

INFORMATION

ローズウィンドウづくりを体験できる「通信講座・オンライン教室」

BOOK

多彩な図案を収録した著書

日本ローズウィンドウ協会主任

講師・中山真季さんによる各種

講座があります。初心者向けの

通信講座「はじめてのローズウィ

ンドウ(全6回)」は、スマホやパ

ソコンでも受講可能。この講座

を修了すると、「全国の各教室

講師認定講座」「講師認定オン

ライン通信講座」の受講資格が

得られます。詳細は協会ホーム

ページをご参照ください。

中山 真季 さん

これまでに開催された講座の様子。

日本ローズウィンドウ協会HPhttp://japan-rosewindows-association.com

左:『はじめてのローズウィンドウ』(2009年・グラフィック社)/右:『ローズウィンドウ・色にときめく紙のステンドグラス』(2016年・河出書房新社) ※電子書籍版もあり

光と色彩のペーパーアート「ローズウィンドウ」

08 TSUNAGU Vol. 40 TSUNAGU Vol. 40 07

暮らしを彩るペーパークラフト

「イロ・カミ」 彩 る

Page 6: Special Issue: 紙と灯りの立体アート · 2021. 3. 23. · vol. 40 2019 summer [繋ぐ] 新たにkppグループに加わりました 「スパイサーズ」 光と色彩のペーパーアート

10 TSUNAGU Vol. 40 TSUNAGU Vol. 40 09

 

先だって友だちになった東大生二人に永井龍男を知っているかと質問した

ら、二人とも知らなかった。もっとも、二人は物理学専攻ではあったが。わたしが

若い頃、永井龍男は川端康成や小林秀雄などと並ぶ文壇の長老であった。

 

最初に会ったときのことが思い出せない。わたしは直木三十五の甥にあた

り、父から伯父と永井さんとの関係を多少知らされてはいたが、さて、誰から

いつ紹介されたのか。多分、三十歳のころ香西昇さんから紹介されたのだろう

と思う。香西さんは直木の愛人・香西織恵さんの弟で、「オール讀物」の編集長

などを経験し、当時は文藝春秋クラブの支配人をされていた。わたしは、香西

さんに誘われて鎌倉の永井家に出入りするようになった。永井さんは気難しい

作家として知られていたが、初めてお目にかかったときからわたしには優しく

穏やか、ときに軽口もあった。というのも、文藝春秋の編集者時代、人づきあい

のうまくない永井さんを唯一かわいがってくれたのが社友だった直木三十五だっ

たそうで、その甥であるわたしに多少のシンパシーを感じておられたのかもし

れない。わたしは伯父似だったことでずいぶん得をした。あとで知ったのだが、

晩年伯父が惚れた静岡の八重千代という美人芸者(後の建築家・吉田五十八

夫人)がいるが、直木は彼女を若い永井さんに紹介し、永井さんは真剣に

彼女との結婚を考えたことがあるらしい。また、その後永井さんは久米

正雄夫人の妹さんと結ばれるが、悦子夫人は小柄の美人でやさしく、結

婚の際には直木から鏡台を贈ってもらった、その鏡台はいまも使っている

と話されていた。そんな縁もあってわたしはたちまち永井家のお仲間に

加えていただき、いつの間にか新年会のレギュラーメンバーになった。永井

さんは戦後菊池寛などとともにパージ※

にあい、日比谷出版という出版

社の社長をなさった時代があり、新年会には香西さんをはじめ当時のお

仲間や、ご近所の今

日出海さんや那須良輔さんなどが顔を出されるこ

ともあった。悦子夫人は料理がお上手で、正月のおせちは、半分は銀座の

料理屋から届けられたが、半分は悦子夫人のお手製で甲乙つけ難いほど

旨かった。酒は永井さんが発掘された辛口の日本酒、岐阜の「三千盛」。永

井さんの推薦で鎌倉文士行きつけの銀座「きよ田」、鎌倉「大繁」、「ひろ

み」など、酒はみな右へ倣えの「三千盛」だった。

 

