ううめレシピめレシピ - Tanabe · 広報田辺 6月号 Tanabe 2011.6 anabe VOL.73 2011/6/1...

3
anabe 2011.6 T 広報田辺 6月号 anabe VOL.73 2011/6/1 あなたと市政をつなぐ「広報田辺」 6 特集「かんたん うめレシピ」 タウントピックス(まちの話題) お知らせワイド みんなの広場 相談日程 情報BOX Contents 6月号・目次) 03 03 08 08 14 14 16 16 22 22 26 26 特集 梅干しは昔から「三毒を断ち、その日の難を逃れる」 と言い伝えられています。ここでの三毒とは、食べ 物、血液、水の毒をいいます。梅を食べれば、三毒 におかされず、一日を健康に過ごせるという意味で す。これから暑い日を過ごしていく上で、体調を維 持するにはうってつけの食品です。 また、今まで梅干しが苦手だった方や、料理にどう 使えばいいのか分からなかった方も是非味わってい ただきたいうまみが梅にはあります。 今回はそんな一粒で二度おいしい梅を使った料理を ご紹介します。 うめレシピ うめレシピ かんたん かんたん うめレシピ かんたん 土砂災害に注意しましょう/快適で住みよ いまちのために/一人ひとりが幸せな社会 のために ほか 市営住宅入居者募集/田辺市都市計画審議会 一般公募委員募集/子ども手当について/大 塔鮎釣り大会を開催します/あなたの「ふる さと寄附金」が被災地支援に ほか つながれ仲間のわっ !! /ジェシカのちょい ☆ナビ/なるほど ! 医療講座/食育簡単レシ ピ/我が家の愛どる/笑顔でインタビュー /図書館へ行こう ◉今月の表紙 梅と氷砂糖が入った瓶を 見つめる山本萌花さん。 おいしい梅ジュースが早 く飲めるといいですね。 P08 ~ P14 ~ P22 ~ P16 ~

Transcript of ううめレシピめレシピ - Tanabe · 広報田辺 6月号 Tanabe 2011.6 anabe VOL.73 2011/6/1...

Page 1: ううめレシピめレシピ - Tanabe · 広報田辺 6月号 Tanabe 2011.6 anabe VOL.73 2011/6/1 6 あなたと市政をつなぐ「広報田辺」 特集「かんたん うめレシピ」

anabe 2011.6T広報田辺 6月号❸ ❷

anabeVOL.732011/6/1

あなたと市政をつなぐ「広報田辺」6

特集「かんたん うめレシピ」

タウントピックス(まちの話題)

お知らせワイド

みんなの広場

相談日程

情報BOX

Contents(6月号・目次)

0303

0808

1414

1616

2222

2626

特集

梅干しは昔から「三毒を断ち、その日の難を逃れる」

と言い伝えられています。ここでの三毒とは、食べ

物、血液、水の毒をいいます。梅を食べれば、三毒

におかされず、一日を健康に過ごせるという意味で

す。これから暑い日を過ごしていく上で、体調を維

持するにはうってつけの食品です。

また、今まで梅干しが苦手だった方や、料理にどう

使えばいいのか分からなかった方も是非味わってい

ただきたいうまみが梅にはあります。

今回はそんな一粒で二度おいしい梅を使った料理を

ご紹介します。

うめレシピうめレシピかんたんかんたん

うめレシピかんたん

土砂災害に注意しましょう/快適で住みよいまちのために/一人ひとりが幸せな社会のために ほか

市営住宅入居者募集/田辺市都市計画審議会一般公募委員募集/子ども手当について/大塔鮎釣り大会を開催します/あなたの「ふるさと寄附金」が被災地支援に ほか

つながれ仲間のわっ !! /ジェシカのちょい☆ナビ/なるほど ! 医療講座/食育簡単レシピ/我が家の愛どる/笑顔でインタビュー/図書館へ行こう

◉今月の表紙梅と氷砂糖が入った瓶を見つめる山本萌花さん。おいしい梅ジュースが早く飲めるといいですね。

P08 ~

P14 ~

P22 ~

P16 ~

Page 2: ううめレシピめレシピ - Tanabe · 広報田辺 6月号 Tanabe 2011.6 anabe VOL.73 2011/6/1 6 あなたと市政をつなぐ「広報田辺」 特集「かんたん うめレシピ」

anabe 2011.6T広報田辺 6月号 ❹❺ 広報田辺 6月号 anabe 2011.6T

ひとくち Memo

用意する物 

・梅(南高梅・古城梅・小梅)…1

・氷砂糖(量で甘さを調節)…800 ㌘~1

・ホワイトリカー…1.8㍑ (※焼酎やウィスキー、ブランデーでも可)

