DIGITAL AUDIO MIXING CONSOLE - tamura-ss.co.jp · audio i/oボード実装スロット...

Post on 14-Aug-2020

6 views 0 download

Transcript of DIGITAL AUDIO MIXING CONSOLE - tamura-ss.co.jp · audio i/oボード実装スロット...

AMQ SERIESDIGITAL AUDIO MIXING CONSOLE

1

2

3

4

USABILITY

COMPACT & VERSATILE

SURROUND PRODUCTION

OPERATIONAL SAFETY

10

● 設定を確認する為だけの操作を限りなく少なくする為、メーターパネルにTFT液晶ディスプレイを採用。チャンネルの設定状態や外部機器のステータスなど、常にメーター画面で確認する事ができます。また、これらの情報の表示には、オペレータの視線の動きを考慮するなど、細部に渡って「見やすさ」を追求しています。

● コンソールパネルの表示器に有機ELディスプレイを採用。平仮名や漢字など複雑なテキストも美麗な表示が可能です。

● 各チャンネルには6個のエンコーダを配置。使用頻度や重要度を考慮し、HA GAIN/TRIMとPANは専用エンコーダにしました。

● FADER間隔32.5mm、パネル間隔5mmを実現。横幅約1mのコンソールに30FADERを実装しました。INPUTチャンネルは2LAYER構成で、20+10FADERモデルの場合、最大40CHANNELを作成することができます。

● MASTER FADERの INPUT REMOTE機能によりINPUT 20FADERでも最大30CHANNELの同時操作が可能です。

● 9UのDSPユニットにANALOG とDIGITAL の I/Oボードを実装する事ができます。DSPユニットのみで256回線の音声入出力と96CHの音声処理を行う事ができます。

● MASTER、GROUPはサラウンドフォーマットに対応しており、それぞれ最大2つのサラウンドバスと2つのステレオバスを同時に使用することができます。また、MASTERのステレオバスはダウンミックスバスに設定することができます。

● 1 本の FADERでサラウンド音声を一括制御することができるサラウンドチャンネルが作成できます。

● コンソールの状態を一つのCPUで管理しDSPと通信するのではなく、各パネルごとにデータの管理、通信を個別に行うアーキテクチャを採用。一つのCPUの障害によりコンソールの全てがフリーズすることがない構造になっています。

● ファイル管理などを行うHOST PCは、コンソールの動作から独立した構成になっている為、HOST PCのシャットダウン、再起動によりコンソール動作に影響を与えることはありません。

● 電源投入直後からコンソールの状態は常にバックアップメモリに保存されています。電源投入したときは、直前の状態を反映して起動します。

株式会社岩手朝日テレビ殿 納入

11

は省スペースとユーザビリティを両立したハイコストパフォーマンスモデルです。AMQ7700、AMQ5500の設計思想を基に、リダンダント電源、バックアップDSP、パネル単位のデータ管理など、上位機種の安全性能を継承し、サラウンド番組制作を実現します。

BUSアサインステータス表示

操作中CHANNELの回線名表示

FADERタッチ検出時ハイライト表示

HAクリップ表示(MIC回線のみ)

GAIN REDUCTIONMETER

DELAY、INSERT、ФのON/OFFステータス表示

裏CHANNELの回線名表示/外部制御機器ステータス表示

EQ、DYNAMICS、PANのグラフ表示とGAIN設定値表示各ON/OFFステータスはグラフの

線色で表示

METER監視位置表示

INPUT20FADER+MASTER10FADER MODEL : 1091mmINPUT30FADER+MASTER10FADER MODEL : 1423mm

パラメータ名称/設定値表示

操作パラメータ切替

パラメータ操作モード切替

有機ELディスプレイ採用

MASTER/INPUT REMOTE FADER

PANELコントロール

MASTER/INPUT REMOTE FADERLAYER切替

MONITOR 1 コントロール

TBコントロール

PRESET FILEコントロール

OSCコントロール

CHANNEL/BUSパラメータ/MENUコントロール

MASTERコントロール

各種ステータス常時表示

MASTERメータは常時表示INPUT METERと同スケール

SCENEコントロール

MONITOR 2/3コントロール

パラメータ操作画面

BUSメータ画面 STATUS/ALARM画面

MENU操作画面

INPUT METER

INPUT ENCODER

INPUT METER PANLE

A/B LAYER切替

FADER間隔 32.5mmPANEL 間隔 5mm

STEREO PANコントロールエンコーダL/R/L+R MONOボタン

AFL/PFLボタンCOLOR GROUP表示LED

FADER GROUP/SCENE ISOLATEボタン外部機器制御ボタン

CHANNEL CUTボタン

回線名称/パラメータ設定値ディスプレイ

HA GAIN / TRIMコントロールエンコーダ

INPUT FADER

MASTER FADER PANEL

MASTER ENCODER PANEL MASTER METER PANEL

チャンネルパラメータ詳細表示画面

12

BUSアサインステータス表示

操作中CHANNELの回線名表示

FADERタッチ検出時ハイライト表示

HAクリップ表示(MIC回線のみ)

