Download - 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

Transcript
Page 1: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

1

東京大学総合文化研究科

認知行動科学

丹 義彦

ッ 性格 因子論第 元

開放性 いし知性 元

2017 1月20日

神経症傾向 外向性 開放性 A 協調性 統制性

神経症傾向高神経症傾向低

外向性内向性

独創性凡

協調性分離性

統制性衝動性

生物学

扁桃体系

中脳 パ報酬系

前頭葉機能

ソ 衝動抑制系

心理学

罰感受性情動

報酬感受性情

動性

知能拡散的思考 創造性

共感性心 理論

達成動機完全主義衝動抑制

病理

等パ ソ

障害 不安症 うつ病

演技性回避性 強

迫性 統合失調型等

統合失調型

依存性自閉症

統合失調症 自閉 人格障害

強迫性A 注意 如

多動症 人格障害

社会学

自殺危険行動過小評価

ッひ こ

芸術的創造性

向社会行動集団埋没

非行 犯罪反社会性

経済成長 職業的成功 摂食障害

ッ依存症 薬物

性格研究 ッ パ 生物 心理 社会 統合

a 人格障害人格障害 S 人格障害 こ をさす

Page 2: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

2

元名 経験 開

放性I 知性

両極名知性的 い ←→ 知性的頭 悪い ←→ 頭 良い現実性 ←→ 遊戯性創造的 い 凡 ←→ 創造的

元 用語 つい

開放性 :パ ソ知能を含 い立場

知性 :パ ソ 知能を含 立場 本講義

心理学的 生物学的

適応的 進化的意義心理療法 臨床

Page 3: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

3

心理学的・生物学的

元 心理学的 し 大 く つ 考え方 あ

知能 一般因子一般因子 多因子説一般因子 生物学的

創造的思考 拡散的思考拡散的思考 創造性

効果拡散的思考 生物学的

知性 心理学的 ①一般因子a & a

学業成績

一般因子g ( Intelligent Quotient: )

知性 間 0.3 パ 係数

Page 4: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

4

一般因子

多因子

独立 視

一般因子g

サ多因子説 多因子説

階層因子説

知能 個人差 理論

階層因子説

拡散的思考創造性

ッ元

折衷的

階層説

ッ元

多 知能

CHC理論

相関係数 総当た 制あ 小学校 科目 成績 そ 相関係数 す 高い⇒成績 い子 科目 成績 く 成績 悪い子科目 成績 悪い⇒ 科目 必要 一つ 共通した能力 いわゆ 頭 しあし