おつき合いするようになって間もなくわたしは結婚することになり、い

ま考えるとあつかましい極みだが、永井さんに披露宴の招待状を送った。折り

返し、桐の箱に紅白の水引をかけたお祝いが届き、手紙が添えられていた。

 「おめでとう いろいろお忙しいことだろうとお察しする 小生も久振りに新年号

 の小説に攻められ 御祝辞が遅れてしまいました 本朝やっと解放 まず御祝儀

 の日は先約あり どうにもやりくりがつきませんので おゆるし下さい 署名

 本などはいつでもさし上げます 第三の件は小生が七十過ぎたらお願いする

 また〝鎌倉放談〞はウヤムヤになっていません お父上がよろこんだり安心した

 りニコニコしていらっしやることだろうと思う どうぞよろしく 佳日に伺えない

 のは申訳ない 重ねてお詫び申上げます」

 

日付は、わたしが三十歳、昭和四十三年暮となっている。わたしたちは十二

月に入って慌ただしく東京で挙式し、予定も立てずに数日かけて母や父の故

郷、京都や大阪を回り、東京に戻った翌日、京都で買った「湯葉半」の生湯葉を

土産に鎌倉の永井邸に報告と挨拶に伺った。たしか、その日はうららかな小春

日和でご夫妻とも上機嫌。出された紅茶に永井さんが後ろの茶箪笥か

らとり出した舶来のウイスキーをどぶどぶと注いでくださったのを覚え

ている。

 

改めて手紙の文面を吟味してみると、わたしは披露宴の案内にことか

りて二つのお願いと一つの確認をしているように見える。一つ目が署名本寄

贈の依頼。二つ目が〝鎌倉放談〞というテレビ番組企画の現状確認。三つ

目はどうやら作家の弟子にしてくれと頼んだようである。〝鎌倉放談〞

というのは永井さんとわたしとで企画したトーク番組のことである。進

めてきた企画の進捗状況をわたしが問うたのだろう。弟子にしてくれと

いうわたしの依頼は七十歳になったらと軽くいなされている。永井さんは

この年まだ六十四歳だった。

 

署名本は数年後、なにかの折にご自宅に伺ったときに頂戴した。本は

「自撰作品十一種」(新潮社)である。あとがきには「ここに一小作家がい

て、ある心祝いに短編集が一冊だせたらとひそかに願っていた」と書いてい

る。年譜を見ると、発刊されたのは一九七四年。永井さんが古希、勲二等

瑞宝章を受章した年である。思い入れのある書籍だったに違いない。扉の

裏には直筆で「東京はわがふるさとよ獅子囃子 

龍男」と筆で書いた署

名がある。

東京市神田区(現:東京都千代田区)出身。1923年『黒い御飯』

で注目を集め、菊池寛、小林秀雄らと親交を結ぶ。1927年文藝春

秋社に入社、『オール讀物』『文藝春秋』の編集長を務める傍ら創

作活動を続ける。戦後は小説家として『青梅雨』『秋』『一個 その

他』『コチョバンバ行き』などを発表。横光利一賞、菊池寛賞、日本

芸術院賞、川端康成文学賞のほか、1981年には文化勲章を受

賞。鎌倉文学館初代館長。

永井 龍男小説家/随筆家/編集者1904 - 1990

なが い たつ お

「手紙」は語る

植村鞆音

第十八回 

永井

龍男

【前編】

人間は表現する動物だというが、

手紙は人間の表現のなかでもっとも深く高貴なものだと思う。

手紙は手書きがいい。眼光紙背に徹すれば、書き手の人となりが見えてくる。

植村鞆音

著者略歴うえ むら と も ね

小説家・直木三十五の甥、東洋史学者・植

村清二の子として愛媛県松山市に生まれる。

1962年早稲田大学第一文学部史学科卒

業後、東映を経てテレビ東京に勤務。同局常

務取締役、(株)テレビ東京制作代表取締役

社長等を歴任。2005年『直木三十五伝』で

尾崎秀樹記念・大衆文学研究賞受賞、

2007年『歴史の教師植村清二』で日本エッ

セイスト・クラブ賞受賞。 主な著書に『夏の

岬』『気骨の人 城山三郎』など。

エッセイスト

なが

たつ

さかり

こん

だいしげ

はん

※パージ : 「追放」の意。公職などから締め出されること。

Page 7: Special Issue: 紙と灯りの立体アート · 2021. 3. 23. · vol. 40 2019 summer [繋ぐ] 新たにkppグループに加わりました 「スパイサーズ」 光と色彩のペーパーアート