・果実酒ビン(4㍑広口ビン)…1個

作り方

①梅を水洗いして、水気をタオルなどで拭き取ります。

②ビンに、梅・氷砂糖を交互に入れ、ホワイトリカーを注ぎます。

③ふたをして、そのまま冷暗所に保存します。時々ビンを動かして、

氷砂糖を溶かします。

④約3か月後にお召し上がりいただけます。

アドバイス

◇青梅を使うことが一般的ですが、熟した梅で作ることもできます。

青くて固い梅を使用すると、酸味があり、すっきりとした風味に。 黄

色い熟した梅を使用すると、フルーティーでまろやかな風味になりま

す。(南高梅は黄熟しすぎると皮が破れる可能性が高くなり、梅酒が濁

る原因になるので、ご注意を。)

◇梅を入れたまま6か月程度置くと、熟成し、よりコクのある梅酒が

楽しめます。また、梅酒は置けば置くほど熟成されるので、1年程度待っ

ていただくと、さらにおいしくなります。

おうちで手軽にできる、手づくり梅酒。

漬け込んだら、じっくり待つだけ。

あとは時間がおいしくしてくれます。

暑い夏に、カランと氷を入れた梅ジュース。

冷たくて爽やかな梅ジュースで

暑さも汗も吹き飛びます。

◇梅ジュースを薄め

ず、そのままシロッ

プとして、かき氷

にかけてもおいし

くいただけます。

◇梅酒をバニラア

イスにかけると、

ちょっと贅沢な大人

のデザートになります。

◇梅酒や梅ジュースを作っ

た後に取り出した梅の実は、

ジャム作り等に利用できます。

【梅ジャムの作り方】

 

梅の実の種を取り、取った

梅の重量の2〜3割の砂糖を

入れて弱火で煮ます。水気が

少ない場合は、水を適量加え

てください。砂糖が溶け出し

てから10〜15分が目安です。

うめぇスイーツに変身

ひとくち Memo

山本 友子さん・萌花ちゃん(上秋津)

熱中症・夏バテに梅干しを

 

研究により、梅干しは胃がん予

防に効果がある、血糖値や血圧の

上昇を抑える働きがある等々、新

たな梅の効能が確認されています。

ダイエット効果も今注目されてお

り、これからの季節には食中毒対

策としても最適です。梅干しを、

健康な生活にお役立てください。

 

塩分を取ると血圧が上がるとい

うことで、塩分はとかく嫌われが

ちです。過剰な塩分摂取は控える

べきですが、汗などで失った塩

分の補給はとても大切です。水や

お茶と一緒に梅干しを口に入れる

と、水分も塩分も取れて脱水症や

熱中症対策になります。また、夏

の暑いときには食欲も失いがちで

すが、食欲のない夏こそ、梅干し

を毎日の食事にうまく取り入れて

いただきたいと思います。

初めての梅ジュース作りに挑戦

 

今までも家で梅酒は作っていた

のですが、梅ジュースを作るのは

初めてでした。これなら子供も飲

むことができます。

 

簡単に作ることができるし、家

で作れば、砂糖の量を加減したり

して、自分好みの味に調節するこ

ともできます。それに、でき上が

るまでの間も楽しいですね。毎日

少しずつ染み出してくるジュース

を見ながら、「まだかな…もうい

いかな…」と待ちわびるのも楽し

さの一つです。

 

親子で一緒に料理をすると、い

ろんな話をする機会が増えます。

そして、おいしい料理を作る楽し

さを知れば、「また作りたい」と言

ってくれます。何より、子供と一

緒におしゃべりをしながら料理を

するのは楽しいですね。

和歌山県立医科大学宇都宮 洋才 准教授

いろんなお酒で梅酒アレンジ!

 

梅酒は、ホワイトリカー以

外のお酒でも作れます。お好

みでお酒を変えれば、色も風

味も変化が楽しめます。

 

長期保存には、アルコール

度数35度以上のブランデーや

ウイスキー、ウォッカ、ジン

などが望ましいのですが、日

本酒、、芋焼酎、泡盛等の20度

以上のお酒なら梅酒が作れま

す。ただし、アルコール度数

が低いと、梅のエキスが抽出

されにくく、腐敗やカビの発

生など保管に注意が必要です。

いろいろ試して、自分だけの

オリジナル梅酒を作ってみま

しょう。

用意する物 

・青梅(南高梅・古城梅・小梅)…1

・氷砂糖(量で甘さを調節)…600 ㌘~1

・果実酒ビン(3㍑広口ビン)…1個

作り方

①梅を水洗いして軽く水気を切り、冷凍庫に入れ、24 時間以上凍らせます。

②ビンに、梅と砂糖を交互に入れます。

③ふたをして、そのまま冷暗所に保存します。時々ビンを動かして、氷砂糖

を溶かします。

④約7日ででき上がりです。(約1㍑の梅ジュースの原液ができ上がります。)