存在す

(1904) 知能 一般因子g

Page 5: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

5

相関係数 因子分析 因子負荷第 因子 す 科目 高い相関 あ 科目 共通す

能力 因子 こ を 知能 一般因子g 命名

第 因子 音弁別能力 音楽 両極因子第 因子 音楽 数学 両極因子 こ を 特殊因子 命名

知能 一般因子g

因子負荷量

、因子

と変数

相関係数

スピアマンの知能の一般因子g

第 因子: 知能の一般因子g

第 因子:特殊因子音の意味づけの因子

第 因子:特殊因子数学-音楽 の因子

因子分析から知能構造へ

ッ 5次元

Page 6: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

6

一般因子

多因子

独立 視

一般因子g

サ多因子説

ォ多因子説

ノ階層因子説

知能 個人差 理論

ラ階層因子説

拡散的思考創造性

ッ 5次元

折衷的

階層説

ッ 5次元

多 知能

CHC理論

サ 多因子論

空間因子 図形や立体 知覚 能力

数因子 単純 数 演算能力

言語因子 語 意味把握や文章理解力

知覚因子 知覚 早 関 能力

推理因子 論理的能力や掲画力

語 流暢因子 語 柔軟 使う力

記憶因子 機械的 暗記力

57種 知的能力 240 学生 実施 因子分析一般因子g 発見 ,知的能力 7 独立 因子

Page 7: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

7

多因子論 職業適性検査

厚生労働省編一般職業適性検査al i T a y T

プ 例

ォ 多因子論

サ 多因子論 徹底 120因子次元 分 表現

実際 因子分析 説明 100個

情報 う操作

集中的思考=正 い答 到

う 思考

拡散的思考=答考え出

う 柔軟 思考 創造的思考

操作 情報 種類

Page 8: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

8

ォ 多因子論

ォ サ 基 い あ情報 操作 い 推理因子 集中的思考 命

語 流暢性因子 拡散的思考 命 ⇒創造性研究 開いッ 5 次元 新 評価 操作 設

情報 種類 い 新 行動的情報 追加 人 表情や体 動,対人関係 含 非言語的 情報 対人的 社会的 能力 含

ォ 多因子論

120次元 実用的 いえ い 取

創造性や対人的能力 取 知的能力構造化 後 研究 決 画期的 理論

情報 う操作

操作 情報 種類

情報 操作 形式単位=情報 1

ラ =性質 情報関係=2 単位 結体系=単位間 構造 作変換=情報 修正 再解釈

I含 =結果 予想 推測

Page 9: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

9

多 知能説

サ 多因子論変わ い実証性 乏 い

教育学的意義 あ

タ バ 頭理論

Page 10: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

10

一般因子

多因子

独立 視

一般因子g

サ多因子説

ォ多因子説

ノ階層因子説

知能 個人差 理論

ラ階層因子説

拡散的思考創造性

ッ 5次元

折衷的

階層説

ッ 5次元

多 知能

CHC理論

ノ 知能 階層的因子説

知的能力 分散 説明率一般因子g %能力群 %個々 能力 %

一般因子g 説明力 高い

Page 11: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

11

ラ 式知能検査 階層的因子表現

位尺度因子分析決

い 残念

a ll a ll

細 見え い

Page 12: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

12

●遺伝規定性 大 い生物学的 基礎 あ

脳 部位関連 明

脳全体 機能 表考え

⇒前頭葉機能 関係いう説 あ

次元 一般因子g生物学的

前頭葉機能 知性 Y g P & iggi

背外側前頭前成績

ッ 5 知性得点

Page 13: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

13

心理学的・生物学的

次元 心理学的 大 考え方 あ

.知能 一般因子g一般因子g 多因子説一般因子g 生物学的

.創造的思考 拡散的思考拡散的思考 創造性プラ 効果拡散的思考 生物学的

知性 心理学的拡散的思考得点 次元 相関 あ

M a

拡散的思考 い い

Page 14: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

14

一般因子

多因子

独立 視

一般因子g

サ多因子説

ォ多因子説

ノ階層因子説

知能 個人差 理論

ラ階層因子説

拡散的思考創造性

ッ 5次元

折衷的

階層説

ッ 5次元

多 知能

CHC理論

拡散的思考 創造性

拡散的思考 Divergent Thinking, 発散的思考 訳

答え 一 定 い う 場面 答 考え出 う柔軟 思考

問題解決 場面 解決 可能性 探 思考論理的 思考 非論理的側面 含

え 情報 新 い情報 作 出 創造的思考あ 現象 説明 仮説 あ 能力学校 試験や知能 測 い創造性 一端 測

集中的思考一 答 到 う 思考 答え 一 定 場学校 試験や知能 能力 測

Page 15: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

15

創造性 ォ 始

個 サ コ 引 出

1.言語 流暢性 例 あ い いう語 意味 異 あ2.観念 流暢性 例 硬 食べ あ3.自発的柔軟性 例 利用法 工夫 答 多面性4.連想 流暢性 例 知能 いう単語 連想 あ5.表現 流暢性 例 女性 美 秋 ?6.適応的柔軟性 例 ッチ 使わ 火 方法 あ7.独創性 例 世 時計 何 起 答 非凡性8.綿密性 例 知能 新 い問題 考え 答 具体性

ォ 創造性

× 未発見 因子

Page 16: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

16

知性 心理学的 創造的思考

創造的思考 プラ 効果丹 , 2008

プラ 効果

第 問何 書 い 無視 い色 答え い

Page 17: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

17

第 問何 書 い 無視 い色 答え い

Page 18: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

18

白プラ 効果 好・丹

第 刺激 第 刺激

赤 白

色(答え ) 青色 赤色

字(無視 ) あ

第 問 プラ 条件

第 刺激 抑制 字 第 刺激答え ば い

プライミング条件

ストループ条件

統制条件

第 刺激 第 刺激

赤 白

色(答え ) 青色 緑色

字(無視す ) あ し

第 問 ストルー 条件

第 刺激 無視した字 、第 刺激答え 無関係

ふつう 、 ラ ミング条件 ほう 、ストルー 条件 も難しい 、反応時間 増え=ネガテ ラ ミング効果 いう

Page 19: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

19

ラ ミング効果 三好・丹野 2008

第 刺激 第 刺激

赤 白

色(答え ) 青色 赤色

字(無視す ) あ し

第 問 ラ ミング条件

第 刺激 無視した字を、第 刺激答えなけ ばな ない

第 刺激 第 刺激

赤 白

色(答え ) 青色 緑色

字(無視す ) あ し

第 問 ストルー 条件

第 刺激 無視した字 、第 刺激答え 無関係

プライミング条件

ストループ条件

統制条件

統制条件

プライミング条件

ストループ条件

統合失調型 高い人 逆 ラミング条件 ほう ストル 条件簡単 反応時間 減

=ネガテ ラ ミング効果 少 い

陽性統合失調型得点

統合失調型人格障害 al P al D

認知的 知覚的歪曲 行動 奇妙さ以下 う 5項目 当 ま

関係念慮奇異 信念 魔術的思考 迷信や超常現象を信普通 い知覚体験 身体的錯覚を含奇異 考え方 話 方疑い深さま 妄想様観念不適 限定さ 感情特異 外見や行動家族以外 信頼 人間や親 い友人 い い過度 社会不安