TSUNAGU Vol. 40 1112 TSUNAGU Vol. 40

KPP HEADLINEKPPの最新ニュースをキャッチアップ深 め る

 

世界中に仕入先を有していること

は、真のグローバル企業であることを

意味しています。当社の事業にとって

すべての取引関係が重要であり、私

たちは印刷、包装、看板、ディスプレ

イの各分野における世界的ブランド

パース アデレード

メルボルン

シドニー

ブリスベン

ホバート

ダーウィン

タウンズビル

ダニーデン

クライストチャーチウェリントン

オークランド

スパイサーズの事業拠点12ヵ所

(オーストラリア・・・8)(ニュージーランド・・・4)

 

スパイサーズは1896年から幅広

い顧客に向けて商品を供給してきま

した。紙商品をはじめ、現在では印刷

用紙、包装資材、ラベル、看板・ディス

プレイ、建築・内装などの幅広い分野

で事業を展開しています。その多様性

は、製品の種類や事業地域だけでな

く、各分野におけるスタッフの専門性

にも表れています。当社には、技術と

アプリケーション面でのお客さまから

高い信頼を得られている商品、業界に

通じたメンバーがそろっています。オー

ストラリア8カ所、ニュージーランド4

カ所、合計12カ所の事業拠点に1万

点もの在庫を保有。各業界に精通し

た300人の優秀な社員が5000

社を超えるお客さまにサービスを提

供し、収益面でも成長を続けていま

す。行き届いたサービス、製品の多様

性、スタッフの優秀なスキルは、競合企

業を大きく引き離しています。

の商品を豊富にそろえ、事業を展開

しています。

 

私たちの企業価値は、「成果責任」

「誠意」「協調」「ダイナミック」という

4つの大きなテーマに集約されていま

す。私たちは当社の企業としての価

値観を常に心に留め、すべてのスタッ

フが自らに課した目標を実現するこ

とを最重視し、相互に支えあいなが

ら目標達成をめざしています。スパイ

サーズとKPPの価値観には共通点

があります。両社のビジネスの手法

は異なっていても、確かなインテグリ

ティとともに成功に向けて一丸となっ

て取り組む姿勢は同じなのです。

 

今後は、KPPチームとスパイサー

ズチームが言葉を交わす機会も増え

るでしょう。アイデアを共有し、互い

のビジネスについて理解を深める場

を積極的につくっていきたいと思って

います。学ぶこと、理解することは、

両社の協調性を高めるうえで非常に

重要です。私たちはスパイサーズの戦

略を実行するだけでなく、今後は

KPPグループの主要メンバーとし

て、よりいっそう収益性を高めていき

たいと考えています。

❶田辺社長ほか当社社員でスパイサーズを訪問。 ❷スパイサーズのメンバー。 ❸今回の契約に際し尽力されたイアン・ウィリアム氏と田辺社長。

新たにKPPグループに加わりました「スパイサーズ」

新たにKPPグループの一員となった「スパイサーズ」。

オーストラリアおよびニュージーランドにおける紙・包装資材等の卸商として確固たる地位を

築く同社の魅力を、デビット・マーチンCEO and D i rec tor自らのメッセージとともにご紹介します。

深 め るFUKAMERU PLUS

スパイサーズは、

高品質な商品の供給に情熱を注ぐ、

ダイナミックで

ソリューションを重視する企業です。

スパイサーズヴィクトリア州(オーストラリア)155 Logis Boulevard,Dandenong South Victoria 3175, Australia1896年298名(オーストラリアおよびニュージーランド)12カ所商業印刷・デジタルメディア、ラベルパッケージ関連、工業包装・サイン&ディスプレイ、消耗品およびハードウェア、建築およびインテリアデザイン