GAIN REDUCTIONMETER

DELAY、INSERT、ФのON/OFFステータス表示

裏CHANNELの回線名表示/外部制御機器ステータス表示

EQ、DYNAMICS、PANのグラフ表示とGAIN設定値表示各ON/OFFステータスはグラフの

線色で表示

METER監視位置表示

INPUT20FADER+MASTER10FADER MODEL : 1091mmINPUT30FADER+MASTER10FADER MODEL : 1423mm

パラメータ名称/設定値表示

操作パラメータ切替

パラメータ操作モード切替

有機ELディスプレイ採用

MASTER/INPUT REMOTE FADER

PANELコントロール

MASTER/INPUT REMOTE FADERLAYER切替

MONITOR 1 コントロール

TBコントロール

PRESET FILEコントロール

OSCコントロール

CHANNEL/BUSパラメータ/MENUコントロール

MASTERコントロール

各種ステータス常時表示

MASTERメータは常時表示INPUT METERと同スケール

SCENEコントロール

MONITOR 2/3コントロール

パラメータ操作画面

BUSメータ画面 STATUS/ALARM画面

MENU操作画面

INPUT METER

INPUT ENCODER

INPUT METER PANLE

A/B LAYER切替

FADER間隔 32.5mmPANEL 間隔 5mm

STEREO PANコントロールエンコーダL/R/L+R MONOボタン

AFL/PFLボタンCOLOR GROUP表示LED

FADER GROUP/SCENE ISOLATEボタン外部機器制御ボタン

CHANNEL CUTボタン

回線名称/パラメータ設定値ディスプレイ

HA GAIN / TRIMコントロールエンコーダ

INPUT FADER

MASTER FADER PANEL

MASTER ENCODER PANEL MASTER METER PANEL

チャンネルパラメータ詳細表示画面

13

HOST PC APLICATION OTHER UNIT

CHANNEL SETTING画面 BUS SETTING画面 OUTPUT MATRIX SETTING画面

DOWN MIX SETTING画面 SCENE SETTING画面OSC SETTING画面

8CH REMOTE HA UNIT (1U )

DSP UNIT( 9U )

AUDIO I/Oボード実装スロット(AD/DA/DI/DO MAX16枚)

HUB EXTENDER (1U )(CONSOLE-RACK間が20mを超える場合に使用 OPTION)

AUDIO I/O拡張UNIT ( 3U )(入出力256回線を超える場合に使用 OPTION)

14

20 FADER + 10MASTER MODEL

SPECIFICATIONSSUPPLY VOLTAGE AC100V-240V 50/60Hz

TEMPERATURE RANGE (OPERATING) +5 ~ +35˚C

SYNCHRONIZATION VIDEO(BLACK BURST) or WORD CLOCK(TTL/1Vp-p) or INTERNAL CRYSTAL

INTERNAL SAMPLING RATE 48kHz

INTERNAL WORD LENGTH 40bit FLOATING POINT

DIGITAL INPUT

FORMAT SUPPORTEDAES/EBU 75 OHMS UNBALANCED(BNC)1Vp-p (MINIMUM 320mVp-p )

SAMPLING RATE CONVERSION 32k-52kHz

WORD LENGTH 16-24bit

DIGITAL OUTPUTFORMAT SUPPORTED AES/EBU 75 OHMS UNBALANCED(BNC) 1Vp-p

SAMPLING RATE 48kHz

WORD LENGTH 24bit

ANALOG INPUTANALOG TO DIGITAL CONVERSION 24bit

REFERENCE INPUT LEVEL 0 or +4dBs = -18 or -20dB FS (SET AT FACTORY)

HEAD ROOMHA : 28 or 30dB / LINE : 18 or 20dB (SET AT FACTORY)

IMPEDANCEHA : 2k OHMS / LINE : 10k OHMS or 600 OHMS (SET AT FACTORY)

ANALOG OUTPUTDIGITAL TO ANALOG CONVERSION 24bit

IMPEDANCE APPROX 50 OHMS

HOST PC APLICATION OTHER UNIT

CHANNEL SETTING画面 BUS SETTING画面 OUTPUT MATRIX SETTING画面

DOWN MIX SETTING画面 SCENE SETTING画面OSC SETTING画面

8CH REMOTE HA UNIT (1U )

DSP UNIT( 9U )

AUDIO I/Oボード実装スロット(AD/DA/DI/DO MAX16枚)

HUB EXTENDER (1U )(CONSOLE-RACK間が20mを超える場合に使用 OPTION)

AUDIO I/O拡張UNIT ( 3U )(入出力256回線を超える場合に使用 OPTION)

ステージ BOX SYSTEM は、HAと LINE OUT ユニットをAMQ1100から離れたステージ等に設置をして遠隔操作可能な装置です。

●AMQ1100から標準HAと同じ操作でリモートが可能●HAの設定は、AMQ1100 番組ファイルにて記憶再現可能●ヘッドルーム30dBの高性能HA●フロントパネルにXLRタイプの音声入出力コネクタを装備● 6Uラックマウントサイズの本体に最大MIC48CH入力可能●組み合わせにより、MIC HAの他にLINE OUTユニットの実装可能●光ケーブルでの接続により、外来ノイズの影響を受けずにHAの延長が可能

●光カメラケーブルを使用しACをステージBOXに供給可能●ステージBOXの通信ケーブルはリング接続により、通信ケーブルが1箇所切れても別系統に自動的に切り替わり運用可能

STAGE BOX SYSTEM

(1)入力、出力 最大256CH(入力、出力合わせて)

(2)接続ケーブル 光カメラケーブル

(3)最大伝送距離 1km (1kmを超える場合は別途ご相談下さい)

(4)STAGE BOX接続台数 3台 (最大4台、4台を超える場合は別途ご相談下さい)

STAGE BOX単体

(1)AC電源入力 AC100~240V 50/60Hz

(2)ワードクロック同期信号入力 1系統

(3)動作温度 5~35℃

(4)保存温度 -10~40℃

(5)MIC入力 最大48CH

(MIC入力+LINE出力 最大48CH)

(6)LINE出力 最大24CH(0/8/16/24CHから選択可)

(7)MIC入力レベル -64~+8dBu

(8)LINE出力 0/+4dBu(工場出荷時に設定)

仕 様

15

ステージBOX SYSTEM