人口 約 %発病 安定 人生や仕事を保つ人 多い

Page 20: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

20

連合弛緩説 ロ ラ (1911)

個々 機能 正常 そ をま い 連合機能 障害 ⇒個々 機能 勝手 動いま ま く

⇒Sc z - re a 精神 裂病 訳

(⇒ 00 年 訳語を 統合失調症 )

連合機能≒ 人格 自我機能

感覚 思考 記憶 感情 運動

統合失調症 本質 連合弛緩 自閉

コモンセンス共通感覚

ラ ミング効果時間

意識

意識

字を抑制

答え色

抑制効果ネラ ン

字を抑制

答え色

抑制 弱い

●統合失調型 高い人 第 刺激 抑制 弱い抑制 ゆ い ⇒認知 ゆ loose cognition

●ネ ラ ン 文脈効果 こ 先行刺激 情報後 情報処理 限定さ

●統合失調型 高い人 先行 刺激 影響を受け くい 文脈効果を受け くい

ふ う 人 受け 文化的影響 弱く 独自 思考⇒創造性 基礎

統合失調型 高い人ふ う 人第 刺激 第 刺激

Page 21: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

21

ラ ン 効果 好・丹

ラ ン 効果 反応時間msec

ラ ン 条件ル 条件

ほ 認知 ゆ さ

創作活動業績尺度 好,

2007

美術 手工芸 演劇 数学 科学 文学 音楽 分 他者 評価さ 業績 あ

認知 ゆ さ あ 人ほ 創造性 高い

拡散的思考課題 統合失調症 優K & Ma aro

Page 22: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

22

ラ ン 活性化拡散

あ 概念 提示さ 意味的 関連 概念 活性化 ネッ ワ を通 拡散 こ 関連

概念 活性化さ や く一定 活性 閾値を超え 意識

閾値以 意識 い興奮 拡散 抑制 拡散 あ

一方向 興奮 伝わ 他 方向抑制さ 思い くく

統合失調型 高い人 抑制 拡散 弱い 一度 い い 連想

広 そ 場 ふさわ く い連想湧い う

別 面 他 人 い創造性を持

拡散的思考 生物学的

連想 広 個人差意味ネッ ワ 活性化拡散 個人差⇒拡散的思考を高め ば O次元 強

脳 部位う 測定

遺伝規定度 タ 少 い

⇒今後 研究 期待

Page 23: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

23

目次

心理学的 生物学的

適応的 進化的意義心理療法 臨床

病理 適応 平均 適応 病理

知性的

知性的でない

知能知的障害

低知能 高知能

創造性

権威主義?

堅実 現実主義

創造性

芸術関心

統合失調型人格障害

Page 24: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

24

統合失調型 知性 丹野研 板東

ビッグ O次元統合失調型得点 間有意 相関

統合失調型人格障害連合弛緩

⇒板東 研究統合失調症 因子 健常者見ら

三好 研究

Page 25: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

25

<目次

.心理学的 生物学的カ

.適応的 進化的意義.心理療法 臨床

杉浦 丹野 8 パ ソ テ 臨床 心理学

心理療法 技法 基 く 対処法 症状低減効果

破局的思考 緩和 認知療法 く や問題 ら距離を置く対処 マ ン フ ネ 認知療法 く抑う や心配を低減す 効果 あ

Page 26: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

26

論理的客観性

問題 ら距離を置く対処

受容性破局的思考緩和

自己観察

杉浦 丹野 8 パ ソ テ 臨床 心理学

心理療法 技法 基 く 対処法 症状低減効果

す 対処法 ビッグ 知性 相関 あ

⇒ 対処や心理療法 うまくいくた 知性や創造性大切 あ

対処や心理療法 うまくいくた知性や創造性 大切

ビッグ

杉浦 丹野 8 パ ソ テ 臨床 心理学

Page 27: 開放性 知性H H+ 元Hpark.itc.u-tokyo.ac.jp/tanno/big5openness.pdf1 >Ý 東京大学総合文化研究科 認知行動科学 丹5 義彦 GaッG>H 性格H 因子論 H 第H 元H

27

ま.知性 次元 知的 側面 個人差を表し 経験開放性 呼ば

.知性 心理学的 カ し 知能 一般因子g 創造的思考・拡散的思考 側面 考えらい

.こ 次元 高い人 芸術的 創造性 高い 統合失調型人格障害 こ 次元 得点 高い.生物学的 基礎 他 次元 くら 解明さい い.知性 次元 対処や心理療法 うまくいくた 大切 あ