スパイサーズは、商業印刷、ラベル、看板、ビ

ジュアルディスプレイ、建築などの分野で、高品

質材料、機器およびソリューションの供給に情

熱を注ぐ、ダイナミックな企業です。商業印刷

紙という従来の市場をリードしてきたスパイサー

ズは、今ではデジタルメディア、消耗品、ハード

ウェア、建築といった成長市場で確かな地位を

築いています。私たちは日々、約束を果たすこと

によって、お客さまの優れたビジネスパートナー

になりたいと考えています。

社 名本 社住 所

設 立 年従 業 員拠 点 数事業内容

デビット・マーチン氏

Spicers LimitedCEO and Director

David Martin

1

23

Page 8: Special Issue: 紙と灯りの立体アート · 2021. 3. 23. · vol. 40 2019 summer [繋ぐ] 新たにkppグループに加わりました 「スパイサーズ」 光と色彩のペーパーアート

TSUNAGU Vol. 40 1314 TSUNAGU Vol. 40

OUR BUSINESSKEY PERSONS 01

KEY PERSONS 02

シンガポール大永は、インドネシア、マ

レーシア、フィリピン、タイ、ベトナムの拠

点を傘下におき、紙、板紙、紙関連原材

料の取引を行っています。当社はGDP

成長が見込まれる東南アジアと連動す

ることで、力強く成長することをめざして

います。

シンガポール大永に入社して30年以上が経過しました。私たちは小

さな駐在オフィスからスタートし、今では地域を統括する本社へと大

きく発展できたことをとてもうれしく思っています。やりがいのある業務

を通じて喜びに満ちた日 を々過ごし、私自身が人間的に成長できた

のも、私を信頼してくれたすべての上司、仲間である同僚たちのおか

げであり、心から感謝しています。現在は、総務と経理のサポート業

務を担当しています。定年退職の日が近づいていますが、今後もシ

ンガポール大永が末永く発展することを心から願っています。

より優れた人間性を育むためには、正義感を持ってつねに正しい行

動を心がけ、ワーク・ライフ・バランスを保つことが大切です。私はそ

れを実現するために、リラックスする時間をきちんと取りその日1日を

笑顔ではじめること、直面するすべての試練や苦難に対しても感謝

することを大切にしています。また、人生において正しい見方と判断

ができる人は、時間を最大限に活用しています。私は、先を見据えた

計画を立てること、自分自身を向上させるために過去の経験から学

ぶこと、決して後悔せず後ろを振り返らないことを心掛けています。

総務

KPPの海外拠点にクローズアップ出 会 う

DEAU PLUS

キーパーソンの魅力に迫る

「KPP人物図鑑」 出 会 う

担当している業務は?Q1

「総務、経理」

性格をひと言でいうと?Q2

「忍耐強い、集中力がある」

モットーは?Q3

「信頼は得るもの、 忠誠心は返すもの」

シャーリー・レオン さん

Shirley Leong

販売、マーケティング、事業開発

担当している業務は?Q1

「紙・パルプ取引」

性格をひと言でいうと?Q2

「積極的、目的志向」

モットーは?Q3

「後悔のない人生を送れ」

チャン・ホン・ヴィ さん

Chang Hon Vie

シンガポール大永 シンガポール本社

DAIEI PAPERS(S) PTE LTDSingapore Head Office

■DATA#04-01 PIL Building, 140 Cecil Street, SINGAPORE 069540TEL: 65-6220-2119 FAX: 65-6225-3675E-Mail: [email protected]

