第72回 読書週間 - city.masuda.lg.jp ·...

1
800400殿2 90 【問い合わせ先】 市文化財課 ☎ 31-0623 紙本墨書益田兼堯像 (雪舟筆。重要文化財) 益田市の歴史文化の特色(全7回) 第5回 益田氏と雪舟が作りあげた 「中世文化の薫るまち」

Transcript of 第72回 読書週間 - city.masuda.lg.jp ·...

Page 1: 第72回 読書週間 - city.masuda.lg.jp · 続けている著者の幸福な人生の過ごし方、後悔しない生 き方など説得力のある言葉、そして自分の年とバランス

5 広報ますだ 平成30 2018年 10月号

 

今から800〜400年前の益

田では、領主益田氏が幕府や周辺の

大名からも重視される活躍を見せ、

その遺産が現在も益田には息づい

ています。

 

益田氏の居館三みやけ宅

御お

い土居と居城

七尾城の遺跡はそろって良好な状

態で残り、あわせて益田氏城じょうかん館

跡あと

として史跡に指定されています。益

田地区には、当時、益田氏の城下が

広がり、現在もその名残を多くとど

めています。重要文化財の万まんぷくじ

福寺

本堂、染そめは羽

天あめのいわかつ

石勝神社本殿をはじ

め、医いこうじ

光寺総そうもん門

などのゆかりの寺社

の建造物、また当時の町割りも色濃

く残っています。

 

そして特筆すべきは、室町時代の

みならず日本の文化史を代表する

画僧・雪せっしゅう舟と

の関わりです。室町時

代の益田氏当主兼かねたか堯

は、雪舟を益田

に招き、雪舟は兼堯の肖像画を描

き、また庭園を築いたといい、そ

れが重要文化財の益田兼堯像であ

り、史跡および名勝の万福寺庭園

と医光寺庭園です。この2つの庭

園は山口市の常じょうえいじ

栄寺庭園、福岡県

添そえだまち

田町の旧亀かめいしぼう

石坊庭園とともに

「雪舟四大庭園」と呼ばれていま

す。

 

また、益田市内には、中世の時

代の山城や古文書、仏像・神像が

数多く残っており、益田氏だけでは

ない、中世益田の多面的な様相も次

第に明らかになってきています。鎌

倉時代の益田氏は東仙道を本拠と

していたと考えられており、実際に

東仙道土どい居

遺跡からは南北朝時代

の石塔群が発見されました。高津川

下流域には荘しょうえん園

長ながののしょう

野庄が成立し、横

田町や本ほんまたが

俣賀町のあたりには内田

氏とその一族俣賀氏が、安やすどみ富

町のあ

たりには安富氏が割拠し、ゆかりの

寺社や古文書が残っています。

 

このほか、古文書では、「紙しほん本

墨ぼく

書しょ

原はらや屋

家文書」、「梅うめづ津

文書」、「原はらかおる馨

氏所蔵増ましの野

家文書」、「みょうぎじ

妙義寺文書」

「萬福寺文書」など、全国的に見て

も貴重な古文書が残ります。山城で

は、市史跡の横山城跡、向横田城

跡、碁ごばん盤

嶽だけ

城跡、小こまつお

松尾城跡、叶かのうまつ松

城跡、道川城跡、四ツ山城跡、丸まるも茂

城跡をはじめとして約90の山城跡

が各地に残ります。

【問い合わせ先】 市文化財課 ☎ 31-0623

紙本墨書益田兼堯像(雪舟筆。重要文化財)

問い合わせ先:市立図書館 ☎ 22 -4222ホームページ: http://www.library-masuda.jp

『古本よみの市』 開催のお知らせ

☆ 家庭で眠っている本をご寄贈ください ☆寄贈いただいた本が『古本よみの市』のお持ち帰り本になります。

【日 時】 11月12日㈪~16日㈮ 10:00~15:00 【場 所】市立市民学習センター 大ホール前ホワイエ

※ 直接持ち込んでください。ただし、利用に耐えられないものや雑誌類はご遠慮ください。

~古本よみの市実行委員会~【問い合わせ先】市立図書館(担当:辻)

【日 時】 11 月 17 日㈯・18 日㈰ 10:00~15:00【場 所】 市立市民学習センター 大ホール前ホワイエ

※無料です。ご自由にお持ち帰りください。

10 月 27 日から 11 月 9 日は「読書週間」です。秋の夜長にゆっくり読書はいかがですか。ぜひ図書館にお立ち寄りください。

第 72回 読書週間標語『ホッと一息 本と一息』

★ 閉館時間変更のお知らせ 10月1日㈪ からは、19:00(午後7時)に閉館します。

篠田桃紅 / 著 幻冬舎(益田館所蔵)

『一〇五歳、死ねないのも困るのよ』

わたしのお気に入りの一冊

日本を代表する書道家・美術家であり、現在も活躍中の篠田桃紅さんのエッセイ。結婚もせず、105 歳まで生き続けている著者の幸福な人生の過ごし方、後悔しない生き方など説得力のある言葉、そして自分の年とバランスよく折り合って生きていく秘訣がつまった一冊です。                   図書館職員

益田市の歴史文化の特色(全7回)

第5回 益田氏と雪舟が作りあげた 「中世文化の薫るまち」