アドバイス

◇発酵しやすいので、梅の実を取り出してからジュースを別容器に移しかえ、

冷蔵庫で保存してください。

◇飲むときは、4倍程度に薄めてお飲みください。炭酸水で割ると、シュ

ワっと梅ソーダ、牛乳で割ると、ヨーグルト風ドリンクになります。オレン

ジジュースや緑茶、ウーロン茶などお好みのドリンクで割ってもGood◎

梅酒

梅ジュース

キロキログラムグラム

キロキログラムグラム

キロキログラムグラム

キロキログラムグラム

Page 3: ううめレシピめレシピ - Tanabe · 広報田辺 6月号 Tanabe 2011.6 anabe VOL.73 2011/6/1 6 あなたと市政をつなぐ「広報田辺」 特集「かんたん うめレシピ」

Tanabe 2011.6 ●6広報田辺 6月号●7

JA紀南女性会 フレッシュミズ部会長山﨑 典子 さん

梅は意外と洋食にも合うんです

 

梅といえば、昔ながらの梅干し

の塩辛い・酸っぱい・和食という

イメージがありますが、それだけ

ではありません。

 

最近は調味料として使われるこ

とも多く、意外と洋食にも合い、

ほのかな酸味が料理を爽やかにし

てくれます。子供料理教室などで

も梅を使った料理を作りますが、

梅干しそのままは苦手というお子

さんでも、梅びしおや梅ドレッシ

ングなどを使った料理は好評です。

食育としても、地元の特産品であ

る梅に親しんでもらうことは、と

ても大切ですね。

 

これから暑くなってきて夏バテ

などが起きやすくなる季節です。

おいしくて、健康にも良くて、地

元の特産品「紀州の梅」あなたも

梅料理、食べてみませんか? スポーツジムインストラクター

坂本 晃章さん

梅干しは食欲がないときに最高!

 

運動をする人にとって、食べる

ことは基本です。食欲がないとき

には、梅干しを食べるといいです

ね。食欲がなくても、梅干しを

食べると食欲がでてきます。僕も、

ご飯のときに梅干しをよく食べて

います。おにぎりは、梅干しが入

ったものがお気に入りです。

 

また、梅は疲れたときや夏バテ

にもいいと言われていますし、血

液がサラサラになる等、健康面で

もいろんな効果が期待できますね。

梅干しが健康作りにも役立つと聞

き、身近な健康食品としてもっと

取り入れたいと思いました。こう

いう仕事をしていると、特に健康

には気を付けないといけないので、

手軽に食べられて健康にもいい梅

を、今後も食べていきたいですね。

材料

・梅干し……10 個

・砂糖………梅干しの重量の2割程度

・みりん……大さじ1

・塩…………少々

下準備(塩抜き)

塩分 20%の梅干しをザルにとり、軽く流水で洗います。1.5 リット

ルの水又はぬるま湯に塩小さじ少々を入れて混ぜ、洗った梅干しを

入れて約 12 時間浸し、塩抜きをします。約 12 時間で塩分 20%→

14%前後になります。水を替えて再度同じ作業を繰り返すことで、

塩分は約 5~ 10%になります。

作り方

①塩抜きした梅干しの種を除いてつぶし、鍋に入れ、梅干しの重量

の約2割の砂糖を加え、混ぜながら弱火で約 10 分煮ます。(梅に酸

があるので、鍋はホーローやガラス製にしてください)

②ジャム状になったら、大さじ1杯のみりんを入れ、でき上がりです。

コチュジャンソース

・梅干し…………………2粒

・コチュジャン…………小さじ1

・酒………………………大さじ2

・みりん…………………大さじ1

・しょうゆ………………少々

・水………………………大さじ2

タルタルソース

・梅干し…………………2粒

・玉ねぎ(みじん切り)…大さじ1

・ゆでたまご……………1/2 個

・マヨネーズ……………大さじ3

・パセリ(みじん切り)…大さじ1

・こしょう………………少々

バルサミコ風ドレッシング

・梅干し…………………2粒

・オリーブ油……………大さじ2

・バルサミコ酢…………大さじ2

・砂糖……………………小さじ2

・乾燥バジル……………少々

梅ドレッシング

&梅ソース

梅びしお

「梅びしお」は、何にでも合う万能調味料。

梅干しが苦手な方にもオススメです。

梅を使ったドレッシングや

ソースは、料理をさっぱり

とさせてくれます。

梅肉をつぶして混ぜるだけ。

誰でも簡単に作れます。

サラダに最適◎

焼き魚やフライに       添えて☆

豚肉の炒め物などに        ピッタリ♪

春巻き

トンカツ

サンドイッチ

などなど ・ ・ ・