報特

 この度、春の叙勲にて「旭日中綬章」の栄に浴しました。推薦母

体は日本板紙代理店会連合会ですが、今回の受章は同業界団体

ならびに当社グループを代表してのものであり、これまでの業界活

性化への継続的な取り組みや、当社のビジョンに沿った事業展開

と環境・社会に対する貢献をご評価いただいた結果です。紙パル

プ業界や当社のステークホルダー、当社グループの歴史を築き上

げてきた先輩諸氏、そして日ごろから業務に奮闘されている社員の

皆さまに心より感謝いたします。

 当業界においては、日本板紙代理店会連合会会長、日本紙商

団体連合会副会長、日本洋紙代理店会連合会副会長として、微

力ながら業界の発展に尽くしてきました。当社グループの功績とし

ては、経営ビジョン「GIFT+1」に基づいた「総合循環型事業の促

進」、「海外市場の拡大」、「ソリューション事業の展開」、「トータル

パッケージの推進」、そして、その結果として東証一部に上場したこ

とが主に評価の対象となりました。

 紙パルプ業界は、少子高齢化や電子媒体へのシフトなどの影響

から難しい局面にありますが、海洋プラスチック汚染問題による脱

プラ需要や、eコマース市場の拡大によるパッケージ需要など、強

い追い風も吹いています。加えて、アジアを中心とした海外市場の

成長に伴う紙パルプ需要全体の伸びも期待できます。叙勲の栄

誉を皆さまと分かち合い、今後ともビジョンに沿った経営を続けるこ

とで、業界全体の発展に寄与し、社会に貢献し続けていきたいと

考えています。

 これまで温かいご支援をいただいた紙パルプ業界内外の諸先

輩方や、永年にわたり共に仕事に取り組んできた当社グループ社

員諸氏に重ねて御礼申し上げます。

5月21日、令和元年春の叙勲受章者が内閣府から発表され、当社

の田邊 圓代表取締役社長が、永年にわたって産業振興に貢献し

た功労により、旭日中綬章を受章しました。

当社代表取締役社長の田邊 圓が旭日中綬章を受章

代表取締役社長執行役員CEO

田邊 圓

「叙勲の栄に浴して」

Page 9: Special Issue: 紙と灯りの立体アート · 2021. 3. 23. · vol. 40 2019 summer [繋ぐ] 新たにkppグループに加わりました 「スパイサーズ」 光と色彩のペーパーアート

紙の魅力を体感しに出かけよう

「ペーパーイベント・カレンダー」 訪 ね る

「TSUNAGU」Vol. 40 使用紙: ユーライト(127.9g/㎡/日本製紙株式会社)白さに優れており、マットコート紙でありながら多色印刷によって高い印刷光沢が得られます。

針金・糊・熱が不要な製本方法を採用し、リサイクルや怪我の危険へ配慮しています。

輸送マイレージとCO2排出を抑え、地球温暖化に配慮したライスインキを使用しています。

発行:経営企画本部 経営企画部 IR・広報課〒104-0044 東京都中央区明石町6番24号TEL(03)3542-4111(代)URL http://www.kppc.co.jp/

※開館日・開館時間などは、各ホームページにてご確認ください。 ※イベント・展示は、諸事情により変更される場合があります。おでかけの際は、事前にホームページまたはお電話にてご確認ください。

北海道産業界のニーズに対応した新しい

情報・技術・システムが集結する“包装と

食” の専門イベント。包装分野の優れた資

材や製品、最新技術・情報など、進化を続

ける包装の可能性に触れることができます。

9/18(水)~20(金)

■会場:アクセスサッポロ[札幌流通総合会館] (北海道札幌市白石区流通センター4-3-55) ■入場料:500円■問い合わせ:事務局(日報ビジネス株式会社)■TEL:03-3262-3462■HP:www.nippo.co.jp/pack019

EXHIBITION

2019札幌パックDATA

3万点以上の最新アイテムが一堂に集ま

る、国内最大級の文具と紙製品の見本市。

デザイン性、機能性に優れた各種商品展

示のほか、新製品コンテスト、川柳コンテス

ト、講演会など多彩なイベントにも注目です。

8/6(火)・7(水)

■会場:マイドームおおさか    (大阪府大阪市中央区本町橋2-5)■入場料:無料■問い合わせ:協議会事務局■TEL:06-6768-4919■HP: www.bunshi-messe.com

EXHIBITION

文紙MESSE2019DATA

原爆ドーム横を流れる元安川に約8,000

個の灯篭を流し、原爆死没者の慰霊ととも

に恒久平和を祈願する恒例行事。一部の

灯籠には、原爆の子の像に手向けられた

折鶴を再生した紙が使用されています。

8/6(火)

■会場:広島県広島市中区大手町一丁目    (原爆ドーム~元安橋付近)■料金:無料(流灯は1個につき600円)■問い合わせ:とうろう流し実行委員会■TEL:082-245-1448■HP:www.urban.ne.jp/home/tourou

EVENT

ピースメッセージとうろう流しDATA

天守閣や鯱を冠した巨大な城郭型の灯籠

が太鼓やお囃子とともに能代の街を練り歩

く、夏の伝統行事。色鮮やかな装飾が施さ

れた迫力満点の灯籠が闇夜に浮かび上が

る幻想的な光景は、一見の価値があります。

8/3(土)・4(日)

■会場:秋田県能代市(国道101号線    市役所交差点~昭南町交差点区間)■料金:無料(有料観覧席あり)■問い合わせ:協議会事務局■TEL:0185-52-6344■HP:www.noshiro-huyajou.jp

EVENT

能代七夕「天空の不夜城」DATA

当社関連会社・鳴海屋紙商事が制

作した、仙台七夕まつりで使用される

“本物の”笹飾りを本社エントランスに

展示します。清 し々い青竹に飾られた

豪華絢爛な笹飾りを、ぜひ間近でご

覧ください。※見学をご希望の方は受

付までお気軽にお声がけください。

■会場:国際紙パルプ商事本社1Fエントランス (東京都中央区明石町6-24)■料金:無料■問い合わせ:経営企画部 IR・広報課■TEL:03-3542-4169■HP:www.kppc.co.jp

~8/23(金) EXHIBITION

DATA

仙台七夕飾り藩祖伊達政宗公の時代から続く、日

本一のスケールを誇る七夕まつり。吹

き流しや仕掛けものなど、趣向をこらし

た約3,000本の笹飾りは、毎年新た

に手作りされるもの。幾重にも重なり

風にたなびく色鮮やかな和紙飾りを、

心ゆくまでお楽しみください。

■会場:宮城県仙台市    (市内中心部および周辺商店街)■料金:無料■問い合わせ:仙台七夕まつり協賛会      (仙台商工会議所内)■TEL:022-265-8185■HP:www.sendaitanabata.com

8/6(火)~8(木) EVENT

DATA

仙台七夕まつり協賛会

写真は昨年の展示の様子

TSUNAGU GALLERY vol.10 仙台七夕飾り

国際紙パルプ商事が発行するTSUNAGU(繋ぐ)は“紙の魅力再発見”をテーマに、紙と文化・紙と事業・紙と人を「繫ぐ」広報誌です。

Page 10: Special Issue: 紙と灯りの立体アート · 2021. 3. 23. · vol. 40 2019 summer [繋ぐ] 新たにkppグループに加わりました 「スパイサーズ」 光と色彩のペーパーアート

オモテ面

幸福をもたらすペーパークラフト「金魚ねぶた」

紙と触れ合い、モノを作る

「PAPERCRAFT on the DESK」作 る勇壮なねぶた人形とともに、青森ねぶた祭を盛り上げる「金魚ねぶた」。

その愛嬌たっぷりのキャラクターから、小さな子どもたちが持ち歩くアイテムとして、

また青森の文化を象徴するかわいい民芸品として、多くの人に親しまれています。

この「金魚ねぶた」は、江戸時代に津軽地方で「幸運をもたらす金魚」として

飼育されていた「津軽錦」という金魚がモデルとされています。

デスクに飾れば、あなたの元にも幸運を運んでくれるかもしれません。

「作る」Vol. 40使用紙:npi上質(157.0g/㎡/日本製紙株式会社)汎用性が必要な上質紙の中でも白色度、不透明度をバランスよく高め、優れた印刷適性を備えています。保存性に優れた中性紙です。

山折り線

谷 折り線

①⑦ ⑧

④⑨⑩

Page 11: Special Issue: 紙と灯りの立体アート · 2021. 3. 23. · vol. 40 2019 summer [繋ぐ] 新たにkppグループに加わりました 「スパイサーズ」 光と色彩のペーパーアート

ウラ面

作 り 方

その後、逆側の④~⑥までも同様に進めます。

作 り 方2 図のように丸めながら①を接続します。

3 同じ要領で②を接続します。

5 顔の部分が完成したら⑦を差し込み、接続します。

4 ③の切り込みにしっかりと奥まで差し込みます。

6 ⑧の切り込みにしっかり差し込んだら、右図のように折り返します。

全体を切り抜いたら、パーツにある同じ番号に差し込み、①から順に接続します。

1

7 ⑩を接続した後、尾の部分の終マークを差し込みます。その際、右図のツメを開きます。

⑧終

その後、⑨・⑩も同様に進めます。右側面図

完成!